• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロンロンの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月20日

スマホホルダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhone5 から iPhone6 に切り替えたのが2月。

幅が広くなったので、今までのホルダーが使えず買い直し。

そのまま付けるのもどうかと思い、ちょっとだけ小細工しました。
2
真ん中の出っ張りを押すと、両側の爪がバネの力でパシッと縮まる仕組み。

なので背面は丸い部分だけ薄いウレタンスポンジシートが貼ってありますが、イチロン的には全面に欲しい。

というわけで、型紙をつくって周りの部分にエクセーヌを貼り付けました。
3
そうなるとサイドのプラスチッキーな部分も気になりだしたので、カーボンシートでお化粧してグレードUP!
4
開閉する爪の部分ももちろん貼付。

カーボン柄の目を合わせてみたけど、ほとんど気づかない。
5
外すときのレバー(ボタン?)には、シルバーのテプラを貼付。
6
うーん、ルーバーに引っ掛けるのってなんか心許ない。
7
こんな感じで取り付いています。

使いやすい位置ではあります。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

備忘録:6ヶ月点検

難易度:

BFレガシィの風切音対策でドアバイザーを外す

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

ハイマウントストップランプ雨漏り対策

難易度: ★★★

フジツボエキマニへの交換~本体の交換編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月4日 18:28
こんばんは🎵

さすがHENTAI(笑)

クオリティ高し( ̄▽ ̄;)💧

CAD図面が変態すぎます(^ー^)❤

エアコンの吹き出し口って、ヒーター入れてる時とかスマホ大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年4月4日 20:29
お久しぶり〜( ´ ▽ ` )ノ

うーむ、ヒーターの時はあまり良くないと思うんですよね。スマホ熱くなるし。
いまのところ不具合無しだけど…

しかしよく見てますね(^^;;
やっぱりCADは便利です。

プロフィール

「@うーさー さん、混ざりたい😆」
何シテル?   05/25 23:47
スバルVN5レイバック、スバルGPE XVハイブリッドに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートリアビューカメラの遮光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:42:24
STIスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:58:33
防水、防汚対策 バックドア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:50:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
日産ノートからの乗換。またスバル車に戻ってきました。
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族メインのクルマ XV HYBRID 2.0i-L Eyesight プラズマグリー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
見た目営業車、室内は快適・ハイテク装備♪ 加速も良いし燃費も良い よく走る車でした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i EyeSight S Package です。 過去にBG9に乗っていた事もある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation