• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

コンプレッサー 2

春夏秋と置いてあっただけのタイヤで、ゲージで測ると空気圧は1.9キロくらいですから、一応運転はできますが、もう少し入れておきたい。

ガソリン入れに行って、ついでにコンプレッサー借りるか、とかも思ったんですが、まずは何とかならないか試行錯誤します。

すると、コネクターの差し込み角に注意して差し込んでから、指で押さえつけながらコンプレッサーを動かせば、何とか空気が入っていくことがわかりました。

こうして、4本のタイヤを、コネクターを押さえつけながらなんとか空気入れ完了です。
まあまあ力作業になりました。
いつもタイヤ交換の翌日は、立ったりしゃがんだリが多いので足と、タイヤを持ち上げたりするので腕が筋肉痛になるんですが、腕というより手・・・いや指の筋肉痛も来そうです😅

この後、ホイールコーティングでクルマ側の作業は完了しますが、外したタイヤを洗う作業がいちばん大変で、時間もかかります。
年に何回もある仕事じゃないのでなんとかなりますが・・・。

今まで使っていたコンプレッサーは、よっぽど元を取ったくらい使いましたから、これで引退させて、新しいヤツを手に入れましょう。

ホントは、ダイビングの時に背負う酸素ボンベみたいなののついた、大きいヤツが欲しいんですが、お値段が一ケタ違うのと、使いこなせそうにないのと、置く場所も厳しいので、また小さいヤツにします。
まあ、年に数回、タイヤに空気を入れるだけですし。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2023/01/09 16:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パンク修理
su-giさん

自転車の空気入れ
ふくろうさん

深夜のタイヤ交換は目立つ
べるちちさん

久しぶりだから…
けんいち(*´∀`)さん

タイヤの空気入れ
ひろあき0615さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前のクルマの・・・ 2(タイヤ) http://cvw.jp/b/370640/47778793/
何シテル?   06/13 18:17
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation