• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうの愛車 [三菱 ディアマンテ]

整備手帳

作業日:2010年11月23日

R34バンパーダクトの流用取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これはダクトを後ろから見た状態です。
後で気づいたのですがダクトのラインが
ディアバンパーと全く逆のそり方をしていて
このままですと
浮き上がりまくりになります( ̄~ ̄;) う~ん
2
ダクトは樹脂なので
熱を与えて曲げたらどうだろう?と思い
LEDイカリングの際にお世話になった
オーブントースターで曲げることにしました。

・・・ただ、今回のダクトは塗装してありますので
直接熱を与えると塗膜に悪影響があるかな?と思い、
余熱で温めて曲げることにしました。

3分ほどカラで熱してから切ってダクトを中に入れ、
余熱で同じく3分ほどダクトを熱しました。

※余熱とはいえ結構熱いです!軍手必須です。
3
冷めない内にグイッ!と曲げて
形を修正していきました。
いい感じになりました(* ̄∇ ̄*)
4
このあとバンパーにあてがって固定して終了~♪
・・・のつもりでいたのですが、
付けてみると思ったよりバンパーと色が合わず、
浮いている感じなのと
飛び石のコキズが意外に目立つ感じでしたので
キズを修正して再塗装しました。
5
ダクト付属のバンパー固定用のフレームを
バンパー裏からダクトを引っ張る様に固定して
接地面にシルバーに近いグレーの両面テープを貼り
スキマをコーキングを埋めて完了させました。
6
全体画像です。こんな感じになりました。

結構大きい穴が開いていますので中が見えにくい様に
メッシュを付けようかと思いましたが
中が真っ暗で近づいて覗き込んでも
意外に中が確認出来なかったので
そのまま穴が開いているまんまにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換実施

難易度:

ヘッドライト磨きと窓コーティング

難易度:

タイヤ更新 他

難易度:

再度のタイヤ更新

難易度:

予備ホイール清掃

難易度:

冬仕様から夏仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 (DPF再生距離対策)インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8330335/note.aspx
何シテル?   08/13 07:33
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation