• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

入れ替え準備①

ムーヴで履いている13インチのスタッドレス。購入したタ◯ヤ館で聞くと、「N-WGNカスタムでは履けるかわからない」ということで…N-WGNカスタムは長く乗るし、いっそのこと買い換えようと決心。でも、14インチにダウンしてアイスパートナー2を履いて6万円弱、、、。ブリザックよりは安いのですが、、、。発泡ゴムを使って、初代ブリザックのトレッドパターンを使っているから、悪くはないですよね。

あまり出費を増やしたくないし、どうしようかと考えながらお店を出るときに、「履いている14インチのホイールにアイスパートナー2を履かせると、安く済みます。はずしたREGNOは専門店やメル◯リで売るといいです」とアドバイスをうけました。

13インチのスタッドレスも、店長さんの話ではメル◯リとかで売るといい値段で売れるとのことだったので掲載をしたものの、発送作業もアルミ付きタイヤだから荷造りが大変だし…ということで、地元のタイヤ買い取りショップに持ち込みました。「程度はいいが、13インチはニーズが少ない」ということで、引き取り額は6,000円💧2年前に5万2千円で購入して、雪が降らなかった2シーズン、5,000km程度の走行距離、屋内保管だったのに…

お店にいるときに、ホンダのディーラーから電話があり、「12月から設定される装着予定のカーナビが入荷未定のため、現行のカーナビでいいか。現行のカーナビは、2020年製」と連絡。

半導体不足…車が手に入り安心してたら、意外なところからやってきた💦これは、仕方がないか…
Posted at 2021/11/28 13:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

お金になった\(^O^)/

今日は、ムーヴの査定にホンダカーズへ。できるだけ買い取れるようにすると話していたが、21年落ちの車なので、逆にお金を払って引き取ってもらう覚悟で出かけました。追加でつけたいアクセサリを注文するのをメインで、という気持ちで向かいます。今日は渋滞もなく、約束の時間前に到着。駐車した隣に、この前試乗したN-WGNカスタムがいました。正面から見ると、ボンネットの厚みが違います。車高はほぼ同じ。今時の乗用車は、窓の面積が小さいですよね…

さて、査定結果はというと、なんと41,000円!タイヤは、譲り受けた時に付いていた、純正ホイールにほぼ役目を終えてるスタッドレスに履き替えてよいとのこと。おー、売れました。調子に乗って、「いろいろ部品も交換している」とアピールしたが、コレは無理でした。まぁ、支払って引き取ってもらうつもりが4万円だったから、ラッキーってことにしよう。アクセサリ代が5万弱だったので、下取り代金では足が出てしまうところを、契約した価格でつけてくれることに!

納車は12月中旬とのこと。半導体不足で車の生産も少ない中、これもまた、ラッキーなのかな。でも、車検取って1ヶ月しか乗らないのは、やっぱり失敗だったかなぁ。結果論だから、仕方ないか…
Posted at 2021/11/23 17:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

帰還

「今日の納車は微妙」とSMSで昨日営業さんからいわれたものの、さすがに一週間なので、今日のうちになんとか…とお願いしたところ、今日の夕方には納車できるという電話が午後に入り!無事に帰還しました。旧車とはいえ、やはり戻ってくると嬉しいですね!明日からは、心おきなく通勤用Kカーで通勤です。N-WGNの納車まで、なんとか走ってくれよ!
Posted at 2021/11/21 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

まさかの(^O^)

 今日は、試乗予約のN-WGNカスタムの試乗が可能な町中ホンダカーズへ。なんでも、臨時休業日と休業日が続き連絡が遅れたと、昨日の午前中に電話がありました。丁寧な対応でした。想定外の渋滞で到着が遅れ事前に担当営業さんに電話。快く待っていてくれました。
 到着し、書類に記入。早速試乗。今時の軽自動車は、すごいですね。しかも、N-WGNの装備は素晴らしい。タコメーターはイマイチ。試乗の時に、営業さんには、今の状況を含めていろんな話をしたのが、ことの始まりだったのかもしれません。試乗を終えると、当然のことながら見積書を持って来ます。年内の購入なら値引きをがんばるという話に乗り、、、、。最終的には購入手続きへ。試乗しに行っただけだったつもりが、新車の購入に繋がるとは、、。でも、値引きもよく、いい買い物だったかもしれません。車検で戻ってきたとしても、時間の問題だし。在庫を調べながら話をしてくれて、12月上旬の納車が可能だとのこと。半導体不足で生産が少ない中、これもラッキーでした。買っちゃった。
 ムーヴ902Sは、今日も帰ってきませんでした。SMSで営業さんに確認すると、今晩、車検を通すらしい。ホンダの営業さん、ムーヴ902Sもがんばって下取り価格を出すと話してくれていたので(あてにはしていませんが)、車検を取ったのは失敗だったと思っていたけど、車検を取って見積もってもらおうという気持ちになれました。支払って下取りしてもらうことを考えたら、0円で下取りしてもらえたらいいのかもしれません。でも、カー◯クストとかの買い取り専門の業者の方が、買い取り価格に値が付くのかなぁ。21年落ちの車だから、そもそも値は付かないでしょうね。
Posted at 2021/11/20 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

悪循環💧

通勤用Kカーは、今日は連絡なし。ということは、明日には戻ってくるってことでしょうか、、、。でも、長くは乗れない(T_T)
そして、後継車探しですが、半導体不足での中古車価格上昇+新車も減産💦GRMNは、アイドリングで異音がするような…悪循環ですね…最悪だ。
Posted at 2021/11/18 22:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? http://cvw.jp/b/3322024/47758397/
何シテル?   06/02 16:47
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
78910111213
14 15 16 17 1819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation