• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

敦賀方面から道の駅「越前たけふ」に行ってきました

敦賀方面から道の駅「越前たけふ」に行ってきました福井県越前市に今年3月から北陸新幹線「越前たけふ」駅が開業し、行った人から道の駅「越前たけふ」と隣接したとても綺麗な駅だったとの話を聞き、いい機会なので前々から走ってみたいと思っていた、越前・河野しおかぜラインを使いつつ敦賀方面から行ってみる事にしました。


混みあう名古屋市内はさっさと高速でパスし、大安ICから鞍掛峠を走って琵琶湖を北上し、敦賀市内を通り国道8号から海沿いの越前・河野しおかぜラインに入って向かうルートを組みましたが、名古屋市内から約3時間半、片道約190km程度と距離的にもいい感じです。

書き忘れましたが道の駅「越前たけふ」は、すぐ近くに北陸自動車道 武生ICがあるので、これを利用すれば行き帰り共にとても便利なのですが、ツーリングルートとしても人気のある、岐阜の徳山ダムからの冠山峠道路が昨年開通されたので、名古屋から時間はかかりますが行きは徳山ダムルート、帰りは敦賀ルート等の贅沢2本立てツーリングも楽しめるようになっています🤭



そんな訳で峠道定番の鞍掛峠を存分に楽しみ、琵琶湖を経由して国道8号を海沿いに北上していきますが、アクアブルーの日本海を眺めながら、潮風を浴びて走る爽快さはバイクならではですね😆


途中大比田交差点を左折し、越前・河野しおかぜラインに入ります。ここからは地元の生活道路を離れ、より快適に走る事ができる訳ですが



クネクネ道はなく、ほぼストレートな構成の道ですがとにかく景色が素晴らしく、道も広くて綺麗なのでついついアクセルを開けたくなる快走路でした🤗



所々で写真を撮るのに適した広さの路肩があり、「越前たけふ」までと言わず、このまま東尋坊まで走りたくなりましたw



「越前たけふ」駅に到着です。話に聞いた通り、新しいだけに外も中もとても綺麗な駅でした。


こんな感じで道の駅が本当にすぐ隣にあります。道の駅「越前たけふ」の2階には「海鮮レストラン越前丸松」「寿司割烹丸松」があり、そこら中に宣伝チラシもいっぱい貼ってありましたので、今日のお昼は海鮮丼かな!と道の駅に入ると、なんと今日は貸切予約が入っているそうな😓


こちらの道の駅はかなり大きく、お土産売場にもお寿司や名物せいこがに丼とか売っているので、それにしようかなと思いましたが



お土産売り場を見ている間に、満席だった入り口すぐのお店、そば処越前さんの席がちらほら空きだしたので、ここでおろし蕎麦と天丼のセットを注文しました。食べてみると天丼の海老、舞茸はサクサク、蕎麦は歯ごたえのある太打ちで、ツユもすごく美味い。これで1000円だったので当たりを引けたようです😋

綺麗な駅を見て美味しいお昼も食べられたので、帰りは高速に乗って帰ります。というのも、すぐ近くの南条SAも道の駅「南えちぜん山海里」と昨年連結したので、ぜひ寄ってみたいと思っていました。




南条SA内のお土産売り場、フードコートも広く、外にも出店があって楽しそうな雰囲気です。こちらだけでも十分な規模だと思いますが




一般道、高速どちらからも入れる道の駅は、南条SA以上に大きなお土産売り場、フードコートがあり、他にもキッズルームや外には大きな滑り台等の遊具も完備しており、小さなお子様も連れてこられてにっこり納得、近所の若夫婦大歓喜な素敵施設でした😊

東海三県の主だった所は大体回り、気温もどんどん暖かく(暑く)なるので、これからは福井、石川、富山といった涼しげな北陸地方へも進出していかなくてはなるまい。
Posted at 2024/05/19 16:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650X | 日記

プロフィール

「[整備] #SV650XABS 2回目のプラグ交換とエアフィルターの点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117003/7636776/note.aspx
何シテル?   01/09 14:59
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation