• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜井ゆうのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

こんにちは。

大晦日ですね、令和5年も終わるという処です。
今年は年が明けて、3月くらいまではよかったのですが、父が入院しました。
警察のご厄介になって、措置入院となりました。遅かれ早かれ、こうなっていたのかもしれません。
以来、父のいない我が家はどことなく、静かな雰囲気です。
僕のほうは、特段変わらず羽を伸ばしているという、所にあります。
年が明けたら年度末までは、気長にやることにします。
就活のことです。
父がもしかしたら、入院したままその他の施設に入ることもあると、訪問看護から聞かされましてたじろぎましたけれど、あまり大げさには構えていません。
入院費の請求もトータルで6万ほど、なんとかできています。
暮れに買ったパソコンは、やはりメモリ容量が不足するようで、動画を見ていてカクカクします。8GBから16GBに上げないと、あまり使えたものではないみたいです。
メモリRAMが1枚3万円くらいじゃないかと、思われるのでそれが2枚必要だから、しばらくは無駄遣いできないなと思いつつ、時期を待ちます。
車は今年、車検をとりました。7年落ちのインプレッサは、まだ走行6万㎞未満。
これならまだまだ走れそうです。
しかし父が帰ってこれないとなると、いずれは処分せざるを得ません。僕は代わりに原付を、取得できれば良いのですが・・。
来年の目標に、原付の取得ができればいいかなと、少し思います。そうすれば自由にある程度活動ができます。買い出しも、ある程度の量ならば、苦にはならないだろうと。(タクシー利用の手もあります)
今年はお世話になりました、おかげさまでフォローをいただいた方々が何名かあったので、励みにさせていただけます。
今年気にかかった車が何台かありました、ekスペース、スイフトスポーツ、プレオプラス、スカイライン、あとなんだったか・・
旧車もいいですが、新しいものを選んでおけば、無難かもしれません。
これから一人でやっていく、機運が高まってきた以上あまり、無理はできません。
新年からのことは、これから年度末にかけてゆっくり、思案していければいいと思います。
インプレッサは、いずれ手放す時が来てもいい、覚悟はできています。
これは致し方ない、普通免許が取れるまでどらくらいかかるかわからない。それまで誰も乗らないまま、置いておくことはできないから。
車の維持費もあります、今のところは自動車税がメインですが・・
けれどまだその時期じゃない、父さんがいつ退院できるか見込みが立たないから。
今年はそんな感じで、終わっていきます。
来年からも、よろしくお願いいたします。
新年は、いい年にしたいぞ~(^^♪
Posted at 2023/12/31 14:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月26日 イイね!

こんにちは。

先日の21日の日に、新しいパソコンを開封しました。
その日のうちに、通信はできて前のパソコンと、同期をとるのに配線は必要ありませんでした。
メインドライブが、256GBで足りるかな?と思ったのですが、意外と使えています。
メモリ容量が少し不足するかなというところ、サイトによっては読み込みが遅いということもあります。外付けドライブには500GBのSSDと1TBのHDDを組み合わせています。
白い筐体というのは、汚れが目立つものですね。気づきませんでした。標準仕様のスピーカーも、前のPCがONKYOスピーカーだったこともあり、物足りませんね。
メーカーの、バースデー企画ということで買い替えた、新PCでしたが少し物足りない、CPUのスペック、インテルCORE-i3は少しかったるいでしょうか。CPUだけでもi5にするべきだったかと思います。
スペックに、Win11が見合っていない気がします。それでも今のところはいいでしょう。
父は入院が続き、今日は訪看さんが来てくれて、ちょっと話したのですが退院できずに、帰宅せず施設へ入るという、選択肢もあるとかないとか。それは考えが甘かった、私の不注意です。
入院して、1年となる年度末まで様子を、見るしかありません。
前のPCは、昨日メーカーへ返す形で、郵便局が引き取りに来ました。送料着払いです。ついでに年賀状も、持って行ってもらいました。
とりあえずあとは、庭の草むしりと宅内清掃のみ。
スマホもPCも新しくなって、気分がいいです。
このところは葬送のフリーレンにハマっていて、ABEMAで1クール全話見ていました。Youtubeにくぎ付けの日が続きます。
Posted at 2023/12/26 15:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

こんばんは

先日、インターネット回線を見直して、ビッグローブ光からソネット光へと、移行しました。
同時にスマホの機種変と、普段使っているノートPCの代替えを行い、新しいものがすでに届いています。
梱包を開けるのは誕生日である、21日まで置いておこうと思っています。
今日は午前中、訪問看護が来てくれて買い出しに、連れて行ってもらいました。
昼を過ごし、午後から自立支援受給者証の申請に行ってきました。
無事に済み、ほっと一安心という処です。
車は変わらず、インプレッサは置いたままとなっています。
父は、先日の電話では「退院したい」という話を、病院側にしたそうですがまだ、しばらく無理じゃないかと思っています。
入院時の思考とあまり変わらず、病院も解っているのではないかと感じています。
膠着しているような調子なので、絶縁した姉とのことが話に出ます。
姉にはお金を返したいと、言っているものです。亡くなった伯父と叔父に香典を届けてもらった際、建て替えてもらっていたということで姉に話しましたら、「そんなことはいいよ」と言われてしまいました。
なかなか気難しい父ですから、素直にはなれないのでしょう。それと父の被害妄想のでかさと、年老いてきた不自由さがかえって、父を苦しめているようです。
なかなか難しいことで、父さんの思考が変わることはありえないでしょう。僕が何か告げることで父は、当てをなくすことも考えられます。
そうしたらどうするか、大体わかっています。自分の話を肯定してくれる人を頼りだす、大体そうです。家族であっても家族ではないと、それは父の口癖で逃げ口上です。
僕としても、そのままの調子では退院してもらいたくないと、そう感じています。
Posted at 2023/12/12 17:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

こんばんは

12月に入り、めっきり冬らしくなってきましたね。
体を冷やさないように、気を着けなくてはなりません。
一昨日は姪、今日は姉、16日は義兄、21日は僕と、誕生日ラッシュが続きます。
先日、ネットからパソコンを買いました。
送り届けられる日程が、週末土曜の9日となりました。
午前中は、このところ毎週整形外科へ、通っております。
五十肩になってしまいました。
届くのは、午後だといいなぁ。金曜日は、訪問看護の方と買い出しに行って、帰宅してからすぐに、精神科へ通います。
ここへきて、糖尿の疑いが出てきてしまい、もう一つなんだったか、中性脂肪の値が多いと、指摘されてしまいました。
8月末日に、市の健康診断へ行ったのですが、その結果があまり芳しくなかった。
そのうえで、精神科に採血検査をしてもらうことになり、結果が出たのでした。
薬の数も増え、8日に通ってまた再度、採血してもらうことになっています。
土曜日届くパソコンは、誕生日の21日まで開けずにおこうと、思っています。
バースデープレゼントのつもりで買ったので、富士通からもバースデー記念特別企画と題して、そのパソコンの紹介がありました。
それを買ったのです。僕のパソコン歴は、まずマイクロタワー型の富士通から始まっており、当時まだFMVという呼称が、目新しかった時期でした。その後、ノートを買ってそして一旦、NECに流れます。
5年前、パソコンを買い替えてそのころ、FMVに戻ったのでした。
NECも、いいとは思いますがなぜだろう、自分は富士通がよくなり、今回も富士通にしました。
ストレージがSSD256GBしかなく、外付けHDDとSSDがありますから、十分持つだろうと思っています。
父は入院して、年末を迎えそうです。もうかれこれ、9か月かな・・入院したままです。不思議なことに、病院からの請求が来ておりません。
今週、その件についても聞いてこようと思っています。父のいない年末年始は、一人暮らししていた時期を除いて、久しぶりなのですが何とかやりこせるでしょう。
ただ現在は、訪問介護に見てもらい買い出しなどへと、連れて行ってもらっているので、多くは心配していません。
しかし、訪問看護も年末年始は休むでしょうから、その分の買い出しをしてこなければなりません。
とりあえずはそんなところでしょうか、最近はYoutubeにハマって一日、見ているところです。
Posted at 2023/12/05 19:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは。 http://cvw.jp/b/3447891/47715626/
何シテル?   05/12 10:56
桜井ゆうです。よろしくお願いします。 過去に何度か、みんカラを使っていた時期がありました。 オフ会へ出かけたり、有効活用できていた時期もあったのですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GT系インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っていました。 2017年ごろから欲しいと思って、狙っていました ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
デイズルークスに乗っていました。 元々、代車で3台ルークスを借りて、乗らせてもらった経緯 ...
日産 マーチ ニスモS (日産 マーチ)
マーチに乗っていました。 それまで乗っていた、マーチのカジュアルグレードを下取りして、プ ...
日産 スカイライン MR君 (日産 スカイライン)
スカイラインクーペに乗っていました。 2016年末に、インプレッサの購入を検討していたと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation