• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

【ディスカバー山陰2】鳥取経由で島根へ(旅行2日目)

【ディスカバー山陰2】鳥取経由で島根へ(旅行2日目)月内にはレポ終わらせようと焦ってる僕です(笑)

1泊目の津山でさんざん飲み食いし、いよいよ2日目の9/13(月)、やっと「ディスカバー山陰」の名のとおりに山陰地方に入ります。
ちなみに津山は岡山ですので山陽地方ですね(説明for関東・東北の皆様)。

血中のアルコールが完全処理された時特有の「か!」っと目を見開くような目覚めを向かえ、さっそく朝日が昇るのと同時に出発です。
この日はまず事前に地図を見てニヤニヤ確認していた奥津湖を目指します。
きっと「朝練」向きに違いない!と(朝練バカ・笑)

うっひょぉ~!!! いー道!!!
4に入ります。誰もいないし見通しもいい
おまけに路面もありがちなダム湖周回路の陥没によるアンジュレーションやゼブラや傷んだ継ぎ目などなくフラット。ゴミや枝葉もきれいに清掃されていて、ちょっとありえない美しい路面。
すばらしーーー!!!

現代美術館風の素晴らしくきれいな展望台とトイレもあり、オフ会には絶好です。
近隣の皆様にはぜひおススメいたします。
ただし自販機はないので飲み物は持参で。ゴミは持ち帰りましょう。

岡山県内をさらに北上します。
ラリーバカの皆様には大好きなタイプの道を抜け(笑)

目指す湯原温泉へ。

このあたりは世界最大のサンショウウオである天然記念物オオサンショウウオの貴重な生育地域です。みんなで大事に保護しましょう!
ここでの目的は露天風呂番付 西のNo.1、横綱である「砂場」で朝風呂に入ろうという魂胆です。
これです。

ごらんのようにオープンエリアです。
女性にはちょっと厳しいかな(汗 このときは僕以外には男性が2人だけ入ってました。
修善寺の独鈷の湯ですら何でもない僕(むしろ観光客に手を振るのが楽しみ)にとっては最高の露天風呂。
ダムマニアにも最適でしょ!ポロスケさん(笑) 
地元の皆さんが共同で管理をされてます。すばらしいことです。堪能させていただきました。ありがとうございます!!!

いよいよ関東以北の皆様の脳内暗黒エリアである山陰地方・鳥取県に入ります。

一つ目の目的の関金温泉が定休日だったので予定変更し、倉吉を抜けて三朝温泉に向かいます。
この道すがらちょうど収穫期に入った二十世紀梨の直売所がいっぱい!
嬉しくなって立ち寄ります。僕らが子供の頃の梨って二十世紀梨だったんですよねぇ~。
甘さが控えめですがシャリシャリした食感が心地よくって、僕の大好きな果物です。
しかし現在、梨の生産日本一の千葉では1つも栽培されてません。
ですのでこの二十世紀梨を食べるのは今回の旅行の楽しみの一つでした。
しかし・・・・・
3軒立ち寄りましたが全然ありません。。。。昨日の収穫分は昨日売り切ってしまって今日の収穫はこれからなので、とのこと。
残念><!

気を取り直して三朝温泉へ向かいます。

三朝温泉は世界でも有数のラジウム泉。
通常他のラジウム泉(それも数えるほどしかないほど貴重)の源泉の温度は低いのですが、この三朝温泉は別格。
源泉はたしか50℃オーバーで、このたまわりの湯もかけ流し。
一番風呂ゲット!!!(笑)
このお湯、すごい肌触りです。
なんというかシッカロールはたいた感じというのでしょうか、こんな肌のあたりの柔らかさの質の温泉は初めてでした。こりゃ今年のClio's Award のNo.1獲得かな?(笑)
たまわりの湯の隣の観光協会に入ってパンフレットを眺めていたら、倉吉の二十世紀梨記念館では収穫期に入ったので毎日二十世紀梨の試食をやってますよ!というチラシが。
風呂上りに冷えた二十世紀梨!最高じゃないか!!!
さっそく向かい300円の入館料を払って展示もそこそこに試食コーナーに突進ましたが・・・・・

え?・・・・・・
「あの~、二十世紀梨の試食は?」
「あ~これ全部みんな二十世紀の兄弟ですよ、アハハハ」(笑いやがった
「はあ?」(怒

やむおえず展示室の外のパーラーに入ります。目的は二十世紀梨のアイスでもジュースでも何でも(笑)
「この二十世紀梨のジェラートください」
「品切れでして、昨日売れちゃって」
「んじゃ出ます!」(怒

結局この二十世紀梨記念館には食える二十世紀梨はナッシング(←Fie先輩風)だということが判明し・・・・もちろん入館料返してもらいましたとも(怒
二十世紀以外の梨なんてうち(船橋・松戸近辺は日本有数の梨の産地です)の近所に直売所が腐るほどあるっちゅ~ねん!!!!

敬老の日に向けて両親に長寿梨を送付することだけをしてきました。
16日からの収穫開始ということで週末18日AM着指定でお願いし、かなり嫌な気分でここを後にしました。

この長寿梨というのは100年以上前に鳥取県で初めて植えられた二十世紀梨の親木(県の天然記念物)で、発祥の地・千葉県から購入した樹齢107年の3本で、鳥取市桂見の森林公園「とっとり出合いの森」で育てられているものです。

ブリブリ腹を立てたら腹が減ってしまいました(笑)
ここで事前に調べていた鳥取牛骨ラーメンを食おう!と「いのよし」に入ります。
倉吉・香味徳という有名店があるのですがどうやら銀座の会社の近くにオープンしたようなので地元の評判のより高いこちらに伺いました。

う!美味いぃぃぃ!!!
+。:.゚(人〃∇〃)*+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+

この鳥取牛骨ラーメンというのは鳥取県中部の昔から受け継がれてきたラーメンで、牛骨でとったスープの香ばしい香りと、ほんわりと口に残る牛の油の甘さが特徴です。
懐かしいタイプの味。僕は普段、スープを飲み干すことはないのですがこの日は別。完食いたしました(笑)
店内・調度品はボロボロですが、店員の皆さんの真面目さ、礼儀正しさにはホトホト感心しました。僕以外はみんな近所のサラリーマンや工員な皆様方でしたがあっというまに満席でした。
いい店だ!わかります!!!

どうしても二十世紀梨が翌日の朝食というプランがあきらめられないので大山に向かう前にもう一軒、ラーメン屋で相席した地元のお客さんにおしえていただいた農家に行くと、ゴロゴロ大玉がころがってます。
朝からずっとこんなことがあったんですよ~などと話していたら気の毒がって驚くお値段でデカくてみずみずしい4L玉を4つ+おまけを1つくださいました。

石田果樹園の奥様、本当にありがとうございました!!!あやうく鳥取が嫌いになりかけてました(汗

いのよしサンと石田果樹園サンのおかげで少しテンションも復活し、今度は大山を目指します。
「出張昼練」です(笑)


この中国地方きっての名山を走ってて思ったのは昨年の夏のロングドライブto青森で走った八甲田山とよく似てるなぁ、ということ。
同じように山頂を周回する道路で、Rや路面の感じもそっくり。
窓を全開にして涼しい山の澄んだ風を感じながらの「出張昼練」を満喫しました。
その後は一部マニアに大人気の白バラコーヒーの大山乳業協同組合が直営する「みるくの里」でコーヒー牛乳とソフトクリームを。

すいません、そうとう食っちゃった後に気がついての写真です(;^_^A

そして無事に最終目的の島根県へ入りました。
ゲゲゲの女房の出身地であり、どじょうすくいのあの安来(やすきでなくやすぎです)です。

ここからはひたすら松江のホテルを目指します。

島根にはルートインが1つしかありません。松江のルートインはルートインの最大の特徴である大浴場がありませんが、珍しく繁華街にあります。
これは事前に調べていたのですがこのホテルは元ワシントンホテルなんですね。
今回の松江泊の最大の目的は「飲みに出る」ことだったのでこちらに2泊いたしました。

2時間ほどのシエスタ後、夕暮れの松江の街に打って出ます(笑)

今夜は「魚一」サンに「李白」を求めて出撃です。
この「李白」という松江のお酒ですが、島根の地酒というと必ず出てくる代表的な銘柄ですが、まだ飲んだことがありませんでした。
この「魚一」さんは李白とは密接なようで、酒屋で買えない銘柄もあります。
さっそく昨夜同様に「利き酒セット」×2!!!(爆)

ん・・・・・・・あれ????
こっちは?
ん・・・・・  ????   んん????

正直な僕の感想としてはこの「李白」はまるで日本酒の水割りです><;

料理のほうですが中海(宍道湖の東、島根県の東部と鳥取県の西部にまたがって位置する汽水湖)産のうなぎの「たたき」は美味かったぁ~

この料理は松江ではポピュラーで、白焼きの鰻にカツオのたたきとおなじように薬味の野菜を大量にのせてポン酢でいただく、という趣旨。
カリっと関西焼き(蒸さない)した鰻にこの薬味とポン酢は実に美味いもんですね!
この料理には満足しました。

この後、いつものように現地の生の人々からの情報収集と交流のため(笑)フロントに教えてもらったスナックへ。

島根の女の子は100%北東北の県の位置を間違え、北関東3県が言えない(脳内暗黒エリア)という「お互いさま」な発見で盛り上がったのでした(爆)

しかし・・・・
この松江って街、雲霞のごとくスナック・飲食店が立ち並んでます。
人口は関東で言うと熊谷市よりも少ないのに、スナックの軒数はたぶん10倍はあります。
宇都宮よりも絶対多いよ、これ(汗)
なんで成り立つんだろう???と謎が深まる旅行2日目の夜でした。

【ディスカバー山陰3】島根満喫!出雲&亀嵩(旅行3日目)に続く
Posted at 2010/09/29 09:03:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月27日 イイね!

AlfaRomeo147TS+FSD考

AlfaRomeo147TS+FSD考この記事は、クルマ夜話 第109夜 黄金の脚について書いています。
この記事は、クルマ夜話 第110夜 314.3kmの悦楽について書いています。

ディスカバー山陰のレポがまだまだですが、7/27の僕のblog>【Alfa147の足】猛暑朝練でお友達の皆様からたくさんのアドバイスをいただきましたHABOさんの147の新しい足の結末についてご報告させていただきますv(*'-'*)o♪皆さんありがとーー!!!

まずは一目瞭然な動画をどうぞ。魚眼だからちょっと見難いかな?(汗
抜けたノーマルダンパー交換前の8/8の走行と交換後の昨日9/26の走行の比較です。
HABOさんの147の走行を見慣れていて道の状況をご存知な山の皆様にはすごくわかりやすいと思います。
<object width="480" height="385"></object>
姿勢がフラットに保たれ、ロールはしますが危なげない。
タイヤの接地変化が起こりにくくなってラインも安定してます。これはキレイ!
後追いした銀サンと2人でご本人より舞い上がってしまいました(爆)

悩みに悩んだ結論としてHABOさんがチョイスされたのはこれでした。


オランダのKONI、機械式の自動減衰調整機能をもつKONI FSDでした。

このFSDはコンフォートとスポーツを両立させるべく、電子制御でなく油圧を機械的に制御することで減衰力調整をおこなおうとするもので、ある意味へへのハイドロっぽいですかね?
こんな理屈です。


ピストンストロークと大小、ピストンスピードの速い遅いによってバルブの開閉がおこりオイル流量が変化することで、伸び側の減衰力(縮み側は変化無し)をバリアブルに変化させる仕組みです。
これにより

の範囲内で減衰が可変します。

このFSDは初期には機構の複雑さから品質のバラつきがあったり、車高を下げるバネを入れた車では機構が充分に動かなかったり、ということがあって、ネガティブなご意見もあります。
しかし今では品質も安定し、ローダウン愛好者には専用セット「FSDローフォルムキット」なども発売し車高を下げたい人に対応しているようです。
ただ実物を見た限りでは油量と機構の大きさを確保しなくてはならないでしょうからノーマル車高の車にフィットする製品だと思います。

モータージャーナリスト、吉田匠さんの自車、ゴルフ5GLiでのインプレはこちら

ゴルフにKONI FSD。
http://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/2008/01/post_3578.html

ゴルフ+FSD報告、第2弾。
http://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/2008/02/post.html

ゴルフ+koni FSD、ワインディング編。
http://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/2008/02/fsd_51f2.html

吉田さんが書かれている結論:
「ワインディングロードにおける印象の結論めいたことを書けば、KONI FSDはコーナリングスピードと安定感を明らかに向上させてくれます。その一方で、レスポンスのシャープさという点では、同じKONIのSPORTに及ばないという印象でした。だから、不整路面でボディの上下動が多少きつくなる乗り心地を覚悟した上で、あくまでワインディングでのファン・トゥ・ドライブを最優先したいのであれば、僕はFSDよりもSPORTをオススメしたいと思います。それにもうひとつ、今年1月19日の当ブログに載せたKONI輸入元、FETのデモカーのゴルフが装着していた、車高を20㎜ほど下げるコイルスプリング+FSDという組み合わせの「KONI FSD ローフォルムキット」も、市街地における経験では乗り心地もほとんど悪化せず、クイックなレスポンスが実感できたので、ファン・トゥ・ドライブ優先派には悪くない組み合わせではないかと思いました。一方、ワインディングでのクイックなレスポンスをさほど求めないのであれば、乗り心地と姿勢の安定を確実に向上させるFSDは、絶好のダンパーアイテムではないかと思います。」

ん~・・・
僕にはHABOさんらしい足の選択・アンチエイジングだった、正解だったと思われます。

ご本人としては今までの抜けた足とその足にあわせてしまってる乗り方からの違いにまだまだ戸惑ってらっしゃいますが、きっとこれで益々Alfa147愛が深まるのではないでしょうか。

何より「電子制御」でなく「機械式」ってのがAlfaRomeoにぴったりだ、と思うのは僕だけ?(笑)

フォトギャラはコチラ
Posted at 2010/09/27 13:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

【ディスカバー山陰1】序章:津山でホルモン!(まだ旅行初日・笑)

【ディスカバー山陰1】序章:津山でホルモン!(まだ旅行初日・笑)え~と、まだ旅行初日である9/12(爆)
いよいよレポ3/3となりました(汗)

尼崎AEON→宝塚ICへは勘でさくっと到着、給油をしていざ【初日の宿泊】である津山へ!

津山泊の目的は皆様のご想像通り!いつもの「うまいもんEXPRESS」です(笑)

この時点では「昨年のNo.2」だった「津山ホルモンうどん」を目指していざ街へ!

>黒目サン、これって何やるイベントなの????
カルフォルニア州と同じキャッチフレーズを使っている(カルフォルニア州=SunShine State 岡山=晴れの国)のも事前に大量に送ってもらった県の観光パンフで知ってましたが、ちょっと曇り空です。日光浴びすぎてたので嬉しい(爆)

まず入ったのが「焼肉 千恵」です。
日曜、特に夜は休業の店がほとんどですが、この店は開いてます。


生ビール!ホルモンと玉ねぎ!!至急くださ~い!!! (爆)

このホルモン、たぶん僕の今までの人生で見たホルモンの中でもっともきれい。
生のときのUP写真は掲載避けますが、ピンクパールの美しいホルモンを鉄板で調理。
玉ネギは上質な和牛の内臓脂で炒まって至福の食い物にかわります。

う!美味いぃぃぃ!!!
+。:.゚(人〃∇〃)*+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+

味噌の入った自家製ダレにほんの少しおろしニンニクを加えたものにチョンとつけて口に入れると良質な和牛ホルモンの脂がダイナマイト爆発!!(笑)
この1人前の量のホルモン食べるのに中ジョッキは3杯必要となります。

で、すっかりうどんなんてどうでもよくなった僕は【もっとアルコール度数の高い酒】を求めて街をさまよいます(笑)
駅前から続くシャッター商店街に貼られたポスター(ちょうど代表戦真っ只中)。

・・・・・たのんますよ、ホントo(TヘTo) クゥ

その商店街の一番駅側にあった「居酒屋 ぼっこう」に入ります。
お酒!そして地のかわったもん!!至急くださ~い!!! (爆)

これは「嫁泣かせ」という部位。
オスの尿管だそうです。
ニンニク醤油で炒めてあります。かなり美味し!「干し肉」という名物も喰ってみたかったなぁ。。。。腹いっぱいで断念><;
ここ津山はもともと近隣の高級和牛の集積加工地だったことから内臓食や「かわった」牛肉食が発達してます。1軒目の千恵では地元の皆さんはかわった部位の刺しをガンガン喰っておられました。
次回は絶対喰うぞ~!(笑)

ここではお得な地酒3種飲み比べセットをば。
全6種なので当然×2(笑)

この加茂五葉(かもいつは)は津山のお酒で今日一はこの雄山がベストでした。
+5~7くらいの澄んだうまくち。
美味しかったぁ~
楽しいし美味しいし言うことないお店でした!!!

皆様がすでにご想像の通り、長い一日の疲れとあいまってまっすぐに立てないくらいヘベレケになりながらも、ちゃんとホテルまで帰りついたのですが。。。。

ホテル1Fのレストランには「津山名物 ホルモンうどん」の旗がいっぱいです。

・・・・・・・・・(: -.-) =зフウー やむおえん(爆)

ホテルの1Fのレストランと侮るなかれ! 味噌ベースのとても美味いものでした。

こうして長い、長ーーーーい、9/12は無事終了(まだ初日か!・笑)

(次回 鳥取経由で島根へ(旅行2日目)へつづく)
Posted at 2010/09/24 16:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月24日 イイね!

第24回“フレンチ-フレンチ”尼崎にやっと参加できました♪( 〃∇〃)ノ

第24回“フレンチ-フレンチ”尼崎にやっと参加できました♪( 〃∇〃)ノこの記事は、焼け焼けのフレフレ尼崎に参加について書いています。
←ウルフルポンさんから写真パクリ(笑)

え~、まだ9/12のレポの2/3です、スイマセン(゚ー゚;Aアセアセ

事前のblogでAsa-Roc!後のフレフレ参加をどうしようかなぁ~、と書いたところ大阪のマッダ~ムから「Asa-Rocに行けないのでフレフレに来ていただけるとすごくうれしいなあ。」とのコメントをいただきました。


【読解 by Clio7010】

「こっちくるんやったら素通りっちゅーことはないンちゃうかァ( ゚Д゚)ゴルぁ~」

「ハイ~!(((;゚Д゚)))」


という優しいきっかけをいただいたことで念願だったFF本家にも初参加できました!(笑)

Asa-Roc!を終えて山を下ると上では22℃だったのにどんどん気温が(冷汗

会場に着くころには確か37℃だったような。
このあたりから眠気と暑さでほとんど脳死状態となってました(;^_^A アセアセ・・・

で撮った写真はわずかに4枚(爆)
はっちゃんサン号もウルフルポンさん号も撮ってるつもりで全く残ってません(滝汗
こ~なりゃ全部貼っちゃえ!(笑)





EHH団でお会いする他の国のヨーロッパ車たちもそうなのですが、関東に比べて関西は「イカツイ系・派手系」なモディ(車高・ステッカー・ホイール・タイヤ)が多い気がしました(笑)

会場については幕張と同じ元カルフール→現AEONなのですが、まず駐車料金が無料、かつ店舗規模に対して駐車場が全然広いですねぇ~
カンカン照りも手伝って屋駐車スペースはガラガラ。
ゆえにフラ車スペースもわかりやすい形状で仕切れていて、あ!あそこらへんに停めよう、というのが上がるとすぐに分かります。
これは羨ましかった。
そして24回も続いているだけに参加の皆さんも勝手がよくわかってて非常にスムーズ。
主催がBKHさんに代わってからの2回目のフレフレ幕張がまもなくスケジュール発表されますが、継続は力なり、を実感しました。
BKHサン、がんばりましょうね!

直射日光・気温・寝不足で脳死状態ではありましたが、いろいろな方とお話できました(嬉
強行軍だったけどやっぱり行っといてよかったぁ~ヽ(^◇^*)/
お会いした皆様、楽しく遊んでいただいてありがとうございました!!!

そう!
会場を後にするとき、カーターさんとウルフルポンさんにお土産をいただきました。

さすがは「一時たりとも小腹が空く事を許さない」大阪のオバハン→× オネエサン→○ たち!(爆)
ウルフルポンさんからは大阪で大ブレーク、豹柄女社長のMADAME SHINCO、カーターさんからは玉造の話題のパテシエのお店ブロードハースト
ともにこちらのTVでも紹介された今話題の大阪スイーツやんか!
すげぇ~!!!
めちゃめちゃ美味かったです。ありがとうございます!!!

FF終わってもまだまだまだ初日0912のお昼です(長いよ。。。)
この後、FF尼崎を後にし、中国道宝塚ICからのって1泊目の宿泊地、岡山県・津山に向かいます

(次回 【ディスカバー山陰】序章:津山でホルモン!へつづく)
Posted at 2010/09/24 08:34:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

【Asaなんちゃら制覇!】第24回Asa-Roc!にやっと参加できました♪( 〃∇〃)ノ

【Asaなんちゃら制覇!】第24回Asa-Roc!にやっと参加できました♪( 〃∇〃)ノこの記事は、第24回Asa-Roc!  feat.EHH団開催しました。 について書いています。

今年の夏のロングドライブから戻ってもうすぐ1週間!(汗
すっかり燃え尽きてレポが遅れておりました。ちゃんとUPされてる皆様ゴメンナサイ(゚ー゚;Aアセアセ
Asa-Roc!編→FF尼崎編→津山編→鳥取通過編→島根編、と順番にちょっとづつレポっていきます。

さてまずはAsa-Roc!
前回のblogにも書きましたが今年の目標であるAsa-なんちゃら最後の1つでした。
今回の神戸行きを実施できたのは主催の黒おやじサンから「Clioサンの都合のいい日に開催しますよ」との温かいお言葉をいただいていたから。本当に感謝ですm(_ _)m
僕もなんとか宣言した休みを死守できたのですが前日の土曜ギリまでギッチリ仕事(涙
でも行ける!それだけで幸せ!
2時間ほど仮眠していざ出発!


トーマさんと桂川Pで待ち合わせて集合のコンビニまで引っ張っていただきました。
トーマさん、ありがとう!!!!!
ベタベタ車高+走行10万以上の106ばかりを見慣れた目にはトーマ106号のシャキっとしたたたずまいと車高が新鮮です(笑)


コンビニには10台は集まったでしょうか?
鉢巻P目指してカルガモ走行です。
途中トーマ号を前に出して後追い遊び(笑) ペースカーがタップリ入ってましたのでごく瞬間だけですが動画です。
<object width="480" height="385"></object>
リアの空気圧がちと硬い?オーバー気味なのを踏んでステーブルさせて。
流石に速い!

あまね氏サン、ポロスケさんと久々の再会。そして本会場でお会いしたいと思っていた方々とも初めてお会いできました(嬉
皆さん、楽しい時間をありがとーーーーー!!!!!


僕は元関西人なのに六甲方面をほとんど知りません。
これは幼少期に家族で六甲ファミリー牧場にハイキングにいったとき、さぁと広げた弁当箱に「モコモコした悪魔」に大量のションベンをされ、阿鼻叫喚絵図となった悲しい過去のトラウマを引きずっているせいかもしれません。。。。。
コイツラがその悪魔です(笑)


ということで六甲の道を走るのはたぶん初めて。
せっかくきたので有名な表六甲ドライブウェイを鉢巻から下ってみました。
<object width="480" height="385"></object>
道幅は椿より少し広いのですが豪快なヘアピンが特徴かな?
この道はリズムが関東のどこの峠にも似てません。でもいい道で文句なく楽しい!
take☆サンの助手席体験ではこの下りで4速に入れるからビックリしました(冷汗)
折り返しでtake☆サン号を運転させていただきましたが同じFiestaSTでもFie先輩号やりんだぁ号とずいぶん感じが違います。ボディーが硬く・エンジンが軽い感じでした。
take☆サン、乗せていただいてありがとうございました!

気温自体は22℃との爽やかに乾いた空気でしたが、いかんせんものすごい日射!

汗をダラダラかきながら皆さんとおしゃべりしていたら、あっという間にそろそろFFへの移動をしなきゃな時間に。
ここで第24回Asa-Roc!は終了し、FFに行く皆さんは来た道を戻って尼崎AEONに向かいます。

黒おやじサンのGolfGTIを見たかった僕はすかさず後ろにつかせていただきました。
黒おやじサン→僕→take☆サン→気プー君→ポロスケさんという順番で下ります。
<object width="480" height="385"></object>
この狭いのに上手いなぁ!さすがですねぇ!!

後ろの黒いのもべったり張り付いてるし(;^_^A アセアセ・・・


こうして山を後しに、灼熱のFF尼崎,屋上Pへと向かうのでした。

(次回 第24回“フレンチ-フレンチ”尼崎にやっと参加できました♪( 〃∇〃)ノに続く)
Posted at 2010/09/22 08:40:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
56 78 91011
12131415161718
192021 2223 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation