• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tしゃかのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

第7次改造<エンドレスブルー計画>完成しますた。/(゚_゚)

第7次改造<エンドレスブルー計画>完成しますた。/(゚_゚)過去最大の計画、第7次改造<エンドレスブルー計画>が完成しますたので報告いたすます。/(゚_゚)




まずは、計画の中心であるブレーキシステムをご覧くらはい。

左がENDLESS、右が純正ブレンボです。見れば分かるって?(^^;
とにかくローターのサイズが半端無いっス!
最初見た時、よだれが垂れそうでした!
その時、頭の中を過ぎった言葉は「ウヒョヒョ~!」です。(^^;
ホイールメーカーの情報では4mm以上のスペーサーが必要とのことでしたが、実際のところ、18インチのRGII GT-Rデザインには不要でした。めちゃくちゃ余裕です。
でもとりあえず5mmスペーサーが入ってます。(謎)

リヤどす。

なんだか純正ブレンボがグ●コのおまけのように見えてきました。(^^;

カラーリング的に2ピースローターがイイ感じです。(~~)
見た目のスカスカ感もこれで無くなりました。
イイ感じです。(~-~)
走りの方はというと、これまたイイ感じです。(~・~)
正直、安定してて、踏めば踏むほどブレーキが効いてくれそうなフィーリングです。安心感があります。
もっとも、最終的にはタイヤ次第なんですが。
タイヤもっと太くしようかなー。あっ!早くも物欲が・・・(^^;

次は、エアロキャッチとATFクーラーです。

エアロキャッチは元々付いていたボンピンの穴の位置の関係で微妙に端っこが浮いてしまいました。
ATFクーラーはちょっと問題があって温度センサーが純正のATFクーラーと増設ATFクーラーの間から温度拾ってます。
これって、一般的なATF温度と違いますよねー?
とりあえず現状はこれでよしとして、将来的に見直したいポイントです。(T-T)

最後に、当初計画スタート時の目的だったDefi3連メーター+ATFメーター&EVC5です。

EVCは、まだセッティングしてなくてとりあえずブースト1.0にしてます。

Defi Link コントローラユニットIIは、エアコンパネルの下にEDFCと並べて設置しました。

微妙にチョイハミです。(^^;

さー次はヘルメットとグローブかなー?/(~~;
Posted at 2009/02/23 02:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

明日出庫です。

ついにその時が・・・あ~眠れない夜になりそー。(^^;
今頃フラッシングして、オイル交換完了してるかなー。
エボ7.7GT-A登場まであと1日・・・いえ、あと0.5日です。/(~ー~)

明日の午後は、首都高で慣らしでもゆっくりしようかな。
Posted at 2009/02/21 22:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年02月14日 イイね!

SABへ入庫

SABへ入庫今日、SAB戸田にクルマを預けてきました。
期間は1週間の予定です。

いよいよ第7次改造計画の実作業開始です。

とりあえず、メーターの配置と交換するオイル等の銘柄を決定。


メーター:
 ダッシュボード中央に3連メーター(左から水温、油温、油圧)
 ダッシュボード右端に左からATF温、EVC
 エアコン操作パネル下にDefi Link コントローラユニットII(EDFCと並べて配置)

エンジンオイル:
 モービル1 15W-50 SM/CF Turbo

オイルフィルタ:
 モモコルセ

クーラント:
 ビリオン スーパーサーモ LLCタイプ PGプラス

早くも週末が楽しみです。
Posted at 2009/02/14 20:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ラリーアート製アルミシフトノブ交換完了!

ラリーアート製アルミシフトノブ交換完了! 今年初のDIYです。
昨年末にABのポイントで購入したラリーアート製アルミシフトノブの取り付け作業を行いました。
実は先週の日曜日にやろうとして日没サスペンデッドになってたのですが、ようやく取り付け完了しました。(^^;

最近休日は15時頃にならないと起きれない体になってしまって(汗)
そんなわけで作業は16時からスタート・・・日没がすぐそこです。(~_~;

-------------------------------------------------
①ノーマル・シフトノブのプッシュボタンを外す
-------------------------------------------------
これが一番大変でした。(T_T)

取付・取扱説明書には
「オーナメントリムーバーで取り外す」
などとありましたが、物理的に無理があり・・・

ネットで調べたら、
 「マイナスドライバを突っ込みこじって取り外す」
と言うのがあったのですが、これも同じで、プッシュボタンを破壊しないと無理ぽい感じでした。(T-T)

いろいろ試行錯誤した結果、
「ビニール紐を隙間から突っ込んで噛ませ引っこ抜く」
といったイカした力技的方法を考案しました。


これがナイスでビンゴ!
見事「ポコッ!」とプッシュボタンが引っこ抜けました。


文章で書くと何てことありませんが、ここに至るまでの道のりは…(T-T)
とりあえず、次行きましょ~か。

-------------------------------------------------
②ノーマル・シフトノブ本体を外す
-------------------------------------------------
プッシュボタンに続いて、
 ・スプリング
 ・ゴムキャップ
 ・アジャスター
 ・ネジ3本
は、すんなりと外せて、いよいよ曲者のフランジナットの取り外しです。
こいつを外さないとシフトノブ本体がうんともすんとも動きません。
しかもナットは長いシフトレバーロッドの根っこに止まってます。


そこで登場するのが、ド●トで購入しておいた
 「KTC ディープソケット 12mm」
です。


こいつをトルクレンチに取り付け、「くるくる~」っと外せるはずだったのですが、その時事件が起きたのです!

トルクレンチ(9.5mm) ≠ ディープソケット(12.7mm)
オーノー!ジョイントできない!外せないー!!
・・・と言うマヌケな事があった為、日曜日は変換アダプターをド●トへ買いに行って「終了ー!」となってしまったのでした・・・。

--
さて、変換アダプタも購入したことですし、しきり直しです。(^^;
トルクレンチで「カチカチ!カチカチ!」と外して、


ようやくバラし完了です。

なんかネジ3本はバラさなくてもよかったみたい・・・/(^^;


-------------------------------------------------
③アルミシフトノブを取り付ける
-------------------------------------------------
さてここからはアルミシフトノブをバラして組み付けるだけだから簡単。
まず、シフトブーツの位置がそのままでは低すぎるので、


ブーツを「ヨイしょ!」と持ち上げます。

とりあえず余分目に持ち上げておきます。

そしてアルミシフトノブ本体をシフトレバーロッドに差し込めるとこまで差し込みます。


次にワッシャーと元のフランジナットを差し込んで、トルクレンチで締めます。(12±2N・m)

この時ラリーアートのロゴの位置を向けたい方向に固定しておきます。

後は、アジャスターを適当な位置に固定し、元のスプリング、プッシュボタンを組み付け、


アッパーキャップを上から被せ、締め付ければ完成です!

Posted at 2009/02/12 14:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

赤が好き。車が好き。エボが好き。 そんな私も三十路後半… でも中身はガキですー。(>_<) そんなワケ(?)で、今は大好きなクルマに貢ぐ君です!( ̄∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
22 232425262728

リンク・クリップ

ボズスピードのブログ 
カテゴリ:気になるブログ
2010/07/14 13:29:22
 
デッキ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/09/04 15:17:04
 
アールエスタケダ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/09/04 15:15:11
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最初のクルマです。 1999/10~2002/2まで2年半乗りました。 当時深夜にTVで ...
三菱 ランサーエボリューションVII しゃか号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
2002/12購入。 2016/2降りました。 <最終仕様>  ■足回り系  ---- ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation