• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

横須賀旅3(若松マーケット編)

横須賀旅3(若松マーケット編)横須賀旅2(観光編)の続きです。


観光編から→肝硬変ってか?うはははは!(←久しぶりのFie霊降臨・爆)



頭の中で諸星君がローラースケートでぐるぐる回って歌ってるのを必死で目をつぶって押さえこみ、1時間ぐらい熟睡したところでカッ!っと目覚めました。さすが俺(爆)

今回の旅のメイン、憧れの若松マーケットに出陣です!


横須賀中央駅を出たすぐ右のところ、約束の地カナンは実在した!!!(笑)



こりゃ奇跡の街だ!
なんちゃらトライアングルか?地球の自転の軸がずれたのか?
時が止まってます!(嬉



まずは熱燗で一杯♪
今夜はいげた寿司さんでスタート
暖簾だけで看板ありません。

頭の中では演歌の花道のテーマ曲と「しみるよねぇ」などのナレーションが入ります(爆)

お任せ1人前。しみじみ美味い!

追加で江戸前の冬の楽しみの小柱(あられ)と、コハダを。コハダは厚いのに二枚重ねの流儀。
美味い美味い♪

生まれも育ちもここの大将に横須賀今昔話を伺ってたら3本さらっと呑んでしまいました。
いいお店だなぁ♪


それでは楽しみにしていたスナック、Let's go!(笑)

いげたの大将に
「どこかオススメないですかね?」
「いやぁみんなバァさんばっかりですよ、ここは」
「いや、そんなんじゃないんですー、横須賀ブラジャー飲めて普通に落ち着ける普通のスナックがいいんです」
「それじゃぁ」
と教えていただいたお店はあいにく両方ともいっぱいで、ここは長年の飲み人生で鍛え上げた勘で入ったお店が「時計」さんです。



入ると常連さんがお1人、楽しそうに飲んでらっしゃいました。
カウンターに案内されて念願の横須賀ブラジャーを。

うん、美味しい♪
ブランデーのジンジャエール割で全店共通のこのグラスを使用してます。お店によって味が違ったり濃さを「Bカップ」だの「Eカップ」などと呼ぶようです。
キャラクターを作ったり(トップ画像のストラップ/ママさんからいただきました♪)面白い取り組みですよね!

常連のお客様が気さくに声をかけてくださって、今回の旅、毎年年末の1泊飲みに行く旅行の話をご説明したら皆さんすっかり面白がってくださってその後はすっかり仲良くしてくださって大カラオケ大会に(笑)

みなさんディープにマニアックな選曲で、特にお姐さん(僕から見てお姐さんだからそうとうなお姐さん・爆)とママのナナさんがやたらめったら「やらしー」歌ばかり歌うもんで、すっかり楽しい理想のスナック遊びになりました(爆)

時計の皆さん、仲良くしてくださってありがとうございました!(^-^ゞ
いやー若松マーケット、最高!楽しかったー!!!



翌朝は9時過ぎまで寝て、チェックアウトしまずは三笠へ。


ロンドンにあるトラファルガー広場、トラファルガーの海戦で英国軍が大勝した時にとった陣形と真逆の戦法を天才秋山が指揮した日露海戦の旗艦です。
明治維新以降、ずっと政府が恐れ続けていたロシアの脅威に軍事力で優位にたった初めての戦。よくも悪くも日本はここから調子に乗っちゃいます。いまだに。
詳しくは司馬遼太郎の「坂の上の雲」参照ってことで(笑)


ちょろっとどぶ板も記念撮影(笑)



帰路は普通に横須賀道、首都高湾岸線で帰ってきたのですが、たった1時間でした(爆)

高速代もうち→金谷と、横須賀→うち、はほぼ同額なんでフェリー代分がまるまま余計にかかったことになるんですが、読んでいただければ元は十二分にとったのかな?と(笑)

横須賀1泊の旅、かなり楽しめました。
皆さんにもぜひオススメいたします(^-^)b

―完―




今年1年、こんなくだらない回り道だらけ、歪んだ嗜好と目線のブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!(^-^ゞ

来年も仲良くしていただけたら嬉しいですっ(´∀`)つ
Posted at 2013/12/31 13:35:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月31日 イイね!

横須賀旅2(観光編)

横須賀旅2(観光編)横須賀旅1(東京湾フェリー編)の続きです。


三浦半島は細長く突き出た半島がゆえになかなか行かないもんです。

僕もたぶん10年は来てなかったかも。

近くて遠い、の典型的な場所です。



冬の三浦半島の風物詩、大根干しの風景。

かねり長谷川農園
「とらばあちゃんのたくあん」
神奈川県三浦市南下浦町上宮田560
046-888-0882
http://www.mapion.co.jp/m/35.18965623_139.66440503_8/
に行って1本買いました。防腐剤が入ってないので買い出しにはクーラーボックスがマストです。無いと車内が匂いで大変なことになりますのでご注意ください(笑)
場所がわかりにくいんで電話したらご本人が子機片手に道まで出てきてくださって手を振ってくださいました(笑)
ありがとうございました!(^-^ゞ


腹が減ったんですぐ近くの「ラーメンショップ城門」へ
http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14014285/
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1130-2
046-888-3553
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日
城門ラーメンは、かつて湘南地域から三浦半島にかけて売り出していたご当地ラーメンで、しょうがの効いた溶き卵のあんかけラーメンです。
一旦絶滅してしまったご当地ラーメンで、バブル時代には湘南サーファーのご用達ラーメンとして“城門ラーメン”は流行ったのですが、現在は湘南エリアに復活店舗がチラホラと出現してきました。この「ラーメンショップ城門」は、復活店舗ではなく、当時から営業していた、言ってみれば、城門ラーメン提供店の生き残りです。

太麺・大盛・辛いネギトッピングで。
川崎溶き卵タンタンと違ってニンニクや唐辛子が入ってないのですが、挽き肉、ザーサイの刻んだのと生姜が効いててとろみスープで美味いですねー♪


腹が満ち足りたら次はフェリー乗り場のすぐ横のこちらへ。


ここが黒船のペリーが初上陸した場所です。
分かりやすい名前の食堂があります。そそるなぁ♪次回はここで喰おう(笑)


記念碑と記念館(入場無料)のある小さな公園があります。



はい、入りますよ。


町のちっちゃな普通の公園にある無料の資料館だとあなどってましたがとんでもない、当時のかわら版なども実に面白く、説明音声のボタンを押して見てまわったらたっぷり1時間近くも居座ってしまいました(^^;)


それでは夜に備えてシエスタのために横須賀中央のホテルに入りましょう。

さいか=雑賀、です。
ここ横須賀中央は和歌山の雑賀衆の末裔が作ったさいか屋発祥の地。
同じ血が流れてるかと思うと親近感がわきます(^-^)b
史上最強の傭兵軍団、信長秀吉にも無敗の雑賀衆について詳しくは司馬遼太郎の「尻啖え孫市」参照ってことで。


ダメな大人同志諸兄のための昼飲み屋がすでに絶賛営業中で、頭の中では「パラダイス銀河」が流れてますが

ぐっと我慢、備えて1時間寝ます(笑)



―つづく―

次回はとうとう最終回、メインイベントである横須賀旅3若松マーケット編です(爆)
Posted at 2013/12/31 11:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月30日 イイね!

横須賀旅1(東京港フェリー編)

横須賀旅1(東京港フェリー編)今年も恒例の年末1泊ドライブ旅行に出かけてきました。

誰もこちらを知らない、こっちも誰も知らないし、な街にただ単に1人ぼっちで飲みに行くことで、日常と決別し、旅の寂寥感としみじみ飲みを味わえます。

また昼に来たり通り過ぎたりしたことがあってもそれは地元民目線でない街の顔、1泊身を置くことで「もしもこの街に住んだなら」と考えるのも楽しめます。

街の候補として今年は茨城県の水戸、群馬県の太田、久しぶりに福島県いわき、久しぶりに茨城県常陸多賀の宿を全て押さえてありましたが、《こぶ》チャンの組合旅行のブログを見て、あ!そーだ!横須賀だ!とピンときたんで決めました(笑)


と言うのも横須賀は大衆酒場ファン(=昼飲みするダメな大人のこと)には神奈川2大聖地の1つであり、スナックファンには三冷ホッピーと横須賀ブラジャーの昭和なスナック街、若松マーケットのある街であり、維新ファンには欠かせない黒船来航の地であり、司馬遼太郎ファンには最高傑作、坂の上の雲に出てくる日露海戦の旗艦みかさが保存されている地だからです。

・・・・そう、お気付きですね、あくまで僕の歪んだ嗜好視線での僕の旅(爆)


それでは



年末進行で痛んでて起きれませんでした。ゆるゆるな出発。ま、近いしね(笑)
いつもと違う南下にドキドキしだします。お別れメンテナンスのつもりで入れた高級FUCHSのエンジンオイル、馴染んだようでイイね♪
道が全て下り坂のように感じます。


浜金谷に下る。
おお!富士山が綺麗だ!


東京湾フェリーの金谷港。9:20をやり過ごし、10:20の先頭に並べました。だってうだうだ店見たり写真撮ったりしたいよね、先急いでないし(笑)


HPに割引券があるので必ずプリンアウトして行きましょう。便はこんなにあります。



出航!



ちなみにゴルファーズタイム、観光客タイムから外れたこの便はガラガラです。海ほたるは激混みだったようですが(笑)



横須賀まではたった40分、座ったりタバコ吸ってるひまはありません。ひたすら船内を移動して写真を撮りまくります(爆)




船内グルメ
喰いたかったがなんせ時間がない(爆)



あーっと気がつくとまもなく久里浜港



フェリーのこの上陸の瞬間がたまらないよね♪秘密基地から出動!な気分(笑)




―つづく―

横須賀旅2(観光編)に続きますが、海軍カレーだの横須賀バーガーだのスカジャンだの軍艦巡りだの葉山だの三崎だのには興味なっしんぐなんで出てきません。歪んでてごめんなさい(笑)
Posted at 2013/12/30 17:08:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月28日 イイね!

脱却!

脱却!年末恒例ドライブ旅行に出てます。




しかも今回は船で!




タグ『うまいもん・温泉・酒蔵EXPRESS』であり、『通りすぎてばかりの街に観光目線VISIT』であります。


イイね!船・海は!

旅の目的にピッタリだ。





今年をひっぺがして、素に戻りちう。

詳細は後日。


RUN丸サンが正解でしたので写真追加(笑)






決心したのでそろそろ行ってきます!(^-^ゞ(笑)
Posted at 2013/12/28 22:49:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2013年12月23日 イイね!

2013年 Clio7010の超私的大賞!

2013年 Clio7010の超私的大賞! 今年一年もいろんなことがありましたねぇ~。。。
恒例のClio's Awardの季節がやってまいりました(笑)

【過去の受賞】
2008年 Clio7010の超私的大賞!
2009年 Clio7010の超私的大賞!
2010年 Clio7010の超私的大賞!
2011年 Clio7010の超私的大賞!
2012年 Clio7010の超私的大賞!





熱い車
うまい酒
うまい食い物
温泉

との出会いを求めての今年の集大成です♪
皆さんは今年、どんなNo.1たちと出会われましたでしょうか?v(*'-^*)-☆




NEXTマイCAR大賞
Proton Satria Neo



いつもの『熱い車大賞』にしちゃうとSAXOが2回目になっちゃうから却下!だから見切れ写真使用(爆)
まあそのぐらいインパクトがありましたねー、今年デフ入れてリア足がダブルダンパーでようやく決まったはうもん号は文句なしに。
一緒に走った人はみんなそうでしょう。

そこで今回は趣向を変えて今年僕が珍しいことに乗り換えを決意したこのSatria Neoを『NEXTマイCAR大賞』にして讃えてしまいます(笑)なぜならもし今日うちのこが刺さったら次は間違いなくこの車を買うことに変わりはないからです。

この車、振り返るとずいぶん前から僕のblogに登場します。
2011年01月24日 僕らの戦闘機!(Future?編)

それは巨大化し、複雑な電気化をし、重くなり、高額化するホットハッチにどうも僕自身の車としては興味が持てないからだと思います。
ボーイズレーサーは1t、200万。ここに一度立ち返ってもらえませんかね?世界中のメーカーさん。
上記のはうもん号に朝練場で僕が運転してついていけるんなら考えますが、絶対に無理ですよね、500万1.5tの現代のドデカいホットハッチでは。
やりすぎですって。。。。

マハティール首相ルックイースト政策発表からちょうど30がたち、ルノー・三菱、他の自動車先進国のOEM生産で学んだノウハウがしっかり入ったこの車は、いつもの朝練場ですばらしいパフォーマンスを見せてくれました。
↓↓↓
2013年11月10日悟阿インプレ帳

検索エンジンにかからないように当て字を使いましたがまさに悟った阿闍梨の心境(笑)

ボア×ストローク 76.0mm×88.0mmのこの細長いテンロクエンジンですが、ルノーベースということで調べてみたら一致するのは《》16のエンジンですね。

つまりアルピーヌA110やロータスヨーロッパに積まれたあのテンロクの設計をいまだに使ってるようです。ヘッドは三菱の設計のアレンジですね(笑)

鉄と油とゴムによる走行性能は次の挙動が予測ができます。
電気がやることは予測ができないし不自然感・違和感が消えません。それでは命を乗せられません。正直恐い。
ここがどうやら僕のマイCAR選びにとっては肝なんだと思います。


温泉大賞
山梨県 むかわの湯


う~ん、今年はほんとに走行距離が少なかった。
新年早々の恐怖の見えない鉄柵事件、そしてアイドリング不調・始動不良・エンジン停止などの連続(タグ F4R不調を見てね)での入院が効いてます。
その中でも唯一行ったのがこの『むかわの湯』でした。

2013年04月05日フォッサマグナの桜旅

温泉の評価というよりこの日のタイミング、お天気、神代桜の見事さ、花の一斉に咲く時期の桃源郷のような

北杜市エリアの美しさに呆然としました。
ちなみにフォッサマグナとは

とは関係ありません(爆)



美味い酒大賞
茨城県つくば市 浦里酒造 霧筑波 特別純米

生まれて初めて宿泊券に当選しました。

2013年08月16日無料宿泊券当選
そこでこれを旅行としてきっちり調べ物をして

2013年10月03日茨城の日本酒
出かけてきました。僕の貴重な夏休み旅行です。
決して朝練ではありません(笑)
2013年10月05日夏休み茨城の旅

この蔵は全量小川酵母という酵母を使用しているのが特徴です。
小川酵母とは河童の絵で知られる小川芋銭氏の三男として明治42年(1909年)に牛久市で生まれた小川知可良氏が分離培養に成功した東北生まれの茨城育ちの酵母です。
酸が少なく、低温でよく発酵しきめ細やかな香気を発するのが特徴。淡麗で芳香のある吟醸酒向き。
また、低温性で アルコール耐性が弱く扱いが難しい酵母だそうですが。。。。

正直こんなにレベルの高い酒がいつもの朝練場のすぐ近くで醸されていたとは!!!!

飲み疲れのしない実に端麗ないい酒です。よそいきでない普通の酒。
そのくせ納豆のいそべ揚げなんていう強烈な個性の味にもすっと馴染む。
日本酒の底力を存分にもってます。

すいませんでした!茨城なめてました(冷汗

ほぼ全量を県内消費でなくなるそうなので、遠隔地の方はぜひ酒屋さんに注文して取り寄せてみてください。太鼓判です。
http://www.kiritsukuba.co.jp/
(お山に行かれる方は市内でいっぱい買えます・笑)


唯一無二のうまいもん大賞
元金魚スタッフ 石井君の揚げるレンコンの天ぷら


いたい何が違うのか?
でもまったく違う。
天ぷらってものはほんと揚げる人の天賦のセンスなんだと思います。

今年春に独立して勝田台にお店を出された石井君、お元気でしょうか?

今年の1月~春は

傷つけてしまったうちのこに申し訳なくって本当に落ち込んでアーデルハイド状態でした。

Clio乗りの古い友人の皆さんが助けてくれて


無事治ったのですが、うつうつとした日々が続きました。

そんな時、金魚で喰ったこのレンコン天ぷら味。
2013年02月17日DO(ダメな大人)ざんまいの休日
本当に凄いと思った。今年の「うまいもん大賞」はこれ1本です。


動画大賞
※本年は突出した該当作無し。来年に期待です。


さてさて、来年はまたまたどんなオモロイことが起こるでしょうか!
メチャメチャ楽しみぃ~v(*'-^*)-☆♪



番外編
感謝大賞 SiFoのKもっちゃん・K工場長


確かに工場長いわく『うちの車』なのかもしれないけど。。。。。
いくらなんでも面倒見よすぎです。
買ったのはもう13年も前ですよ。

本当に、本当に、どうもありがとうございました!

Posted at 2013/12/23 15:13:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 456 7
89 10111213 14
15 161718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation