• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"長男用スペC" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年11月28日

フロントバンパーサポート修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフェンダーに付いててフロントバンパーを固定するパーツです。
2
割れてしまっています
3
反対側も割れてます
4
本来、バンパーはこのサポートにクリップ留めなのですが、割れてしまっていて位置をずらしてネジで留めてました。そのネジで止めてた場所も欠損してしまったので、エポキシパテで復元します。
5
パテこねて詰め込み成形。
6
この作りじゃ弱いよね。
歩行者などに当たったときにバンパーが外れて衝撃を逃がす作りで、今どきのバンパー後端が真っ直ぐではなく斜めになってる車は外れやすくする為の形状です。外れるだけなら良いけど取付部まで割れちゃうのはどうなのよ。
周辺の開口している部分には2液性エポキシ接着剤を流して埋めておきました。
7
ネジの入る予定の場所はエポキシパテ。穴あけしてタッピングスクリューが使えるようにです。
固まるまで放置しときます。

見えない所だし、取付部が直せれば使えるので交換はしない予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

ダミーダクト取り付け

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@巴ちゃん GC後期はロー検査でもたぶん大丈夫。あくまでもたぶんwロービーム特化のLEDバルブも最近出てますよ。おーくまさんの整備手帳、パーツレビューにありました。」
何シテル?   06/13 09:19
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation