• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫の"しろぽる" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2011年11月11日

燃料圧力のチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
測定冶具は、持っていた圧力計に3/8×1/4の白継手と1/4ねじ×内径7のたけのこ継手を接続し、そこにゴムホースを繫いでホースバンドで固定。
ゴムホースの一方は、M12、P=1.5のナットに3/8ナット×内径7たけのこ継手のナット部分を削った平面をハンダ付けし(写真)、たけのこに差し込みます。
2
圧力をひろう場所は左側燃料デリバリーパイプの手前の左にあるキャップナット部です。

キャップナットを外し、そのおねじ部にニトフロンテープを巻いたところにM12ナットを1.2kgf・mで締結。
(写真がその状態)
3
ポンプだけを運転して圧力を測ります。

そのために、トランク内のヒューズボックスにあるR41のDMEリレーを外し、そこにある#30と#87bを短絡線で繫ぎます。(今回はDMEリレーで端子とフューズボックスのNoを確認すると#30はNo2,#87bはNo4でした・・・写真ではフューズボックスにメモ書きしている箇所です)
短絡線はアルミの2mmの線を適当な長さに切り、両端をハンマーで叩いて差し込める薄さまで平坦にツブシて使いました。以降も使うので工具袋に入れておきました。

短絡した途端にポンプが動き出しますので、急いでエンジンルーム内の漏れを確認し、その後圧力をチェックしました。
4
結果としては、エンジン停止時に規定値3.9kgf/cm2±0.2に対して測定値4.1kgf/cm2なのでOKでした。これでレギュレーターもOKですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【作成中】996後期カップホルダー修理

難易度:

リアスポイラーエンドカバー交換

難易度:

BELL OASIS 天日干し/交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

176276km ボルテックスジェネレーター増設

難易度:

拡張パッケージ スポーツデザインパッケージ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation