• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

マフラー交換 1

ホントは、昨日アップしようと思っていたネタですが、ちょっと原稿が追いつかなかったので、今日に回しました。
一昨日の1ヶ月点検は岡崎店で診てもらいましたが、翌日(昨日)はお姉さんの大慶橋店で、マフラーを交換してもらいました。
オートエクゼの左右出しです。
これはGWの頃に、大慶橋店でオートエクゼ10%OFFなんてイベントがあった(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48429829/)時に発注したものです。
商品自体はかなり前に届いていて、日程が合えばもうひと月くらい早くやってもらえたんですが、こちらの日程の都合で、ここまで延びました。
まあ、その間、ノーマルマフラーを堪能したと言えば堪能しました。

ノーマルマフラーは、音も吹けも、そんなに悪くはないんですが、ちょっと大人しい。
欲を言えば、もう少し迫力が欲しい。
リアの姿も、いかにもノーマル然としていて、もうちょっとカッコつけたいというコトで、オートエクゼの左右出しを選びました。

岡崎から大慶橋までは片道1時間くらいです。
で、作業は2時間弱くらいでした。

帰り道に感触を確かめます。
ちょっと低音の効いた、いい音になってますが、音量はそれほど変わらない感じで思ったより大人しい。
回すとちょっと迫力が増しますが、ヤンチャ感はほとんどなく、ジェントルな感じです。
還暦のおっさんにはちょうどいい。
吹けは少し良くなったかな? という程度で、プラシーヴォと言われても否定できないくらいの違いです。

でも、いいんです。
このマフラーは、完全に見た目で選んでますから。
その「見た目」などは、明日公開!
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/06/27 17:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

音は重要です(*´ω`)
KEN@S4さん

RZ34 マフラー交換です!
Dai@cruiseさん

車のマフラーってどのメーカーがいい ...
のうえさんさん

Dスポマフラーが着きました。
Kei@kc880bさん

純正同様3本出しなんですが、タイコ ...
cockpitさん

ノーマルから手を入れて
たかたかぴぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation