• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

大きい車に乗るのは構わないけど・・・

 大きい車に乗るのは全然構いませんが、

車両間隔がわからないのに、大きいクルマに乗るのはやめてください。

地元の狭い道ですが、この道狭いけどありがたい事に目安となる「白線」があります。

サイドミラー見れば、自分の車両がどこにあるかわかりますよね?

お互い「白線の上」を走れば、なんら問題なくすれ違えます。
※ていうか、私の場合は白線を超えた部分を走行してます。

このドラレコの画像は「ステップワゴン」ですが、もしWRXだったらサイドミラーが吹き飛んでたかもしれません。




左の黄色のラインが、ステップワゴンのタイヤの位置です。

右の黄色のラインが、対向車のタイヤの位置です。

自分は地元民なので、白線を越えた攻めたラインでも余裕で走行できます。

 いつもこの道は、この白線のラインにビビッて、白線の内側を走行するヤカラがたくさんいます。
軽自動車なら、問題ないですが、3ナンバー以上はお互い白線の内側を走行すると
多分接触します。

 でも、大概下手なドライバーでも、すれ違いギリギリでビビッて白線のまで寄せてくれるんですが、
今回の相手は寄せることなく、減速もせずに普通に走行してきました。


 多分ですが、、、私の感覚が間違いで、相手の感覚としては「全然余裕でしょ?」て思ってたのかもしれませんけどね。(自分はビビリなので・・・笑)


 結構、この道路で白線の上を走るドライバーを見ますが、それ以上に攻める人は、なかなか少ないです。でも、稀に86(現行)とかが、白線を越えた走りをしてるのを後ろから見ると、

「このドライバーうまいな!」って思ってしまったりします。

 大きい車や目立つ車に乗るのは構いませんが、車両間隔だけは身につけておいてもらいたい物です。(感覚で走れ!といってるんじゃなく、ミラー見れば間隔がわかるでしょ!って話です。感覚と間隔がずれてるとキケンですよ!ってことです。笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 23:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼はファミマの2色カレー。真ん中にご飯で右と左でチキンとエビ。でも、事務所に着く頃には弁当が縦になってしまい、全部混ざっちゃった。」
何シテル?   06/17 12:23
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation