• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2022年3月23日

バッテリー補水。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
載せ替え失敗したバッテリーネタに対してコメントをいただき補水と充電をすることにしました。

コントロールシートが貼ってあるので補水などのメンテナンスフリーかと思いきやメーカーのHPに手順が示してありました。
https://panasonic.jp/car/battery/support/water.html
2
ということでやってみます。

まずはコントロールシートにカッターで切れ目を入れて剥がします。
3
そしてコインを使ってキャップを慎重に取り外し。
4
ライトを使って水面を確認してみるとプラス端子側の減りが多く、マイナス端子側の方が減りが少ないです。
5
容器は飲料用のペットボトルですが中身はどこの家にもストックがあるであろうバッテリーの補水液。
6
既定の量まで足したところこのくらい減り補水できました。
7
電圧確認してみたらこんな感じでした。
8
そのあとは充電開始。キャップは緩めておくか外しておいて発泡してくる気体が逃げるようにしておきます。

いい感じでコポコポして充電開始されました。取り合えず充電器を24時間繋いで様子見です。

https://youtube.com/shorts/yHxhzNMQV3k?feature=share

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 1回目

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フィット3 バッテリー交換 GK3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気と踊る。 http://cvw.jp/b/353092/47757765/
何シテル?   06/02 11:26
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation