• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしふみおの"青インプ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年3月29日

インタークーラーパイプ 比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車種、年式によりインタークーラーパイプの形状が違います

左・・・GC8後期
中央・・・GDB後期
右・・・SG9フォレスター
2
GC8後期

途中につなぎ目があります
ここの内部はもちろん段差になっています
3
GDB後期

つなぎ目無し
長い方へスムーズに流れるような形
これで左右の流量を調節してインタークーラーに均等に空気が流れるようになっている・・・かも

シリコンホースをGC8用に交換すればそのまま付きます
4
SG9(だったと思う)フォレスター

なんだか等長っぽい
一番スムーズに流れそうにも見える

だが・・・GC8にはポン付けならず
シリコンホースの長さと角度が違う

合いそうなホースを切って調節してみたがうまくつきませんでした・・・

でも本当はこれを付けたい!!!
5
細かく年次改良を繰り返すスバルですので、新しいものほど良いものなのでしょう(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソレノイドバルブ バキュームホース交換

難易度:

ブローオフバルブ(リサキュレーションバルブ)加工

難易度:

Auto Gauge ブースト計

難易度:

ターボ交換(リビルド品)

難易度: ★★

【追記あり】タービン交換タイムアタック

難易度:

バックタービン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/364034/car/2991729/6396192/note.aspx
何シテル?   05/30 16:47
車と2匹の猫をこよなく愛する芋焼酎大好きヒゲメガネ。(しばらく飲んでない・・・)    ↓ 自宅では一切飲まなくなりました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEITO ULTIMATE SP530 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 23:57:29
ルーフ遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 01:17:05
【備忘録】フロントドア内張りの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 01:00:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
出会った
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
前車は車検を通さずに駐車場保管 2ドアを探したが見つからず、近くの中古車屋で最終型のリ ...
スバル インプレッサ WRX STI 青インプ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
青インプ2号
スバル インプレッサ WRX STI 白インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
白インプ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation