• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルカノの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

シフトリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前からシフトのガタが出始めていた。
APRさんで見ていただいた所、シフトリンクのカラーが潰れて遊びが出ている状態ということがわかった。

ebayでリンクとロッド注文して、届いたので交換して頂いた。
リンクはSTCとかいうスペインのメーカー。
本当はシフトコントロールリターンと言うらしい。
ロッドは中国製。
2
ボルトを通す穴が小さかったり、アームに干渉して純正のナットがつかなかったり、そもそも新品リンクにもガタがあって結局シフトのぐらつきは直らなかった。
ただもともと付いてたロッドは修理痕があってヤバそうだったし、予防交換という意味でよかった。

144850km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

LEDバルブに交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベタベタ塗装除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 19:06:26
ドアキャッチャー 応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:34:44
【269,962㎞】触媒とリアマフラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 12:24:51

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation