• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

地産池消の旅 2013年春埼玉編


このところ休日は一日中自転車を乗り回していて、
流石にヨメの顔色も悪くなってきたのでw
「どこか行きたい・食べたいものはある?」と聞くと
「イチゴが食べたい!」との事だったので
それなら道の駅でどこかいい場所はないかと探したら・・・



発見しました。道の駅いちごの里よしみ
上の写真は開店前からイチゴを求める行列。
物産店の開店と同時に人が流れ込んで行きます^^;
他の人に負けじと我々も特攻し、無事イチゴを確保。



今回購入したのはやよいひめという種類。
フツーに食べる用とジャム製作用に小粒の物も購入。
無事目的を果たし、ここからは半ばノープランの旅に突入w

途中花園フォレストに寄ってみたり、



道の駅ちちぶで聖地巡礼について勉強してみたりw



昼飯どうしようかとググって上の方に表示された店に行ったら
実は超有名店で豚みそ丼が激旨だったり



昼食を終えたら黄砂が猛威を振るっていたり



創業寛延2年(1749年)の酒蔵で日本酒買ったり



国道140号線を駆け上がりループ橋を通ってみたり



二瀬ダムを激写してみたりw



全長6.6kmもあるトンネルを通ってみたり



山梨でも道の駅みとみ・花かげの郷まきおかに寄ってみたりして
思いついた所にぷらっと立ち寄る気ままな旅をしてきました。
ヨメも楽しんでくれた様で何よりです。



これが今回の戦利品。殆どが地場の特産品や生産品です。
旅行の際は出来るだけ地元にお金を落とす様に心掛けています。
あ、ちなみに今回の移動手段は

クルマです。自転車じゃありません!w

・・・その辺お間違えのなき様お願い申し上げますw

ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2013/03/10 23:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年3月11日 0:27
こんばんは。

家族サービスお疲れ様でした。
なかなかの行列ですが、イチゴは早くいかないとなくなっちゃうんですか?もちろんいちごミルクで食べた感じですか?
コメントへの返答
2013年3月11日 0:38
こんばんわ。
サービス、と言うよりヨメの機嫌取りだった気もしますがw、自分もワインディングを気持ち良く走れたので楽しかったです^^

イチゴはこの写真の後ろにも20人以上並んでましたので、十分な数量はありましたがそれでもお昼前には無くなりそうな勢いでしたね。
早めに到着するようにしておいて正解でした^^;

早速食べてみましたがとりあえず何も付けなかったのですが、程よい酸味と甘さも十分で美味しかったですよ<やよいひめ
2013年3月11日 1:02
ノープランぶらり旅 お疲れ様でした!!!

地産地消食材集め良いですね!!!
カピバラさんはどこ産ですか(^^)?笑
コメントへの返答
2013年3月11日 22:26
ありがとうございます。
地域の生産品を手っ取り早く手に入れるには道の駅が最適ですからね^^

ちなみにカピバラさんは捕獲地は今は無き近所のゲーセン、原産地は中国ですw
2013年3月11日 5:54
え?奥様と一緒に自転車で行かれたんだとばかり思いましたww

イチゴがお好きなら、是非一度福岡県産「あまおう」も食されてください。
「とよのか」とは違った美味しさが楽しめます(^^)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:27
ウチのヨメは運動音痴なので長距離ライドは絶対に無理ですw

あまおうは本当に美味しいですよね!
ただお値段も相当張るので滅多に買えません^^;
2013年3月11日 6:06
家族サービスお疲れさまでした。

めっちゃ買い込みましたね。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:28
道の駅3箇所、アウトレット1箇所ですからね・・・ついつい美味しそうなモノがあると買い込んじゃうんですよね^^;
2013年3月11日 19:48
奥様ご奉仕お疲れ様でした。
毎週走行のブログで大丈夫かなと少し心配しておりました。
おいしい物を食べ、買い物をし、奥さんの機嫌も戻ったようで
なによりです。

次は同じコースを自転車で走ってきたってブログ楽しみにしております(笑
コメントへの返答
2013年3月11日 22:33
ありがとうございます。
最近本当に走りっぱなしだったのでそろそろガス抜きしないとマズいと思ってましたw

ただ、ヨメはワインディングが苦手なのと花粉症で大変そうでしたけど^^;

雁坂トンネルは残念ながら自転車通行不可なんですよね・・・自転車で行くならMTBかシクロ車で以前は登山道でにして国道扱いだった雁坂峠を越える必要があります・・・^^;
2013年3月12日 7:07
ドライブお疲れ様でした。

実家が埼玉なので、埼玉の記事があるとうれしいですね~。
どうも埼玉は周りの東京、千葉、神奈川におされぎみなので・・・

地産地消、ありがとうございます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月12日 23:41
今回は意外な発見があった埼玉の旅でした。吉見町がいちごの産地だったり、秩父の豚みそ丼が凄く美味しかったり・・・

もっと色々な所に行って見たいと思いましたね^^

やっぱり地域で生産した物を買う事が一番その地域に貢献する事ですから、これからも沢山買いたいと思います^^
2013年3月12日 21:57
お疲れ様です。

大量の戦利品ですねっΣ(・ω・ノ)ノ!w
いちごブレット、美味しそう~。
コメントへの返答
2013年3月12日 23:43
ちょっと買いすぎたくらいですけど、やっぱり地域の特産品ですからね~。その場所でしか売ってないのでついつい買っちゃいました^^;

イチゴブレッドは早速食べましたが甘くて美味しかったです!

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation