• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

RX450hの気になる点(「LKA」)

RX450hの気になる点(「LKA」)

≪「RX450h」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた結果等を記録しておこうと思います。≫


 LKA(レーンキーピングアシスト:Lane Keeping Assist)のメモ記録です。

 LKAとは、白線で整備された道路走行中に、車線からはみ出た場合に警告してくれたり、車線逸脱を避けるためにハンドル操作を支援してくれたりする機能です。

 「RX450h」購入当時は、「LKAって何?」という感じで、略称英文字3文字に慣れませんでしたが、今では安全運転のためにはかなり重宝する運転支援装置だと思っています。



 ということで、『LKAの設定(マルチインフォメーションディスプレイ)』を備忘記録としてメモしておきたいと思います。

alt

alt


・センタートレース:「有」
 車線維持支援機能(車線内を走行するためのハンドル操作支援装置)の作動・非作動を設定…、当然「有」です。

・操舵支援:「有」
 車線逸脱を避けるためのハンドル操作を支援…、逸脱しそうになるとハンドルが重くなるという機能…、当然「有」です。

・警報手段:「警報ブザー」
 車線逸脱時の警報手段を「警報ブザー」と「ハンドル振動」のどちらかから選択できる…、ハンドル振動だとびっくりするので、「警報ブザー」を選択。

・警報感度:「普通」
 上記警報時の感度ですが…、一旦「普通」。(個人的には感度「高」でも良いと思っています。)

・ふらつき検知:「有」
 ふらつき警報機能(車両がふらついているときに警報)の作動・非作動を設定…、絶対必要と思っている機能なので、当然「有」です。

・ふらつき検知感度:「普通」
 高、普通、低から選択できますが、感度良すぎても、感度低すぎてもいけないので、「普通」でOKです。



 あと少し"LKAについて気が付いたこと"をメモ…しておきます。


・『LKAの設定の方法』…ハンドルスイッチ(右)のLKAスイッチを押す。(一度、ONにすれば、エンジン始動時にそのままの状態が続きます。)

alt

・『白線の認識』…マルチインフォメーションディスプレイやヘッドアップディスプレイにて、車両の白線表示が白色になっているときは、白線を認識していますが、黒色になっているときは白線を認識していないとのことです(つまり車線維持支援機能が機能していないということなので、注意!です。)

alt

・『LKAのカメラセンサー』…フロントウインドウガラス上部のカメラセンサーで白線を認識しているとのこと…、ここに汚れが残らないように、丁寧に洗車しておこう…。

alt



 最後に…、

「LKAを過信しないでください。LKAは自動運転機能でも、前方注意軽減装置でもありません。運転者は自らの責任で周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。」(RX450h取扱説明書より)

 了解しました!安全運転に努めます!





ブログ一覧 | RX450h | クルマ
Posted at 2022/02/02 19:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

運転者異常時対応システムとLDA。
かわせみ!さん

トヨタ・シエンタの運転支援機能一覧
やまGiさん

クルージング&トラッフィク・サポー ...
Supremacyさん

あのステアリングの違和感は路外逸脱 ...
黒シビさん

システム異常!!うちのもついに・・・
hidebo-さん

レクサスNX 運転支援システムはど ...
take42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation