• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabu3のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

横浜野毛飲み🍺

横浜野毛飲み🍺夏休み最後の週末の土曜の夜に横浜屈指の飲み屋街である野毛に行ってきました。
冒頭のZ4クーペはみんともの主水さんの車です。お互いバツ歴はありますが😅気楽な独身同士で家もまあまあ近いのでよく食事に行きます。
よく仲がいいですねと周りから言われますがほんと仲がいいですね✨
なので今宵は飲みに行く前にシャワーでも浴びてスッキリしていこうとホテル街にやってきました!笑笑←冗談です!笑笑
大岡川沿の300円パーキングに停めると自然こういう怪しい看板が写り込みます😅



大岡川沿いには有名な「野毛都橋商店街ビル」があります。飲食店や雑貨店など色んな店が軒を連ねています。ここは戦後闇市が盛んだった地域で東京オリンピック開催に伴い露店営業だった店を新たにビルを建築してそこに押し込んだ?戦後の歴史的建造物です。

横浜と言えば今ではみなとみらいなど海沿いのおしゃれな場所が人気ですがどっぷり昭和世代の私にとっては野毛みたいなところが居心地がいいです😊



一軒目は野毛の「センターグリル」へ行きました。このお店創業が昭和21年の老舗の洋食屋でオムライス、ナポリタンなどが人気です。



まずはハイボールで乾杯!
注釈→みんともの主水さんはお水です。
お酒を飲まれないので酒が絡む食事はいつも主水さんのZ4クーペに同乗させてもらってます笑



私は酒飲みなのでまずはオードブルAを注文しました。酒が進みます🍺😊



そしてメインはナポリタン!
メニューを見てイタリアンパスタも悩んだんですがやはりここは王道をいきました✨
それにしてもこのお皿レトロ感があっていいですねー😊



店内にはこんな電話もあります。
今は使えませんが時代を感じますね。

肝心の料理の味はとても美味しかったです!👍
また来たいですね✨



二軒目は野毛に飲みに来たら必ず寄る「NIKE」さんに行きました。
このお店以前のブログでも紹介しましたがオーナーがスキューバーダイビングのインストラクターで海好きな人が集まるお店です🏝



夏らしくお店の看板ドリンクのフルーツを凍らせ
た夏らしいお酒をいただきました🍹



アルコールのお供に頼んだのはサザエのアヒージョ✨オーナー曰く「密猟じゃないからね!」と聞いてもいないのに自ら釈明していました笑
←ダイバーあるあるネタです😊



カクテルの後はお気に入りの「エイト」このお酒果汁が効いてて美味しいです✨
炭酸や水で割っても美味しく飲めますが私はロックでいただきます。

NIKEさんはオーナーがとても気さくな人で1人で飲みに行っても退屈しない店です。
海好きじゃない人もお酒好きな人は野毛に行ったら是非寄ってみてください。
yabu3(ヤブサン)の紹介ですと言っていただければ必ずお水はサービスで付いてきますんで!笑
Posted at 2022/08/28 08:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

大黒PA大撮影会!

大黒PA大撮影会!先日のオフ会でキャンギャルとプロカメラマンを招待して大撮影会を開催しました📸
生憎の曇天でしたが幸い雨にはほとんど降られず撮影会に参加した26台のBMWとキャンギャルのあいかりんさんを被写体にプロカメラマンの村松財さんに撮っていただきました!
やはりプロの構図は勉強になります✨←素人が偉そうなこと言ってすいません🙇‍♂️笑



美女が一緒に映るとyabu3号も一層引き立ちますねー😃



ブラックボディにサキールオレンジのシートは美女にマッチします✨
おっさんには全く不釣り合いですが。。😅



他車ですがサンルーフもこういう風に使われると本望だと思います笑






こういう構図はプロならではですね!
雑誌みたいです✨



クールビューティもいいですが笑顔も素敵ですね✨✨

今回モデルを依頼したSNSで活動しているあいかりんさんは愛知県在住の方ですがたまたま今夏東京に遠征してきていたのでタイミングよく受けてもらいました😊
車が大好きなので車好きな人は是非応援してあげてください✨
Twitter @R35_80SUPRA_922

撮影してもらったのはプロカメラマンの村松財さんです。去年もお世話になりました。
Twitter @tkr_the_movie

ご参加いただいた皆さん、ご協力ありがとうございました!
年に一回くらいはこういう企画もいいですよね?😊
Posted at 2022/08/24 10:12:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

高圧洗浄機で洗車

高圧洗浄機で洗車天気予報がコロコロ変わる今日この頃ですが💦晴れている間に自力洗車しました。
最近高圧洗浄機なるものを入手したのでこれを使って洗車していきます。
充電式なので外で使うには便利がいいです。
洗車場にある高圧洗浄機ほど高圧過ぎずかつ弱過ぎずで車を洗うにはちょうどいい強さで洗えます。



今日の洗車で使ったシャンプーは以前イエローハットのイベントでただでもらったSONAXのカーシャンプーです。
いつもはシェアラスターのカーシャンプーを使ってますがメイドインジャーマニーのカーシャンプーも泡切れがよく使いやすかったです✨

明日はオフ会とイベントがありますが天気大丈夫かなー?💦
自分はレジャー行く時かなりの確率で晴れるので自称晴れ男と認識しているのですが😅車のイベント企画する時どうも雨に邪魔されている気がするんです☔️😭
汚名返上するためにも雨降るなよー!と呪文を唱えながら洗車しました✨笑
Posted at 2022/08/20 11:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

山の日だけど夏は海沿いでリラックス

山の日だけど夏は海沿いでリラックスなぜ8月11日が山の日なんでしょう?
という疑問を持ちつつもそれ以上深く掘り下げることもなく😅山には行かず近場の海沿いでのんびり過ごします✨
世間はこの日からお盆休みという人も多いみたいで高速道路は朝から混雑しているようでした💦

そんな時は近場で過ごすのがいいです✨



横浜の大さん橋の入り口の交差点に昔からあるスカンディヤへランチに行きました🍽
創業が1963年!私と同年代です
この店雰囲気があって横浜らしいいいお店です✨



私が注文したのは欧風のハンバーグです
デミグラスソースが濃厚でとっても美味しかったです😊

食事後に大さん橋を散歩しました



飛鳥IIが停泊していました🚢



大さん橋から見る横浜の街並みが私は大好きです✨✨

その後夏なので海沿いのドライブに行こうということになり湘南方面は混雑しているだろうと予測して穴場を狙いました🏎



向かったのは観音崎京急ホテルです
古いホテルですが周囲に何もないのでのんびり過ごすのはいいかもしれません✨



ティータイムにラウンジへ入りましたが運良く窓際の席に座ることができました✨



ケーキセットに追加でプリンを注文しました🍰
甘いものを食べながら海を眺めていると幸せな気分になります😊

帰りは横須賀を経由して大した渋滞もなく横浜へ帰ってくることができました🏎

夜は自宅でのんびりしようと思っていましたがみん友の主水さんから横浜駅の立ち食い鮨屋に誘われたので行ってきました🍣



自宅マンションの空いている隣のスペースにZ4クーペを勝手に停めてもらい笑
歩いて横浜駅へ向かいました🚶‍♀️

横浜駅東口に隣接するアソビルの中に横丁的な飲食店が入っている区画の一角に目的の立ち食い鮨の鈴な凛さんがあります






ハイボールや日本酒を飲みながら鮨を堪能しました🍣🍶
ここのお店初めてきましたがネタは新鮮で美味しかったです👍
立ち食いということもあり値段はリーズナブルなのでお薦めです✨

Posted at 2022/08/12 09:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

早めの夏休みからの城跡巡り

早めの夏休みからの城跡巡り6月末に退職してから約1ヶ月サンデー毎日を過ごしてきましたがそろそろ仕事しないと銀行の口座が減っていくばっかりなので💦そろそろ頑張らないといけません!😅
と言いながら4日から地元の奈良に一足早く帰省しておりました笑

今回は新幹線にしました🚄
1人だとどうのこうの言っても新幹線の方が安くつきます。

帰ったらお盆が来る前に墓掃除に行きました。
この時期の墓掃除はしんどいです💦
雑草が生えまくっているのでそれらを全て抜き取り墓石を洗い花を添えて線香をあげてご先祖様に挨拶をします🙏
本家の墓の他、分家の墓も掃除して花を添えていくのでまあまあの重労働です💦

家に帰ったら下の娘が帰ってきていたので、おじさん1人では行かないところに行きました。



まあまあ家の近くにある「プリンの森」です。
休みの日になると駐車場に停めれないほど人が密集しているのでそんなにうまいんか⁉️と密かに気になっていました。



理由の一つとしてインスタ映えするらしいです📸店に寄った時も若いカップルがあちこちで写真撮ってました。



店のオフィシャルカーは何故かフォルクスワーゲンです😊



店の名前から想像できるとおり、ここの店の売りはプリンです!それも大仏プリン!!
なんでも名前つけたらええもんちゃうぞー笑笑

色んな味のプリンが売ってますが一番人気はカスタードプリンです😃
味は普通に美味しかったです👍

写真は撮ってませんが休みの間に娘とジェラシックワールド見に行きました。
この映画もなんだかんだと長くやってますね。
最初のやつを見た時はまだ自分も若かったと思います😅
ネタバレになりますが最終作はオールスターが出演してます✨

最終日の今日は、早起きして城巡りに出かけました🏯



今春、社会人になって初の異動の辞令が出た長男は兵庫県で1人暮らしをしていて引越しの時X3を乗って行ったので私が地元に帰った時の足はもっぱらチャリンコです🚴
しかし今回は墓掃除もあったのでたまたま休みで帰ってきた息子に車を置いていってもらいました。というかおとんが金払ってるんですが!😅

6時過ぎに家を出て途中のマクドで腹ごしらえをして向かったのは和歌山県の新宮です。
奈良県から和歌山の新宮は高速道路がなくひたすら山道を走ります。
地味に3時間程度かかります💦



途中にある日本一?の吊り橋に寄りました。
ここ奈良県の南部です。



かなり高いです😱
私は自他共に認める高所恐怖症なので金を貰ってもここは渡れません💦



走ったりゆらしたりしないで下さいと書いてありますが言われなくてもやりません!
私は怖くてここから写真撮るのが精一杯です😅

こんな思いをしながら笑向かったのは和歌山県の新宮城跡です🏯



熊野川河口近くの丘陵上に築かれた総石垣の平山城です。



石垣が立派です!



太平洋も一望できる場所にあり城下には船着場の跡もあります。

次に向かったのは赤木城跡です🏯



ここは新宮から車で30分ほど走ったところで三重県になります。
熊野古道で有名な熊野にあります。



赤木城は築城の名手、藤堂高虎が建てたと言われています。
築城の正確な年が分かりませんがおそらく藤堂高虎が建てた城の中でも初期のものではないかと思います。



虎口跡もしっかり残っていて見応えがあります。



見晴らしもいいですね✨ 

昼時になったので通りかかった道の駅で昼食を食べました。
注文したのは熊野の地鶏を使ったラーメンです。



白湯スープに柚子胡椒がアクセントになりとても美味しかったです✨





Posted at 2022/08/07 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
納車8ヶ月でこの距離は凄いです!
さすがマルゴーさんですね✨
同い年ですが勉強させてもらうことばかりです😆良いお年を!🙏」
何シテル?   12/30 18:59
若い頃はF1で一世風靡したHONDAエンジンに魅了されHONDA車を乗り継ぎましたが後年はメルセデスやレクサスなどを経てBMW乗りに。 2024年1月に家庭の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

SHSCLY マイクロファイバー洗車タオル 超吸水クリーニング拭き上げ専用ドライヤー クロス 2枚入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:29:08
3年ぶりのエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:15:55
ポータブル電源で純正バッテリーを充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 08:34:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
家族車のBMW X3を下取りにしてBRZを新車で購入しました。 久しぶりのMT車・NAエ ...
ダイハツ ミライース ミラ君 (ダイハツ ミライース)
仕事の移動用に増車しました。 2017年式の中古車ですが燃費がいいのと狭いスペースでも停 ...
BMW X3 BMW X3
現在は長男の専用車となっています😅 荷物や人を乗せてドライブするには最適の車です。ディ ...
BMW M4 クーペ yabu3号 (BMW M4 クーペ)
ご覧いただきありがとうございます。 関西出身横浜在住のyabu3です。 車好きな人と広く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation