• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

横須賀旅2(観光編)

横須賀旅2(観光編) 横須賀旅1(東京湾フェリー編)の続きです。


三浦半島は細長く突き出た半島がゆえになかなか行かないもんです。

僕もたぶん10年は来てなかったかも。

近くて遠い、の典型的な場所です。



冬の三浦半島の風物詩、大根干しの風景。

かねり長谷川農園
「とらばあちゃんのたくあん」
神奈川県三浦市南下浦町上宮田560
046-888-0882
http://www.mapion.co.jp/m/35.18965623_139.66440503_8/
に行って1本買いました。防腐剤が入ってないので買い出しにはクーラーボックスがマストです。無いと車内が匂いで大変なことになりますのでご注意ください(笑)
場所がわかりにくいんで電話したらご本人が子機片手に道まで出てきてくださって手を振ってくださいました(笑)
ありがとうございました!(^-^ゞ


腹が減ったんですぐ近くの「ラーメンショップ城門」へ
http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14014285/
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1130-2
046-888-3553
営業時間 11:30~22:00
定休日 月曜日
城門ラーメンは、かつて湘南地域から三浦半島にかけて売り出していたご当地ラーメンで、しょうがの効いた溶き卵のあんかけラーメンです。
一旦絶滅してしまったご当地ラーメンで、バブル時代には湘南サーファーのご用達ラーメンとして“城門ラーメン”は流行ったのですが、現在は湘南エリアに復活店舗がチラホラと出現してきました。この「ラーメンショップ城門」は、復活店舗ではなく、当時から営業していた、言ってみれば、城門ラーメン提供店の生き残りです。

太麺・大盛・辛いネギトッピングで。
川崎溶き卵タンタンと違ってニンニクや唐辛子が入ってないのですが、挽き肉、ザーサイの刻んだのと生姜が効いててとろみスープで美味いですねー♪


腹が満ち足りたら次はフェリー乗り場のすぐ横のこちらへ。


ここが黒船のペリーが初上陸した場所です。
分かりやすい名前の食堂があります。そそるなぁ♪次回はここで喰おう(笑)


記念碑と記念館(入場無料)のある小さな公園があります。



はい、入りますよ。


町のちっちゃな普通の公園にある無料の資料館だとあなどってましたがとんでもない、当時のかわら版なども実に面白く、説明音声のボタンを押して見てまわったらたっぷり1時間近くも居座ってしまいました(^^;)


それでは夜に備えてシエスタのために横須賀中央のホテルに入りましょう。

さいか=雑賀、です。
ここ横須賀中央は和歌山の雑賀衆の末裔が作ったさいか屋発祥の地。
同じ血が流れてるかと思うと親近感がわきます(^-^)b
史上最強の傭兵軍団、信長秀吉にも無敗の雑賀衆について詳しくは司馬遼太郎の「尻啖え孫市」参照ってことで。


ダメな大人同志諸兄のための昼飲み屋がすでに絶賛営業中で、頭の中では「パラダイス銀河」が流れてますが

ぐっと我慢、備えて1時間寝ます(笑)



―つづく―

次回はとうとう最終回、メインイベントである横須賀旅3若松マーケット編です(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/12/31 11:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 11:25
こんにちは☆

三浦半島、近くて遠い場所、ですね。
今の居住地に引っ越す時、三浦半島も
候補地のひとつでした。環境が好き。
でも車での移動を考えると…。

大根干しの光景、いいですね~ (^_^)
コメントへの返答
2014年1月1日 6:15
袋小路ですからね、半島って。だからなかなか行かない。
だったら抜けるんじゃなくって泊まっちゃえー、ってノリでぜひ1度(笑)

浜に大根が干してあって先に海がキラキラしててさらに先に南房総の鋸山が見えてる、って風景はいかにも三浦半島って風景だと思います(^-^)b

今年もよろしくお願いいたします。
2013年12月31日 11:51
あ~、城門ラーメン行ってるし。
ここの餃子もオススメ。レモンを絞って食べるんですよ。
子供の頃から、このラーメンを食べているので、サンマーメンより好きです。(サンマーメンも好きですが)
コメントへの返答
2014年1月1日 6:20
あっという間に満席だったよ、根強い人気だねー♪

休日は大盛りは無料じゃなく100円取るのは観光地っぽくなっちゃうんでやめてほしい(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation