• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

【3/19】きたかんつなガールズ

【3/19】きたかんつなガールズ と言っても関東エリア以外の人にはどうでもいい話でしょうか?
たぶん大多数の日本人には「脳内暗黒エリア」の群馬・栃木・茨城でしょうが(爆)、とうとうつながるんですよ!歴史的な話です(笑)




3/19、やっと北関東道が全線開通となります。
わかりやすくするとこんなシフトパターンみたいな略図になります。
赤いのが北関東道です。


そのキャラがコチラ

左のミキちゃんの位置、高崎のダルマをかぶったのが群馬
真中のランちゃんの位置、イチゴ(トチオトメ)をかぶったのが栃木
右のスーちゃんの位置、水戸の梅をかぶったのが茨城

さぁ!これで皆さん一生「どっちがどっちだっけ?」と悩まずに済みますね!(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/08 12:44:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

バックプレート破損
morly3さん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 12:49
「ツナ(缶)」ガールズかと思ったwww
やっとつながるんですね〜。滅多につかわないけど(汗
コメントへの返答
2011年2月8日 12:53
TC行くとき圏央道⇒関越⇒北関東道、ってルートができるよ!
しのいももてぎも行きやすいぞ~!
2011年2月8日 12:54
顔くらい変えればいいのにwww

これで納豆ドッグめがけて多彩なアプローチができますね!(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 13:00
アミダくじルートが可能になります(笑)

あ、本庄も茨城サーキットも多彩なルート取りが可能になりますね!
2011年2月8日 12:55
そっちよりも、早く圏央道の八王子~海老名がつながって欲しい

千葉に住んでるときなら、使ってただろうな
コメントへの返答
2011年2月8日 13:03
僕はそっちより圏央道のつくば⇔東関道の成田、外環の三郷⇔京葉道市川のほうが欲しい(笑)
2011年2月8日 15:23
TCへアクセスし易くなります!
また、環状線が出来たので長距離ドライブしたくなったら、このコースも行ってみよう♪

個人的には国道289号(80里越え)線が全通してくれると、北関東道を通らなくても栃木へ行き易くなるのですが。。。
コメントへの返答
2011年2月8日 15:43
新潟からTCには最高ですよね!

国道289!新潟⇔いわき、の遠大な道ですね!
で今地図見てこんなところで切れてるのを始めて知りました。

出来上がってもさすがに一気に全線走破は一般国道ロングドライブマニアなお友達にもいないかと(笑)
2011年2月8日 15:26
そうそう東関道と常磐道を早くつなげて欲しいですよね

しかし岩舟と都賀のトコロはわざとずらしたのだろうか
コメントへの返答
2011年2月8日 15:37
ググったらこんなの出てきました。
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1340660118.html?dsr=1&p=%E8%BF%82%E5%9B%9E&st=1

要は
*十字交差にするより一箇所あたりの流入量が減って、その分渋滞防止になる
*山岳地の工事より平地の工事のほうが安い
の理由のようです。

つまり北関東道で水戸から群馬に抜ける、という車より、北関東道で茨城や群馬の車が東北道に流入するってほうが多い、という前提なんですね(笑)

さぁ、目論みどおり行くのかな?
2011年2月8日 15:28
3番目のタグに、怒っていいのやら頷いていいのやら非常に悩むミナミドウホグもとい北関東人の寛吉です(^^ゞ

いやぁ、これが繋がれば大ループでローリングも可能ですよ!(核爆)

滑川もたった数時間で日帰りできる!!

東海北陸信越方面の遠征が目ッ茶楽になります!
魔の首都高経由しないでいいですし!!(別料金だわ・訳ワカンネーJCT多いし(^^ゞ)

休日1,000円がそのままなら、なおよし!ですが…(ミンス党のごっこ遊びにはどうにも…(ーー;))



コメントへの返答
2011年2月8日 15:47
3番目のタグ、これ正直言ってうちの会社の人で正解率は80%ぐらいかもしれません。。。。(;^_^A

この大ループ、楽しいですよねぇ~!!!

もちろん上限制度無しでは楽しめないので、交通量試算を守り抜くためにも何とかしてください!国交省!(爆)
2011年2月8日 18:21
早く圏央道を繋げてほしいな
どうせなら外環道も大泉から先をおねがい(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月9日 13:08
圏央道推進票2票目!(笑)

外環の大泉より先っていったいいつ実現するんでしょうか???
2011年2月8日 19:09
免許を取った頃、常磐道が日立ぐらいまで完成。
数年後、いわきまで開通、磐越で東北道と連結。
このとき以上に便利に感じます。北関東道は。

でも大洗が混むようになるな.....。
コメントへの返答
2011年2月9日 13:11
常磐道が仙台までつながるのはいつの日になるんでしょうねぇ~(笑

↑どちらかというと想定は左右から真中の東北道へ流入、みたいですがどうなるんでしょうか???
2011年2月8日 19:37
きたかんつな・・・かぶり物ちゃうだけで
まるっきりクローンですなw
ゆるキャラですかね?( ̄▽ ̄

てか!3月19日は巨大環状クルーズの
幕開けでもあります( ̄ー ̄
北関東~関越(或いは上信越)をまわって
磐越~常磐・・・その逆もまたオツ(^▽^
うはははは・・・待ち遠しいじょ☆

土日祝が1000円で平日2000円で行けたら
こりゃ楽しくてしょうがないなぁ♪
コメントへの返答
2011年2月9日 14:13
大迂回を喜ぶタイプにはまさにパラダイス!!!(笑)
磐越を混ぜて田の字の大迂回はたまらんですなぁ~☆

但し・・・・条件は料金上限定額ってのがありますが(汗
2011年2月8日 20:28
つなガールズ年齢不詳~
水戸の藁納豆をかぶって欲しかった~

ちなみに当時はスーちゃん派でした(笑

圏央道はうちの近くにもICできるようです。
コメントへの返答
2011年2月9日 14:16
ガススタ時代の同部屋の先輩がスーちゃん派でしたが寮では圧倒的にランちゃんでした、みんなヤンキーでしたので茶髪は必須だったのです(笑)

圏央道はこの前294と交差するところの進捗見たら「え!?まだこんななの???」って感じでしたねぇ(汗
2011年2月8日 20:57
ものすごい長距離ドライブが楽しめそうなコースですね♪

オフでも開いて大規模な走行会とかやったら楽しそうですねwww
コメントへの返答
2011年2月9日 14:18
>オフでも開いて大規模な走行会
エリアがエリアだけにいわゆる「旧車会」な皆さんも同じようにお考えのようですが(;^_^A  (笑)

いずれにしても自由度が上がっていろいろ使えそうです!
2011年2月8日 21:29
とりあえず、キャノンボールですねw

冗談はともかく、使いにくい高速道をありがとうと誰に言えば良いですか?w
うちから水戸はまぁ、いいです。
が!群馬へはかなり微妙ですw
国道が太いのでそっち使いますw

個人的にも圏央道の方が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2011年2月9日 14:20
>とりあえず、キャノンボール
あ、やっぱし(;^_^A 考えることは皆一緒ですね(笑)

圏央道推進票3票目!

たしかにとねさんとこなら圏央道のほうが使い勝手がいいですね!
2011年2月8日 21:59
あれ、ゴールデンウィーク前の開通だと思っていたら、早まったんですね。
東北道が渋滞している時には利用価値のある回避ルートで大変ありがたいです。
後は圏央道が東名までつながり、外環が東関道までつながれば完璧です。
コメントへの返答
2011年2月9日 14:21
はい、どうやら早まったようです。

ということでEnoさんのTC11秒台突入は3月になりますか?v(*'-^*)-☆
2011年2月8日 22:13
これで寝ぼけて関越行くのに常磐走っても大丈夫・・・そんなヤツいない!!??

過去にRFANのイベントで、那須行くのに~常磐走ってますた(爆)
コメントへの返答
2011年2月9日 14:24
間違いに寛容な国家となったわけですね(笑)

僕のたまにやる首都高ぐるぐる⇒押し出される方向の高速をガスなくなるまで走る、って遊びには不向きになっちゃいましたが(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation