• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"隠密行動用ステルス機" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月23日

バッテリーとプラグとオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パナソニックカオス60B19L
標準サイズは55D23L,サイズダウンですが、実質電気容量は55→60に増える。
2
端子サイズがDからBに小さくなります。端子を換えるのも面倒なのでごちゃごちゃ溜まってる部品の中から変換アダプタを掘り出して装着。
元々付いてたバッテリー保温?断熱?の箱はカットしてサイズ合わせてグラスファイバー入りのテープで組立、装着しときました。
3
ステーはそのままでもイケるっちゃイケるけど、カットして溶接して19サイズに合うように加工。買うのももったいないしね。
4
ハンチングしたり高ブースト時に失火症状も出てたので、替えた記憶のないプラグも交換。GC用の予備パーツ、純正PFR6Bを使おう。GGAの標準プラグはPFR6G,熱価は同じで末尾のアルファベットが違う。BとGで何が違うのかな?と調べると、プラグキャップ差込口がネジ式か一体かの違いらしい。リーチなどは見比べても全く同じで問題ないのでそのまま転用。
5
新品と比較すると相当摩耗してますね。ほぼチップが無くなって摩耗でギャップも広すぎ。
6
4本ともダメダメでした。
プラグは10万キロ交換推奨ですが、12万キロ近くも使ってしまった。やろうやろうと思いつつ先延ばしし過ぎました。

10万キロ推奨とはいえ、それは10万キロくらいまでは大きな問題なく使えるはず、という程度の意味で、実際には初期性能はせいぜい2〜3万キロ程度、その後は徐々に性能ダウンしていきます。できれば5万キロ超えたら交換したほうが良いですよ(どの口が言うw)
7
慣れた作業なので特に問題なく完了。

プラグレンチは三菱用の薄肉ソケットが使いやすくて良いです。三菱車はプラグホールが狭くて一般的なプラグレンチが入らないので薄肉のソケットがあるんですよ。これはアストロでも売ってます。
8
ついでにエンジンオイルとエレメント交換も交換しました。
ドレンパッキンとエレメントの在庫がなくなったので注文しないと。



忘備録
119600キロ
バッテリー交換 パナソニックカオス60B19L
プラグ交換 スバル純正
オイル交換 WAKO'S TR40 10w40
エレメント交換 ドライブジョイ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイタルクリア投入

難易度:

IGコイル交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月23日 15:44
> できれば5万キロ超えたら交換したほうが良い

う~ん、耳が痛い!
コメントへの返答
2021年12月23日 17:34
一応、今回の耐久テストで11万キロまで使えることが判明しました(は?いつテストになったと?)

5万越えたら交換時期を視野に入れて準備しておいても良いかな?ってくらいで考えてOKでしょう。

プロフィール

「@急行インプレッサ 諦めなくても大丈夫ですよ!障害者手帳が発行されたらまずは県税事務所に行くと病院の送迎の名目で自動車税が免除になったり、介護度によって支援もあります。全部背負い込まないようにねー!!」
何シテル?   06/06 16:16
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation