• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぷぷれの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

エアコンがとうとう終わったと思った。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月19日寒かったので車で出勤。
エンジンをかけてすぐにエアコンランプが点滅。
ガスが抜けたのだろうか?マグネットスイッチが入らない。
ガスを補填するにも漏れを調べてコンプレッサー交換とかなったら10万円コースかぁ~…とひょっとして泣き所?ってのも考えネット検索。
どうやらマグネットリレーがいたんだら、その症状が出るらしい。
2
純正9098702022だと3000円弱。ヤフオク代替え品なら999円。
ネットではこのノアの年式だと90987-02022なんだとか(実際取り外したら02022でした)
トヨタに電話して車体番号を伝えると90987-02028が純正品番だとゆう。
トヨタ共販に90987-02022を頼むと在庫もあり部品は出るみたい。
てことは、90987-02028対応品をつけないとまた同じ事が起こりうるってことと判断して9098702022もヤフオクでたくさんありましたが、90987-02028も記載してある代替え品を購入。
3
左角上にある白いリレーです。
まだ外してなかったので、この時はトヨタディーラーの90987-02028だとばかり思っていました。
4
外したら…90987-02022でした。容量不足で壊れたのだろうか?
90987-02028は大容量ってこと?
すでに黒い代替え品と交換済みです。
5
22日に注文→23日朝にレターパックで届いてお昼過ぎに装着。
オートエアコン復活。
冷えるかとどうかは左にダイヤルを回す勇気がなく(今日は寒いよね)除湿さえ出来ればOK.
10万円修理コースは免れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口、取り外し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

また飛び石フロントガラス亀裂

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オーディオの音が出なくなった

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@とどろき さん
なんか押せてしまってたみたいです。
すみません💦」
何シテル?   03/02 07:50
妻が、プレオを放さないので、メンテオンリーです…と書いたのは何年前?(2022.12/29) 自分の、チマチマ弄れる車をゲトしましたがカスタム金が捻出でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアサイドパネル、ガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:13:24
ドアスピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:22:52
車中泊用ベッドボード(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:53:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
もう販売されないと知り我慢できなくなり購入 生粋のスバル軽撤退年に登録完了 大事に乗って ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
燃料高騰の為2008年5月に購入ぴかぴか(新しい)リッター40km以上を叩き出す素晴らしき通勤特急(パワ ...
BMW R1200S 銀髪ネーさん (BMW R1200S)
7/24納車がまさか5年前のバンディット1250Fの納車日と同じになるとは… 倶楽部の ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
子供(長男小学校4年生)を乗せてあげられるツーリングバイクが欲しくなりインライン4を中型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation