• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

里山十帖で過ごす誕生日

今年は体調を崩して病人になってしまった為

遠出は無理かな〜 と諦めていたけど・・・

娘から素敵なプレゼントを頂き

のんびり優雅な時間を過ごしてきました。






憧れの里山十帖のスイートルーム






露天風呂も温泉です


泉質も良かった


二階はベッドルーム





景色にそして糖質も考えた食事に とても癒されました





さすが南魚沼!!

コシヒカリの新米 めっちゃ美味しかったです。

本当に久しぶりに白米を食べました。





そして順調に血糖コントロールができている事が検査でわかり
正常値まであと少し。

猛スピードできちゃいましたので このまま続けて
年内中に正常値になればいいな〜

健康でいつまでも元気でいないとね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/23 13:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って33年!
八九72さん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 22:32
エエ娘さんですなぁ~~?

ほのぼのできましたね。
コメントへの返答
2015年10月24日 15:51
はい、そんな歳になってしまったと言う事ですね〜。

まあ 病気になったというのが大きな要因だとは思いますが・・・。

ゆっくり楽しんできました。
2015年10月26日 17:44
こんにちは(^^)/ お久しぶりです!!

いいお部屋に、美味しそうな料理最高ですね!

血糖が順調に下がっているみたいで、おめでとうございます!!
やはり糖質に、気を付けた料理を作ったり努力のおかげですね(o⌒∇⌒o)
また、久しぶりの白米はさぞ美味しかったことでしょうね!

自分も食事は、サラダから食べたり食べるものの糖質、炭水化物の量を気にしたり
食後1時間で30分のウォーキングを親と一緒にしたりと気を付けているのですが少し自己流的な感じになっているので、実際血糖値が下がっているのか、ヘモグロビンA1Cが下がっているのかが心配になるところですが・・・

とにかく、自分を信じてこれからも無理なくやっていきたいと思います(^o^)/

コメントへの返答
2015年10月26日 17:59
はい、おひさしぶりの銀シャリは涙が出るほど美味しかったです。。。
きっと普通の白米だったら食べていなかったとおもいますが、なにせ南魚沼のコシヒカリ!しかも新米ですからね・・・噛み締めて美味しくいただきました。

多分、食べる順番や組み合わせで落ちると思いますよ。食後1時間後に運動・・・ ナイスです♪

今のうちにそれだけ気をつけられたら 余裕なはずですよ。

無理すると絶対に反動がきますからね。
あと 食前に酢の物、またはお酢をちょっと入れたお水、レモン水など飲むと血糖値が上がるのをおさえてくれて緩やかになるようですよ。

ヘモグロビンA1cを下げるのは至難の業ですね。
ただ 気になるようでしたら献血で 直近2週間の血糖の状態(GA)がわかるので 献血と同時におすすめです。

30分のウオーキングって毎日は結構きついですね。

プロフィール

「夜が明けたら目覚め、畑行って朝ごはんの収穫 http://cvw.jp/b/340434/46918897/
何シテル?   04/29 20:43
たくさんの想い出がつまった宝箱の様なブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
俺様と行く車中泊の旅
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
エコモードの可愛い相棒
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK280
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
207CC はじめてのマイカー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation