• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

2.2朝練

2.2朝練 気温下界-1℃上+1℃、無風、オールドライ。
白み始め4:50、走行始5:15、霞みもなくキラッキラな風景でした。



昨年秋からR1Rのフロントを195→205化しました。
明らかに負担が減って傷みが出なくなったので精神衛生上も正解だったな、と思う反面、適正な空気圧がまだいまいちはっきりせず模索中です。コンパウンドも若干また変わったようなのも物事をややこしくしてます(;^_^A


今朝は冷間2.2でトライ。

大事なエッジは温存できてるし特に跳ねる感じもない。センター減らしもなく面全幅できれいに受けてます。

この気温・路面温度でタイヤの温度が上がりにくいのなら正しい感じに思えました。しばらくはここ基準かな?


今朝は久しぶりにサンセリクンが♪ 嬉しかったぁ(^ー^)ノ

また遊んでねー♪


そして備品(青)の新兵器がこれ!サイロン!


パターン、かっこいーなぁ!
サイドはフェデラルよりしっかりしてるようで、さすがドイツがオーダーで作らせたインドネシアン。

次のリアはこれが欲しい、ってか今年流行るな、これ(笑)



勤勉な皆様、今朝もいろんなことを教えてくださってありがとうございました(^-^ゞ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/23 16:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 17:38
なんじゃこのタイヤ―!
センターはP-zero nero+両サイドが昔のpilot sport cupみたいなデザインですねー!
コメントへの返答
2014年3月23日 19:57
面白いよねー!
なんつーか「ここの部分は某○○みたいな性能だよ!」ってアピールがわかりやすいし、○○みたいってのを除外しても狙いがわかりやすい(笑)
そして2本で1万ちょっとの激安。
インドネシア万歳!
2014年3月23日 17:42
このサイロン、友達がミルフィーユのように剥がれていったと言ってたけど、はうもんクンの使い方だとどうなるのか楽しみ
コメントへの返答
2014年3月23日 20:00
へー!乗っかる時間が長い連続だとまずいのかな?
まあ今の彼なら心配ないでしょう、あんな走りなのに常に4輪の温度が均等、タイヤがちっとも減らないし(;^_^A
2014年3月23日 17:45
なんかコレ、パイロットスポーツカップに似てない?
コメントへの返答
2014年3月23日 20:01
なぜだかちょっとガミラスっぽいと思った(笑)
2014年3月23日 18:08
穴に小石詰まったら抜けなさそうwwww
コメントへの返答
2014年3月23日 20:02
工具が山のように積んであるから適当なんでほじるでしょう(笑)
2014年3月23日 18:47
早朝観光お疲れ様!

サイロン、、、225以上のサイズ有ればなー、、、入れたい所です。
コメントへの返答
2014年3月23日 20:03
本庄お疲れ様でした!

サイズ、あんまりないみたいですね(;^_^A
2014年3月23日 19:07
昔のtype Dみたいっす。typeDは雨の日恐かったなぁ。
コメントへの返答
2014年3月23日 20:05
まあ彼だからなんとかなるでしょう(笑)
2014年3月23日 21:33
またしてもお山ではお会いできず…

セミスリックのパターン面白いですね。
使いこなすのが難しそうですが。
コメントへの返答
2014年3月24日 8:04
しかし20インチ×4本は厳しいですね。うちのこの踏み絵整備費ぐらいはかかりそう・・・><;

とりあえずでトライアングルでサイズないですかね?
あとはNITROとか?


サイロン、これだけ外側にゴムがたっぷりあればキャンバーを寝かす度合いを減らせられるんで普段使いの内側エッジが過度に削れないんでいいですね(^-^)b
2014年3月23日 21:36
おおっカッコイイパターンのタイヤーーー!

ちょっとタイヤ入れ替えの思案中なので
インプレ頼みますよw
コメントへの返答
2014年3月24日 8:07
はうもん君の新兵器、面白そうでしょ?(^o^)

インプレは…
富士山で(^-^)b
2014年3月24日 18:39
すでに別のアジアンタイヤを物色中(笑)
コメントへの返答
2014年3月24日 18:50
↑しゃこたんデルタに履きたいってさ(笑)

アキレスやNS2Rとの比較インプレでお願いします(爆)
2014年3月25日 6:23
サイロン…勉強します(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月25日 6:35
いや、別に勉強するもんじゃなく(;^_^A
2014年3月28日 23:44
話には聞いてましたが、見ると凄いパターンですね…。
アウトサイドは、ラリー用のカットスリックみたいです(笑)

僕のATR SPORT2は、全然減らないですね…。
8割は街乗り&高速移動というのも、理由の1つだと思います。
にしても、減らないような…。
ついでにグリップも温まらないと、P7のオマケレベルなような…(汗)
コメントへの返答
2014年3月29日 21:44
ねちょる消しゴムタイヤが欲しいのならR1Rへ(笑)
前ほどじゃないけどまだまだ柔らかいよ。

ATR2、ドリの皆さんには煙が多くて人気あるみたいだねー!今の足に合わないんだったらシルビア乗りの皆さんとかに売っちゃったら?

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation