• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchMTのブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

アイスバーンにより

アイスバーンにより皆様、寒波よる積雪で影響はありましたか❓
特に昨日の朝はアイスバーンになっていて、事故も多かったと思います。
写真は九十九里側から成田空港へ向かう道の途中、谷(下り坂・上り坂)になっている部分があり、そこでこのようにトレーラーが縁石を超えて土手に突っ込んでいました💧
幸い、ドライバーの方は無事だったようで良かった。
同じ場所で他にトレーラーが1台、トラックが2台立ち往生していました。
アイスバーンになっている上り坂は荷物を載せた状態では厳しいみたいですね💧
私はフォレスターにスタッドレスを履いている状態でしたから、抜群の安定感で走ることが出来ました😊
でも要注意❗❗
四駆のスタッドレスといえど、アイスバーンのブレーキングでは滑ります💦
それでも、ちゃんと車間距離を開けて、焦って急ブレーキせずに対処すれば問題ないですから気をつけましょうね😄
さて、今日は午後に千葉スバルへ行ってきます。
オイル交換の予約をしているので😁

Posted at 2022/01/08 09:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月31日 イイね!

洗車翌日の雨😓

洗車翌日の雨😓仕方ないのですけれど。。。
せっかく綺麗に洗ったのに。。。
本当は雨の中を走らせたくなかったのですが、投票へは行かないといけないですからね💧
千葉は明日も若干雨が降る模様。
結局、明日の通勤で汚れちゃいますね。
まぁ、自然には勝てません😅
写真は昨日の洗車後です。
最近、愛車の後ろ姿が良いなと思っています。
X-BREAKは他のグレードより黒い部分が多くなっています。
リヤウインドウに黒めのフィルムを貼ったのも、まとまりが出てよかったなと思っています😊
自己満足の世界なんですけれどね💦
Posted at 2021/10/31 19:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月07日 イイね!

友人のSK5

友人のSK5写真は私のSK9です😅
会社の友人、SK5が納車されました(アプライドC型)。
どうやら私のSK9を見て、フォレスターを買うと決めたようです😁
色はセピアブロンズ。
ナビも私と同じDIATONEって。。。
でも、ディーラーで設定した音がショックだったようで、イコライザーなど音響設定を教えたら目を輝かせて喜んでました😁
私もC型試乗したことがありますが、CB18、良いエンジンだと思います。
大事に乗ってもらいたいですね😄
Posted at 2021/10/07 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年10月02日 イイね!

冬への準備⛄

冬への準備⛄セーフティーチェックと座面横カバー交換をお茶をいただきながら待っていると、担当の営業さんがいらして、
「その後、お身体の具合はいかがですか?」
「少しずつ、体力も回復していますが、まだまだですね」
などと会話して、
「ところでスタッドレスタイヤへの交換はどうなさいますか?通常交換作業は4千円くらいでやっているんですけど、今月と来月は半額になりますので。」
うーん。。。どうしよう。。
「まだタイヤ交換はお身体に厳しいと思いますので、日にちを決めていただければご自宅からのタイヤの運搬は僕がやらせてもらいますので。」
えーっ!!マジですか???
それってメチャお得で助かるじゃないですか!!!
もちろん!速攻で11月末の日にちを決めてお願いしました😊
STIホイールとサマータイヤへの交換の時も運搬をやっていただいたのに。。。
本当に感謝です😊

Posted at 2021/10/02 12:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年09月21日 イイね!

CarPlayの使い勝手が良くなって

CarPlayの使い勝手が良くなって昨日、購入して即接続した無線Carplayドングル。
(WILDさんの投稿見て、これは便利だと即買い(笑))
今日の通勤でも快適(*^-^*)
Apple CarPlayで一番使うのが音楽プレイヤー。
Bluetoothのみの接続だとMFDに曲名・アルバム名・アーティスト名が表示され、左側にBluetoothのアイコンが常時出ています。
CarPlay接続になるとBluetoothアイコンの所にCDジャケット画像が表示されるようになるので楽しくなってきます。
今まではいちいち有線接続しなければなりませんでしたが、初回のみBluetooth設定を行えば、無線で2回目以降は自動接続されるので楽です。
難点と言えば、接続に少し時間がかかること(許容範囲ですが)。
iPhoneのSiriにも対応しているので、これから使い勝手はまだまだ良くなりそうです。
Posted at 2021/09/21 20:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター ダイアモンドキーパー メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/2919187/7470946/note.aspx
何シテル?   08/26 16:13
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはこれが初めてになります。 車との付き合いもこれで10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation