• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

春のオイル交換祭’24 2

で、GW初日の4月27日、早起きして(ってか普通に起きて)、まず111Rのオイル交換から始めます。

オイルを柔らかくするためにちょっとひと回りしてから、クルマの左リアを持ち上げ、下に潜り込み、アンパネを外して、ドレンボルトを外してオイルを抜きます。
オイルが抜けるのを待つ間に、左のリアタイヤを外して、エアフィルターを交換です。
エアフィルター交換は、今までさんざんチャレンジしましたが、やはりタイヤを外すのがいちばん手っ取り早いです。

HKSのパワーフロー用フィルターは、けっこうお高くて(っても2,500円くらいですが)、ついパチもんに手が出そうになりますが、何かのサイトで比較画像を見たら、パチもんの方は、けっこうスカスカで、空気の通りは良さそうですが、高齢のエンジンにはちょっとはばかられます。

エアフィルターの交換が終わる頃には、だいぶオイルが抜けていますが、それでもオイルフィルターを外すと、ゴボッとばかりにオイルがこぼれてきます。
で、新しいオイルフィルターを取り付け、ドレンボルトを締めてアンパネを戻すワケですが、111Rのオイル交換作業の中で何がイヤって、アンパネ戻しです。
仰向けで、1平方メートルほどのアンパネを持ち上げながら(ベンチプレス的?)位置合わせをして、一発でボルト穴が合えばいいんですが、微妙にズレるので、ジワジワ動かす間に、二の腕辺りが攣ってきます。

こうして新しいオイルを入れて終了です。
ホントは、セイラさんも一緒にやるつもりだったんですが、59歳になりたての身としては、もう・・・無理。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2024/04/28 19:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

定期メンテです
葵 由埜さん

ヨーロピアンパワーブリーダー
いじろうさん

オイル交換
だだ( ´∀`)さん

エンジンオイル交換とエアクリ洗浄( ...
naoki-dc2さん

嫁ヴォクシーのエアフィルター交換! ...
すーさんぼいるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「120キロ制限 http://cvw.jp/b/370640/47771496/
何シテル?   06/09 16:00
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation