• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

21年ぶりのワゴンR

最初のCT21を2度の事故で潰してから21年…まさかの再びCT21オーナーになった今…さすがに7年落ちで買った最初のと27年落ちになった車両で比べるのは酷だが…といっても、あまりに時が経ちすぎて当時のことは覚えてない(笑)こんな振動してたっけ?こんなアイドリング高かったっけ?と思うけど、長らくJB搭載車乗ってるせいなのかな、振動を特に感じるのは。まぁ、マウントの劣化はあるだろうけど。
だけど、キーを回してセルを回した時の音、メーター見てるとほんと懐かしくなった。ダチと弟と弟の彼女であちこち遊び行ったなぁとか、高速で弟と2人乗車で加治木から溝辺間の最初の上り勾配のとこでどんな頑張っても70kmしか出なかったなぁとか、国道10号線の磯の先の二車線になるとこから最後の一車線に戻るとこまで口では言えないくらいの速度で暴走してたなぁとか(笑)今改めて乗ってみると、これで100km超えは怖すぎるってのが正直な感想(笑)まぁ、もう20年くらい乗ってる車は全部車高落としてるから、なおさら足のフワフワ感が気になるんだろうけど。中古のスズスポのショックにダウンサス組まれたの貰ってるから1度組むか?(笑)
で、気になる点。何かアイドリングが微妙に不安定。時々失火してるような感じ。回せば快調に回るんだけど…あと、電気的負荷がかかるとアイドリングが結構下がる。バッテリー弱い?とりま、明日プラグとか見てみるかな
ブログ一覧
Posted at 2024/04/14 01:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古 N-BOX JF1 アイドリ ...
Bibioさん

キャストスタイル~~~2年でバッテ ...
迷探偵「浅見光彦」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CT、リッター18とか走るけど、俺が昔乗ってたCTはリッター10未満…どんな走り方してたんだ俺は(笑)まぁ、毎日往復40km、広い国道を1◯0kmでぶっ飛ばしまくってたが(笑)」
何シテル?   06/13 07:50
アニヲタのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正HIDヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 12:31:24
ビフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:34:10
色々と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 11:15:22

愛車一覧

ダイハツ MAX 七宮改 (ダイハツ MAX)
かなり気に入ってます。わざわざ福岡に見つけ、色も好きなピンクであることもだが、MT換装可 ...
スズキ ワゴンR ワゴナー (スズキ ワゴンR)
ローン通ったので(高金利のやつw)買いました。当初、隣県から自走で乗って帰る予定でしたが ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
過去に1度所有。良いのが見つかればまた購入予定でしたが、急に今まで見向きもされなかったも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation