• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年6月6日

広島高潤 ヒートカット導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽井沢で購入した広島高潤のヒートカット
2
一回のオイル交換時に一本入れます

チューブタイプです

普通にフィラーキャップからチューブを押して出してあげます。

はちみつのような液体が出てきます。

これがひまし油(エステル)みたいです
3
こんな感じでフィラーキャップを開けて入れます

ちなみにここはソレイユの駐車場www
(広島 府中町近くの人はわかるネタです)
4
こんな感じね~

レビューにも書いていますが、チューブの先端ノズルは外れることがありますので、あまり強く押し出し過ぎないように気を付けてください。

ぎりぎりまで絞り出したいのはやまやまなのですが、やりすぎに注意ですよ。

後はキャップを閉めてエンジンをかけてヒートカットをエンジン全体に混ぜ合わせます。

これにて終了~

エンジンフィーリング上々♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒロコー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

オイル臭い😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KEY」(キー)と申します。 友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入へと踏み切りました。決して速い車ではありませんが、操る楽しさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席 エアバッグ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 01:52:08
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 01:44:45
外気導入孔 フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation