• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTの"銀インプ。" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

何度目かのテールライト赤色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回赤いフィルムを貼っていたのですが、
1年経たずに上部とか透明に(汗)
ゲートの内張とか剥がして
ライトを外して室内で作業します。
2
影になってた部分のハギレを
横っちょに貼ってみると、
こんなに色が褪せてます。
3
前回赤いフィルムで懲りたので
原点回帰でマスキングしてスプレーです。
4
洗車機のブラシでの塗装面の磨耗や
紫外線での退色を少しでも軽減させるために
若干色はついてますが「クリア」の
フィルムを貼ってみました。
ただ、ディーラーの顔なじみのサービスさんに
見せたところ、「車検通るかはビミョーです」と。
まぁ、そのときは剥がしますかね(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトウレタンクリア塗装

難易度:

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認(完)

難易度:

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサよ、ありがとう。

乗り換え車の販売店まで、
最後のドライブだよ。」
何シテル?   07/22 12:55
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation