• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

悟阿インプレ帳

悟阿インプレ帳 さて、本当に貴重な体験でした。

そこで今朝運転した人たち!助手席に乗った人たち!


経緯や背景、社名や車名などは無しで(検索エンジンにかからないようにするため)、純粋なクルマのインプレをぜひコメントで入れてください。


長文大歓迎!(^o^)/



運転バカたちのインプレ、期待しております(爆)



※業務連絡
イタ君へ
このデモ車、0118の本庄にS履いて持ってきてくださるそうです。近いし(笑)
で、皆さんでバンバン試乗ってくださいって(笑)
お願いする?
テンロクNA、3ドアハッチ、ロータス社のオーナー会社製。

1112追記
はい、それでは決定(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/145262/blog/31616192/

************

【Clio7010のインプレ】

右ハンドル恐怖症の僕はまずはRUN丸さんに運転をお願いして助手席へ。
このデモカーはFIA規定乗車定員2名の18点ロールケージのタイプD、鉄棒を乗り越えて乗り込みます。
このクルマは本国でも右ハンドル、そして輸出先はイギリス、オーストラリア、日本のみ。つまりは右ハンドルとして設計されています。左ハンドル車を右ハンドルにコンバートしてるわけではありません。
走り出してすぐに気がついたのがドライバー選択のミス、どんな車でもあっというまにいつもの「スムーズ激速走り」に乗りこなしちゃうRUN丸さんじゃ参考にならん!(笑)
案の定、強化クラッチもステアリングの遊びのなさも敏感アクセルも後から自分が乗って気がついたこと。
しばらく走るとおやぢたちの熱気で窓が曇ってくるが…
操作わからん!(前にもCdAの時に同じことやってたな、Clio3RSたちをちぎりながら・爆)
Rのつかない205/45/16の08にウェットと言えどうっすらと熱が入ってグリップがでだしたころからやっと冷静にクルマを見る。
ボディーはがっつり硬い。
ただフロアは普通に振動あるし、どっか部分的に硬いんではなく、全体が応力してる感じ。うちのこのような「働く車メーカーの骨太感」ではなく、薄くて硬い殻のよう。
ケージは間に指が入るので大して応力してない。この硬さは生来のものだ。
この硬いボディーと硬い08の間にある足はノーマルとのこと。しかしRUNさんの荷重のかけ方はいつもの修正なしの一発なもんだからゆらゆらゆるゆるのおかしな挙動が一切ない。
本当にノーマルかよ?と真面目に疑う。
ふとステアリングを見ると舵角が90度ほどで小さい。それであのRが出てるということはリアが出てるはずなんだけどどこからなのか感じない。綱渡りな感じが一切なく磐石。これが動画を見て感じたルノーっぽいコーナー姿勢を生むリア剛性とマルチリンクサスペンションの容量なのか…
それもうちのこ以降のルノー車のダイアゴナルロールより、Clio1の16vやウィリアムズの前傾も後傾もないあの姿勢っぽい。
そう言えばこのメーカー、昔はルノーのOEMもやってたっけ。このクルマのエンジンはルノーのエンジン設計がベース、たぶんF7P系だと思います。
テンロクのこのエンジンに組み合わされる5段ギアボックスは三菱製、輸入元の力でファイナルの違うものが選べますし、必要なら国内につくギアボックスが数種、解体屋探せばゴロゴロころがってる(笑)
ギアボックスが三菱製なので安価で高性能の国産LSDがポン付けです。今回の試乗車にも「1wayのきつめ」が入ってました。イニシャル含め数種から選択可能、これはなんと「標準装備」になります。
この効きによりRUN丸さんが操るこのクルマはウェット+濡れ落ち葉が散乱する路面のコーナーを強烈なスピードでスパっスパっと抜けていきます。そのコーナー挙動に破綻の気配は一切なし。
…たっ、楽しいっ♪
後追いしてた備品(青)に感想聞いたらやたらに安定してリアが粘ってるように見えたらしいですがこっちからはあの小さい舵角。そしてやたらに速かったらしい(笑)

続いてはNAX君運転でまたまた助手席へ。
さすがにRUN丸さんのようなスムーズさはないけどそれで逆に唐突な入力や無理やりな操作(下手じゃないんですよ、誤解ないように、人間普通は慣れて乗りこなすまで時間がかかります)クルマ側のいろんなリアクションがわかる。このクルマ、ドライバーの操作の乱れが即でる。でも容量でかいシャシーは最後に寛容で優しくて危険なことにはならない。このシャシー性能は電気仕掛で達成してるわけでないのです。このクルマにはESPなどの電気仕掛は一切ついてません。鉄とゴムと油で造り上げたシャシーの容量。こういうところってロータスの初心と重なります。
暫くすると流石は備品(赤)、掴んだようで「剛」の運転でグイグイ行く。
テンロクNA、カタログスペックより絶対パワーあると思ったけど、ファイナルでかなりカバーはされてるけど、どうしてもトルクが足らない箇所が何ヵ所かあった。でも逆に「おわ!」ってパワー爆発もある。この爆発の時は今のうちのこの爆発の時より確実に速い。若かった時を思い出す。

最後に自分で運転席へ。
上り最初の3の右ベント。なんだこりゃ?倍のスピードで入れるんじゃないか、と思わせるほど何でもない。それじゃ次の左を頑張ってみようかな!と行くもギア比どんぴしゃで思ったより加速、直前にビビってブレーキへ、あ、効かない!!!パニックになりながら左へ進入、何も起こらず曲がる。欧州車に乗り慣れるとブレーキの初期制動が高いのに慣れてしまってて始めは怖いです。しかもこの個体にはエンドレスのサーキット用のパッドが入ってるので暖まるまでは効きません。このブレーキ、元々ABSがついてないのです。だからパッド替えて自分好みにすれば強力な武器になります。アスファルト上ならタイヤはロックさせたほうが止まりますしABSの長い油圧回路はブレーキフィールをブラインドにしてしまいます。
カタログでは車体サイズはうちのこよりわずかに大きく、そして100キロ重い。でも3m台の車体は慣れない右ハンドルでも苦にならずすっと違和感なく乗れた。逆に小さく感じる?
ちなみに全高は1420。になっちのゴルフ3GTIと全く同じ。最近のノッポさんなホットハッチとくらべたら正しく低いのです。
一番気になっていた重量のほうは…常に荷物満載のうちのこのほうが重く感じる(苦笑 コーナー中も波波もよじれることがない硬くて薄い殻のせいで余計に軽やかに感じます。
ステアリングはクイック、そして油圧のアシストは軽すぎないのが好ましい。このエアバック付きの純正ステアリング、安っぽいんだこど断面形状が○でなく□っぽく実に操作性、フィールがいい、指の短い僕にも握りやすい。エアバックもセンターに小さいのがついてるだけなんで慣性重量も感じない。これは三菱の真似?
ステアリングからのインフォメーションは備品(赤)の感想と違って良好だと思いました。油圧パワステなんで電動パワステ特有のブラインド感なし。あの情報の少なさは08の特徴で同じタイヤのハル号よりよくわかります。センターや路肩のラインを踏んだり外したりしてみましたが普通にわかります。ただこの部分はうちのこの圧勝かな、習熟度がそもそも桁違いだし不公平(笑)
メーターは小ぶりな2眼のみです。運転の邪魔にならない好ましいサイズ。ただメーターの照明が青いのはちょっとなぁ、と思ったらちゃんとディマーがありました、照明暗くできます。

このクルマ、何のスペシャルなものの無い「普通のホットハッチ」でした。ただ事前に調べたスペックやずんぐり丸いボディーデザインのせいかもっとゆるくたるい走りのクルマだと思ってたのに実際に乗ってみると鋭いクルマです。そしてリアのマルチリンク足と軽さと硬い殻のボディーが生むコーナリングスピードは恐ろしい速さ。同じスピードで入ればうちのこのみならずほとんどのホットハッチたちは間違いなく刺さります。エンジンがたいしたことないから上りとストレートはまぁまぁ思ったよりは走れるねって感じだけど。
このクルマ、現代の電子制御満載だ、乗りだし400万だ500万だ、1.5tだ、チリが1mmだ、雨がふったらワイパー勝手に作動だ、フルブレーキ踏んだら勝手にハザード点灯だ、高速道路の橋の下をくぐるたびに勝手にライトオンだ、オートレベリングだ、などのアンチテーゼなのかもしれません。

お値段、乗りだし160万のお見積をいただきました。
Clio4RSの半額以下です。
日本へは昨年持ってきたいわゆる在庫車ですがピンピンの新車で、ですよ、中古じゃありません。

部品代も例えばフロントガラスは3万。

ボーイズレーサー、これで何が不足なんでしょうか?
電気のごまかし抜きの真っ当にちゃんと作った人たちの息吹きを感じるクルマだと思いました。


ただ1つ難点があるとすると、最後に帰る時にうちの子のコックピットにおさまりシートに腰掛けた時のあの上質なフランス車感、味は全くないです。コーナーぬけるうちのこの滋味みたいなものもない。無国籍というより多国籍な文化感。

でもどんどん無国籍になってしまった最新欧州車よりはましかもね(笑)


…笑ってやがる。どういうつもりだよ・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/11/10 13:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 14:12
うまく感想が書けるかどうか分かりませんが、取り敢えず書いてみますね。
全部自分の車との対比なので、車両価格とかコスパとかは考慮していません。
まずパワー&トルクですが、アクセルに過敏に反応するセッティングのためパワーバンドの中にあるときは非常にレスポンスが良く面白いです。一方パワーバンドは狭く4000を下回ると坂道登らなかったですね。またすぐにレッドゾーンの6000以上になってしまうためシフトが忙しい感じです。
ハンドリングは鼻先がすぐに入る感じで非常にクイックでした。あれは楽しいですね。コーナーリング中も曲がるし感覚さえつかめればもっと上手く走れそうでした。ただハンドリングからのインフォメーションは圧倒的に自分の車の方が豊富で、どこまで行けるのかの見極めが難しかったです。ブレーキは単純に慣れの問題かと。
車の剛性はコーナーリング中にすごく好ましい形で感じらますね。ターインからコーナー抜けるまで車が小さく、硬い固まりを感じるところに剛性の高さが現れていたのかなーと。シフトフィールは普通でしたー。
峠とかダートとかガンガン酷使して走りまくると楽しいんだろうな、と思います。
良い体験をさせてもらいました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年11月11日 15:21
ありがとー!
流石のインプレです!

このクルマのインプレって探してもほんとないんだよね。
2013年11月10日 20:15
いいな〜このクルマ、試乗したかったな〜悟りを開けそうな車だもんな〜
皆さん、いいインプレ書いていってね!w
コメントへの返答
2013年11月11日 15:22
僕も書いてみたけど長すぎたよ(笑)
2013年11月10日 21:05
大変貴重な体験をありがとうございました^^
今朝は家を出てからずっとワクワクしちゃいました(笑
試乗一発目で緊張しましたが、強化クラッチも特に違和感無く走り出せました。
3速固定、アクセルパーシャルの一定速度、ノーブレーキで走るのが習慣になってしまってるんで、ダラ~っと走ってしまいましたが、一往復しての印象は「楽しめるクルマだな~っ!」って感じでした。
オープンカーのNBと比較するまでもなく、車体の剛性感は全然違いました。鉄板S字での安定感はロドとは別物(笑
下りのあの路面状況でも恐怖感が無いので、ドライで踏んだら結構なペースで走っちゃうんだろうな。
もともとストレートは踏まないので、ブレーキの効き具合は正直よく分かりませんでした。。。下りの鉄板S字の手前以外はほぼノーブレーキだったんで(笑
同じテンロクとはいえ、古いNBのエンジンとはやっぱ一味違います。ビックリする加速はしないけど、短い上りストレートで唯一2速でひっぱった時の感じはNBよりスムーズな加速感でした。
軽量級とはいえないオヤジ二人を乗せての加速ですから、峠レベルじゃあれぐらいが楽しめる範囲ではないでしょうか。
車体の大きさは感じませんし、軽やかに曲がる感覚は気持ちイイ~!の一言でした。
コメントへの返答
2013年11月11日 15:24
わかりやすい!
あそこを走ってる人たちにはまるで見えるようなインプレですね!
ありがとうございます(^-^ゞ
2013年11月10日 21:16
ウェット&霧ながら結構踏めました。
発進時のレスポンス(クラッチ繋ぐ前)が異様に鋭いが繋ぐとそれほどでも無い。
カムに乗ると速いが、外れるとチカラが意外と無い。

1160kgの車体と言う割には重さを感じない1tを切る106から乗り換えても重さを感じない。

ハンドリングは素直でリアの限界も高い。滑っても止められる感じが充分にドライバーに伝わります。
ウェット路面でもネオバのお陰か破綻するまでの速度が106とは比較にならない位高い。
脚はノーマルとの事ですがネオバに負けてませんでした。
ネオバに負けて無いのに硬さを感じない。いい脚。

あと重要なのは楽しい車だって事。
ラテン中古を買って弄る気充分の新人さんに薦めるには最高のマシン。
自分はあと一回り小さくなり同じパッケージなら欲しいです。
ウェット路面でリアブレイクしまくりの106に後で乗ったら「怖いなこの車(106)」と思ってしまう安心感が憎らしい。
コメントへの返答
2013年11月11日 15:31
そうなんです、あんな路面なのに楽しい。
スタビリティーや安全性は何も電気仕掛の専売特許じゃないし、まして運転が楽しいキャラクターは基本的な鉄とゴムと油のほうが秀でてると改めて思いました。
直し疲れた106サクソの皆さんの代役になりうりますよね。ちとでかいのに目を瞑れる人なら(笑)
2013年11月10日 22:49
今朝福島からダメ元で向かったのですが途中、
間に合わないことが判明し力尽きてました・・・

・・・・が?

うはー!
救済措置!!!

0118
這ってでも!
コメントへの返答
2013年11月10日 22:57
なんせ外車で似たようなホットハッチだけど欧州車じゃないんで主催のイタリア人君がOKなら、って条件です。

ってかその前に実施できる台数集めが先ですね!
2013年11月11日 1:06
あれ?僕が乗ったのと、同じ個体ですかね?
乗った個体は、標準シートがロールバーに引っ掛かってました。
それで、かなりポジションが悪かった記憶が…(汗)
シートを交換すれば、一発で解決すると思います。

軽くしか乗ってないんですが…。
「LSD何これー?」でした(爆)
前の方の剛性は、しっかりしてる印象でした。
関係ないんですけど、リアハッチは中からしか開けられないそうです。
コメントへの返答
2013年11月11日 15:41
これしかないから同じだよ、ただしシートはブリッドの低いセミバケで僕は頭、平気だった。

リアハッチのこと、この時教わりました、ありゃお国柄なんかなぁ、そう言えばアルファスパイダーのリアトランクなんかオープナーが鍵のかかるグローブボックスの中(笑)

LSDはそれこそ「転がってる」んでいろんなのを試してるみたい、この日は1WAY(アクセルONでしか効かない)ののイニシャルトルク強(踏んだらすぐ効く)仕様で乗りやすかった♪
2013年11月11日 2:37
Clioさん運転のインプレも読みたいっす!
コメントへの返答
2013年11月11日 12:11
書いたよ(^_^;)
2013年11月11日 12:28
まず純粋に・・・
試乗出来ることが羨ましい!(笑)

しかも市街地だらだらじゃない
車にあった場所での試乗!
う~ん、本当に羨ましい!

そして、
インプレ記事!
コメント書くまで何度も読みました!
そして・・・欲しくなりました。
コメントへの返答
2013年11月11日 15:53
0118の本庄、ミニで走ればいいじゃん。
待ってるよ(^-^)b(笑)
2013年11月11日 12:55
あざっす!
この車もスペックだけでは語れない車っぽいですね…。こりゃ本庄で乗ってみたい!
コメントへの返答
2013年11月11日 15:43
自分のインプレ読んでたらサーキットの狼世代なことバレバレだと気がついたよ(爆)
2013年11月11日 16:10
ハンドリングのインフォメーションは、私が鈍感なだけかもしれません(笑)。
思ったのですが、かなりクイックなこととLSDに慣れずに、その動きを自分の中で消化出来ずに分からない!!というところがインフォメーションが無いと誤認識感したのかもしれません。油圧パワステですものね。
価格からしたら当たり前ですが、車全体のしっとりした感じが乗り換えてみて自分の車の良いところだなーとも思いましたね。
コメントへの返答
2013年11月11日 18:20
いや、実は僕も同じように感じたんですよ。要はタイヤがどんなふうに変形しててどんな顔でグリップ出してるのかよくわからない。で、思いだしたのがハル号で相方号を追ったとき。ハル号も同じ08でやっぱり同じ感じでよくわからなかった、ひたすらタイヤのケース剛性だけが感じられるばかりで。
それともう1つ考えたのはやはりあのボディーなんです。タイヤの表情を伺い知る手段として普段からステアリングからだけでなくサスやボディーのしなりやねじれを感じ取ってるんじゃないかと思うんです。それをステアリングから伝わる情報と加算したものでイメージしているんじゃないかと。だからあそこまでフロントが硬いと「情報不足」と感じちゃったのだと思います。

>車全体のしっとりした感じ
これ!激しく同感です。
あのクルマ、極端に乾燥した感じがあります。
好ましく思う反面、始終こんな感じだとロングドライブの時の精神に影響あると思うんです。
こういう「味」「空気感」(英語ならアトモスフィア)みたいなものは流石はルノー、車文化がちと大人ですかね(笑)
2013年11月12日 1:14
Clioさんはじめ、皆様にほとんど書かれてしまってますが^^;;
ありがとうございましたm(__)m
登場当初からずっと気になってて、一時購入も検討したマシンでした。
案の定、自分のストライクゾーンど真ん中でした(笑)

・カタログスペックをあまり感じさせないハシリでした。
 →サイズ、車重、パワーからすると、前乗ってたクサラと同じぐらいなので、もっさりなのかと思ってたんですが。運転してて重さやサイズを感じませんでした。
エンジンもECU改造なしでスロコン弱め調整のみ、とのことでしたがレスポンスに不満は全然ありません。
あんだけレスポンスとフケが良けりゃ十分です。


・ステア
 →電動パワステに慣れてしまってるので、インフォメーションはコルトより全然良いです。遊びがないステアで(さらにクイックレシオ気味なのかも)だから楽しかったです。
で、帰宅後気付きました、CJミラージュと全く同じ操舵感。パーツが同じなのでしょうか。

・シフト
 →ちょっと重く(渋く)感じました。節度感はありますよね。乗ってるうちに操作は軽くなるかな(笑)

・ブレーキ
 →ちょい熱が入ったら結構リニアに効きました。左足でちょんちょんしてみましたけどタッチが分かりやすかったです。
  リアにもフロント並みの大きさのディスクがついていたのが印象的でした。
  パッドは流用できない専用品らしいのでエンドレス製かオーダーになるんですかね。

・ノーマルのファイナルだとどうなんだろう
 →ファイナル4.6が入ってるとのことで、どおりで自分好みな加速なんですが、ノーマルだと4.0らしいので
  それだともっさりしちゃうのかもしれません。パワー、車重をどうこうするのは大変だし、ファイナルは必須じゃないかと。他に4.3があるとのことで自分だったら普段使いを考えて4.3にしちゃうかも。

・Notミラージュ
 →CJミラージュと同じ感じと比喩される方もいらっしゃいますが、多分それは操舵系の感じだけのことを言ってるのかなと。
  動きは全く別物に感じました。
  CJミラージュはどちらかと言えばアンダー気味な感じですが、このクルマの場合、アンダーの気配はないし、
  基本リアは安定、出そうと思えばじわじわ出せる。穏やかで分かりやすい、けどスライドコントロール幅は案外狭い、感じがしました。
リアをちょい出してデフで引っ張るという走り方より、グリップでニュートラルなハシリをする、パワーも無いのでデフはトラクションが抜けないために使う、みたいに走ればこの車に合ってるのかなと思いました。


・加速感はあるけどパワーは確かに
 →ファイナルのおかげで気持ちいい感じでフケて加速するんですがパワーはすぐ頭打ち、これはウチのコルトと全く同じ感じですね。違和感ありませんでした(笑)
勝負の世界ではパワーが必要かもしれませんけどこれだけで十分ワタシは楽しめました。

ノーマルアシも動くし、曲がるからラフに扱っちゃいがちになりそう、且つパワーがないから、速く走らせるのは難しい車だなという感想です。だから楽しいと感じたのかもしれません。
もし機会があり、3ドアが許されるのならとことん極めてみたいクルマです。
コメントへの返答
2013年11月12日 4:53
うっひょー♪面白い♪

リアのローター、確かにでかい(笑)

あの軽快さとファイナルはどこまで許されるのか、を知るためにはフルノーマル仕様の試乗車もあるようなので乗ってみたいですよね。

うんうん、読みごたえあった、流石は気が狂ったラリー屋だ(笑)
2013年11月12日 10:33
Clio7010さん先日はありがとうございました。キャロッセ林です。皆様のコメントゆっくり読みました、みなさんなんでこんなに詳しくインプレ出来るのでしょう?すごいです、ジャーナリストになれますよ。でも皆さんほんとに素直に表現していただきこちらもありがたいです、0118にぜひお邪魔いたします。また皆さんで試乗してしてください。今回は本当にありがとうございました。集まってくださったみなさんにもよろしく伝えてください。
コメントへの返答
2013年11月12日 11:00
お休みのところ本当にありがとうございましたm(__)m

あそこが一番わかりやすいんですよ、バカたちには(笑)

ウェットだったのも実は喜ばしいことでしたが寒かったですよね、申し訳ございません。

本庄の件はまずは40台集めなきゃなんで正式にはまたご連絡いたします。

いろいろ教えていただきたいことが出てきたんでまたお電話させていただきますm(__)m
2013年11月12日 18:56
clioさん、僕もいきたかったです~><。

給料日前金欠で山に帰れませんでしたw
・・・スーパーGTみにいくよりこっちのほうがよかったということです!(爆
コメントへの返答
2013年11月12日 19:10
あきらかにこっちのほうがいいのに(笑)

寝てたな?(爆)
2013年11月15日 17:07
今更になってしまいました。。

タイミングというか気分的に助手席のみだった佐藤リアさん。数値よりもスリムに見える印象もさることながらグゥィーと加速してヌガーッと曲がる。カタログスペックでは語れないクルマでした。普段の206基準だとパワー不足は全然感じません;;底力は確かなものを感じるのでファイナル4.3てやつでいろんなところに出かけてみたいクルマです。

で、実際あの場で話しを聞いて感じたのは、やはりバックボーンに高﨑クス子さんがいるという安心感。世間的にはキワモノの選択だけど、事前の懸念よりはるかに現実的に佐藤リアと付き合えそうです。

カタログで語れないところが好きな人間には是非体感してほしいクルマです。
触れ合わないとわかりませんね~
コメントへの返答
2013年11月15日 17:15
全然追い付かなかった、あのドライバーやっぱり頭がおかしい(笑)

ああいう「日本語で全部オッケー」「パーツごろごろ」「ラリー屋だし話速い」(Dってやつじゃファイナルやらの話は通じないよね、普通は・爆)ってのはありがたいですよね(^-^)b


確かにヌガーッ!て曲がる(爆)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation