• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300のブログ一覧

2021年04月21日 イイね!

スーパーカブってアニメ

スーパーカブってアニメ面白い
ってまぁー自分が大昔に乗っていたからなんですが。。。
何と言うかカブ買った理由が単純に燃費が良かったから!のたった一点のみで就職してそっこー買ったのは懐かしい思い出w

だってですよ。社員寮あったから、ポンコツバイクが数台あったのですが、同じ都内だったのもあり金もないからスグ実家に帰りエサを物色してたらふく食ってたんまり食材も持って行く!なんて生活をしてまして・・・

環七一直線だが25キロ以上あるのに原チャリじゃなぁー・・・
NチビにDT50にミニトレって・・・通勤に全部不向き!寮からはミニトレなGT50で行っていたんだけれども。

メインはDT50で走り回っていたんですが、燃費は悪いし乗り心地がモトクロス風味なのにいじり倒して乗り心地最悪で長距離走れませんwww

あの手のバイクをローダウンしてフロント伸ばして、クラハン入れるとかまぢでアホ!若気の至りです。
ちょうど新品同様なレベルの中古のカブが出てきたんで燃費が良いってのは知ってたからソッコー買いました!しかもローンでwww

カブいいよねー。カゴ付いてるし、リアキャリアも付いてるし!

お米とか食材を全部リュックに詰めてもっていかないですむんだZE!最高です。

車で行けよ!って話になるかもなんだけど、寮の近くの駐車場代高くて実家にとめていたからタダ!
車のローン払いつつ、寮の近くの駐車場とか無理すぎる!安月給じゃ首釣るレベルだからカブ!

壊れないのをいい事にカブは結構いたづらしてたなぁーほんと懐かしい思い出です

カラーリングも何度も変えてたなぁー。ピンクとかオレンジとか茶色とか?

ワンオフで強引移植キャプトンマフラーはまぢでうるさかったなぁー

20年近く前の話ですがねぇ~

カブラとかヘンテコなおされなカブが出てきたのもその頃だったきがします。

なんかまたカブ欲しくなってきた・・・




Posted at 2021/04/22 02:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

接骨院に行くだけだったのに・・・

思いっきり忘れていて、突然の二連休で、どうせ足怪我してるし医者行ってお昼寝するだけだしなぁー・・・って思ったら全然違った!

接骨院に行くついでに母親も行くってんで連れて行く。

まぁーこうなったらいつもの超お約束で、めたくそ連れまわされるZE

通院している接骨院から角上が近いからまづはそこで、色んな食材ってか刺身やら冷凍のシャケやら数日分の食材の買い出し。

お昼ごろだったせいもあり、ウツノミヤバナナでバナナジュースを買い、移動中にお腹を満たす。結構バナナジュースって色んな味やらとっぴんぐあってお腹いっぱいになっちゃうんですよねー

ついでにスーパーにもより買い物をしてから、今度はお昼に食べるパンやら良くパンを買いに、最近お気に入りのパン屋さんに行く!

ココのぱん屋さんめっちゃ狭いのだけれども、色んな?おいしそうなパンがいっぱいあって悩むんです
焼きそばパンとかもうすごいの!焼きそばがメインでパンがおまけくらいで、あふれんばかりじゃなくてあふれてるところを強引にラップでつつんでるじゃろ!ってくらい焼きそばがいっぱい!
少なめの焼きそば一人前くらいあるんじゃないか?

親戚のおばちゃんにも角上行く時はって電話して頼まれた物を置きに行く

そんでもって、銀行にもよって、コーヒー屋に行って豆も買ってふぅー。

接骨院行くだけだったのに俺ってばどんだけ連れまわされてんだ?www

ポジションランプ交換したかったんだけれど足が足だし、面倒になって買って来たパン食ってお昼寝してましたw

助手席側のライト関係交換する時ってバッテリーちこっと緩めて移動してあげないと、バルブ交換出来なくね?

ひと昔前のアメ車みたいにどこでも手突っ込めればバルブ交換なんぞ秒で出来るんですけどねーw
Posted at 2021/04/16 02:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月08日 イイね!

ひこつえんいたんこっせつ♪

趣味特技が怪我とか諸事情で入院しまくっていたせいと実体験がありまくるせいで・・・

俺の感じじゃ、足首確実に折れてる!理由は腫れ具合と内出血の感じ
接骨院ではエコーの検査でありゃーぶっつり逝ってますやん!右足と左足のこの部分違うのわかるっしょ!

リベンジかました近所の病院の整形外科でレントゲン
まてまてまて。
めっさあっち向けたりこっちむけたり痛いのにパシャパシャとやってましたよねぇー・・・
レントゲンでは俺の足首無事だぞ?医師と見ていたけれどもウム!折れてないな!俺の足首!
まーたこのパターンか!
3Dとかのレントゲン撮ればわかったんだけど、ちょっと捻挫のひどいのだねーって・・・

あっそ!

今まで一度も怪我とかした事無い人なら、多分だけど触診されて激痛なはずなんだけれども・・・

身体の諸事情により内出血してる部位触られてもん~なんとなく痛いような気がする程度なんですよ;;

足の神経麻痺してるから過敏な部分とそうじゃない場所の差が激しいの!

痛い痛いって騒いでおけばもうワンランク上の検査になったのであろうが、あっけなく捻挫だねーって/(^o^)\

歩くこともできねーで松葉杖で診察受けてとちゅで楽だから車いすになっていたはずなんだが・・・

立とうとすると足フニャってなるし激痛なのに・・・

お。。。おう!

医者の診断が捻挫なら捻挫なんじゃろう!

ヒビ入ってるかもしれないから腫れてひどくなったらまたきてねぇーw

もうすでに足パンパンに2倍くらいになってるわよ?内出血も移動してきてるしぃーwwww
Posted at 2021/04/09 04:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月07日 イイね!

本日は定休日

休みの日なんて、一日寝てるか録画したTV見て暇になったら、外に出て買い物行ったり、洗車やメンテしてる途中に近所のキッズに絡まれるのがお休みの過ごし方なんだけれどもw

朝一で事故った!

ベットから降りる時に骨折?捻挫?したっぽい・・・

とりあえず、いつもの接骨院で見てもらう!エコー検査してもらったら、わかりにくいが折れてるねって♪まー簡単に言うよねー
多分だけれども、自分の感覚でもこりゃー折れているだろぉーなぁーって思ってた!

レントゲンとかCTとかはとれねーからって接骨院の院長に紹介状書いてもらって、自宅近所のちょっと大き目な前回入院した病院に行くわけなのですが。。。

整形外科の先生がオペで見れないから、後日改めてくるか、他の病院で診てもらってくれよぉーって

次行くとなると、これまた前に入院した事ある大学病院なんだけれども。。。
あそこに行ったら余裕で一日潰れるから嫌じゃ!

って事で翌日もっかいリベンジかます!



Posted at 2021/04/09 03:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

盛り盛りしといた

とりあえずバックカメラの取付けまでは終わりとしよう。
角度調整用のステーとったり削ったりでいい感じに・・・
実は接着剤で合体!
隙間があるからエアコンとかで使う粘土盛り盛りしておいた
コレ実はデットニングにも使えるんだZE!

最近、自分の車よぉーいじくってるなぁー
まったく大それたことしてませんが・・・

弄ると入れば逆の意味でへんな奴最近いるんだよなぁー

つい最近10年以上も前のISの中古車買って大画面(テスラナビ)のナビついているからって・・・
変なこだわりがありすぎて、わけがわからん!

従量制?どうやらめっちゃパケ気にしてるようで、Bluetooth接続でスマホの音楽を聴いて、地図だけ使っているようだ。
んで!Bluetooth接続が調子悪いからなんとかせい!と・・

そんなもん有線で充電がてら、アンドロイトオートでもカープレイでも使えばいいいじゃんよ!!!!!

USBでナビに接続とか線が出てるのが嫌とか・・・

スマホの充電はシガライターからUSBで充電すればいいだろ!って・・・

ほんとこの人何言ってるかまぢでわからないです。

ドングルとかつけりゃー無線でできるんだぜ?っていってもUSBの線がナビからでるから嫌とか・・・

ん~・・・

ちょっと感性の問題なのかガチでわからん!

ディーラーから提携してる中古屋で買えば、ある程度はダダこねてもなんとかなったかもしれないのに!



Posted at 2021/04/04 05:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「エアコンが・・・自己診断モード http://cvw.jp/b/3233248/47777990/
何シテル?   06/13 03:31
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
456 7 8910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation