• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

アプリ期限切れ

電波が届かない!
奇跡的に入る時もあるけど、すぐ切れちゃうし、自宅Wi-Fiからの設定は皆無!

JCOMのCATVとかBSにTVが見れるアプリが期限切迫で、洗車した時についでに?リンクできるか試してみるけど、電波あっりませぬ・・・><

androidナビ外した方が絶対に早い!
ネジ4本とカプラーひっこ抜いて5分もしないで取り外し完了!

お部屋にナビを持ち帰ってJCOMアプリの更新
TVチューナー入っているからテレビは見れるけど、BSとかケーブルTVもたまには見たいからね!




Posted at 2022/05/30 04:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンドロイドナビ | クルマ
2022年05月22日 イイね!

スバル有償法定12か月点検

そろそろ10万キロ近くなってきたし、中々良いタイミングでハガキ来ていたから予約してスバルDに行って来ました
購入した時の担当さんがかわってからはポンコツすぎて、ハガキの名前の奴最近みねーなぁー。
あの小僧は日曜日休みなんかなぁー?
今回も、お話が好きなおっちゃんおにーさんだったしなぁー。

有償の点検で見てもらいに行ったんだけれども・・・
タイヤ交換した時に下回りにそこそこ見ちゃったんだよねー

オイルも最近交換したし、ブレーキパットもタイヤ外した時になーんの問題もなかったし、エアコンが冷えないと思ったら、暑すぎただけだったってオチでオイルだけなんとなく入れてみて、ついでだったからフィルターも変えちゃったし・・・
alt

完全に10万キロ前点検な感じになってしまったwww
エアクリーナーって自分では交換した事ないなぁー・・・
過去も車検のついでにいくらもせんからやっといてぇーくらいだしなぁ~
この際だから毒キノコとか入れちゃう?イヤイヤ、清掃してくれたから、もうそれで満足しておこう!
「お知らせ」部分
駆動系 ATFとかデフオイルめんどくさいから、やりたくねーのよぉー( ̄▽ ̄;)
会社にリフトねーし><;自宅青空メンテじゃちょっと・・・ウマかけてもやりたくないわぁー---
って事で見積もりを出してもらう。
alt
 
青空メンテであれやこれやしたくないので、プライスレス!
ついでに聞きたいシリーズと小物、謎な不具合聞くの思いっきり忘れた・・・orz

助手席側のAピラー浮いてるから直して!(ツメ交換して)
運転席側のスモールランプがたまに接触不良(接点問題ない)
トランクの発泡スチロールみたいなトレー(おいくら?)
左ドアミラーモーター具一式orガワ交換のパーツ代

後程調べれば良いか・・・orz

alt


年一でスバルDに行くか行かないかだけど、行くと何かしらおもしろー--いもんがあるからイイよね!

alt

 alt
会計する時にハンカチくれた 。

10万キロメンテ整備の見積もりどれほどのお値段が掛かるんでしょう?
Posted at 2022/05/26 02:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

フリーダムな職場すぎるだろ!

フリーダムな職場すぎるだろ!こんなご時世だから、通勤で公共の移動手段でいくるのがちょっとなぁー。
職場女子Sが、原チャリ欲しいってなり、流石おしゃれ女子。
スーパーカブをご所望ときたもんだ!サイコーじゃんYO
良いのが出てきたら、教えてってなってはいたが、全然出てこないから、とりあえずバイク屋さんが、間に合わせでDioZXもってきてそれを足に使っていてくれとw

その間に今度は職場女子Hが、用事があり、そのバイク屋に行った時に、ゴリラの6Vが転がってて即決で買ってきおったwww
最初話聞いてギャグでネタで行ってんのかと思ったんよ。

さらにMT乗れるんか?ってのはさておき・・・

カブでは無くリトルカブもちょうど似たような時期に見つかって
二人のバイクがつい先日納車!!!

はい!ここでいつもの自由人達がフリーダムな行動を取る

会社に納車だし、そりゃー届いたら写メ撮りまくって、乗るよねー?

カブちゃんの左にブレーキが付いてないよ?

え!?

お二方とも可愛いから!ってだけで買ったってある意味面白いです。

カブの事なら我にお任せあれ!何度エンジンバラシた事やらwww

「カクカクシカジカ」&実地訓練

・・・メンドクサイ・・・運転するの忙しすぎる・・・ぉぃぉぃ

カブもゴリラもその後ちょっくら運転させてもらったけど、やっぱおもしろー--い!

ノーマルのカブってホントぶん回しても走らないんねーって懐かしかったです。

逆にノーマルのゴリラは恐ろしく新鮮だったです。
バイク乗り回したりレクチャーしたりしていたのが、コレ仕事の時間中w
その後残り業務終了させて・・・

いつものお約束なのであろうか・・・?

納車パーティーじゃ~~♪
練習がてらお買いものw

肉だの、あれこれお買い物してきたようですよ。

カブにゴリラとか見ながら飯食うとか、バイク欲しくなっちゃうから、俺は逃げ帰った!

こんなじゃなくても、前々からカブをもう一度作りたくてしょうがないのに><;
Posted at 2022/05/22 02:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

レガちゃんを乗って行かれてしまうw

最近マイカーが、会社で大活躍!

ってお前ら車もバイクもあんのになんで俺の車乗っていくんだYO

暑い日に客の車を業者に持って行く時に、2台で行くのはわかるんですがぁ~・・・

リンカーンのエアコンぶっ壊れてて暑くて犬がへばっちゃうからって俺のかYO!

更に仮ナン取りに行くくらいなら、原チャリあんだからソレで行ってこい!
序にあれこれするから犬も連れて、レガちゃんで行ってしまうわけなのだが^^;

作業中、ワンコがママいないよぉー><;かまってかまってぇってなっても、かまってあげられないから、一緒に連れて行ってもらった方が楽っちゃー楽なんじゃがねー

戻ってくるときは、会社で借りてもらってるクッソ入れるのも、乗り降りし難い駐車場じゃなくて、会社のピットの事情で高確率で戻ってくるから帰宅が便利!

ワン子が窓ガラスとか、ナビの画面とかクンクンして跡がついても会社に戻ってきたときはサクット掃除機かけたり、拭いてから帰れるからね!

Posted at 2022/05/15 02:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月13日 イイね!

こんな客は嫌だ!俺は車を掃除したい><

週末お出掛けするから仕事前に洗車してやろう。

会社のワン娘を乗せて、あっちこっち行ってるせいで、内窓とかナビ画面やら、センターコンソールがクンクン後が多数でサクっと仕事前に掃除しちゃおう。

入庫のご予定は11時、営業開始が10:30だから10時頃会社行って、ワン娘の毛やらぺろぺろ後を掃除出来るなぁーって思って早く出社した。
あわよくば、車も洗っちゃおうかと思ってね!

10時には会社に着いてセキュリティー解除やらアレコレメンドクセー事して、マイカーをピットに突っ込んだんだけど、会社前のコインパーキングの脇に邪魔くせー車が止まっていたんだよなぁー・・・(嫌な予感しかしない)

30分くらいしか時間ないから、大急ぎでジュータン引っぺがして、シートとジュータンを、トルネードガンで綺麗キレイして、ドア全部開けて、ホコリをひたすら吹っ飛ばして、窓ガラス拭きつつダッシュボード拭いたりして掃除機かけて終了!って手筈だったんだぜ??

営業時間と同じタイミングで声かけてくる人がgggg
「この車は移動するのですか?」
って!?11時の客だったかよ!
あーそうさ。狭いピットのど真ん中にいれてっから掃除終わったら移動するわYO!
「ピットの事情もありますので、11時前には入庫できるようにします!」

そんな時に社長から電話掛かって来て遅れっからぁ~♪
ピットの車を移動してあーしてこーしておいてー。ぉっぉぅ・・・orz

俺\(^o^)/オワタ

お客さんの早くしてーって圧も強いし、ピット空けなきゃいけないのに一人でやらにゃーいけないし。。。><;
UZEEEEEEEEE

もうねぇ~大急ぎでとりあえず掃除機だけかけて、内窓もどこも拭く事できんかったYO

朝っぱらからのイレギュラーな大幅に時間守らない人困りまくりです。
いったいあの人コインパーキングの入り口前の邪魔な場所に何時からいたんだろぉ~・・・
Posted at 2022/05/15 03:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「エアコンが・・・自己診断モード http://cvw.jp/b/3233248/47777990/
何シテル?   06/13 03:31
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34567
89101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation