• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

ガラス繊維系コーティング剤 onimasaランキング

ガラス繊維系コーティング剤 onimasaランキング ふと部屋を見渡すと、扇風機が未だに出しっぱなしという現実に気が付きました。
熱い時に使う・・・とか、暖房効率を上げるため~・・・とか、そんな理由は無く ただ単純に出しっぱなし。

まさに夏の残痕です。

気が付けば11月中旬。秋を通り越して冬の足音が聞こえそうな季節に差し掛かって着てます。

・・・って事で、キレイにしてから実家の物置(という名の、旧 僕の部屋w)に保管する事にします。

外せるパーツを分解して、水垢ストロングクリア ⇒ ポリラック ⇒ ガラスコーティング317を施工。

ホコリが付きにくくなる事を期待して ツルツル感が強い317を選択したんですが、これがナカナカよかったです。

過去 家具にブリスを施工したりしてきましたが、比較するまでもなく 仕上がりは317が上。

艶・光沢の面ではブリス以上の性能を有するコーティング剤なので、イオンデポジットがもう少し出来にくかったら、フォレ用にもガンガン使うんですけどね~(^^;)

このままでは”自宅 年末大掃除での掃除道具”にランクダウンしそうなので、本来の使用用途である”車両用”としての生きる道を模索してみようと思います・・・。
せっかくサンプル品を提供頂いていることですし・・・。

ちなみに、現在 手持ちのガラス繊維系コーティングに順位を付けるなら以下の感じでしょうか。
 1.クリスタルガード・プロ
 2.317
 3.クリスタルガード・ワン
 4.ブリス
  ※艶・光沢・デポのできにくさから判断してます。
  ※WONDAX-1のレンタル期間終了しました(笑)
    あと元々”ガラス繊維系”ではないので対象外ですね。

こうして改めて考えると、CG・プロに対する満足度の高さが再認識できました・・・
317、ますます立場が危ういなぁ(^^;)
ブログ一覧 | コーティング剤 感想 | 日記
Posted at 2010/11/15 22:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

💖濱の爺さんから頂いた大葉💕ユ ...
ひでっち555さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 23:13
確かに317は埃がつきにくい感じがしますね。

もう少し寒くなって静電気が発生しやすくなってから、その辺を評価しようと思ってました。
コメントへの返答
2010年11月16日 22:21
317、デポさえできなければ、もっと評価できるんですが・・・。
この点は改良してもらいたいですね。

クルマでの静電気の件はこれからがシーズンですし、評価し甲斐がありそうです。
2010年11月15日 23:22
CG-PRO、以前は高いなぁ~なんて思ってましたが、
それより高いワックスを買おうとしている自分がいます…(^^;)
コメントへの返答
2010年11月16日 22:22
ワックスが高い認識は持ってて、手を出さないだろうなぁ・・・と思ってましたが、買おうとしている自分が居ますよw
完全に影響を受けてますww
2010年11月16日 17:57
CG-PROは使用した事がないのですが、良い商品なんですね~


僕は未使用のゼウスやコンディショナー、イージズが沢山あるんです(^^;
大掃除に使いますww
コメントへの返答
2010年11月16日 22:24
自分の中ではゼウスがガラス繊維系の最高峰だと思ってて、いつかは買いたい・・・と思いながらもワックスを買おうとしてるので、もう買わない気がします・・・。

大掃除に使うのなら 1台分、小分けにして売ってくださいw
2010年11月16日 21:40
有効活用していただきありがとうございます。

遠慮なくけなしてもいいんですけどねw
コメントへの返答
2010年11月16日 22:24
いや、本当に評価してますよ!
艶が無いクルマに艶を出すことができましたからw

フォレに塗った時よりも衝撃的でした・・・

プロフィール

「秋の交通安全週間、終盤!

駆け込み需要的に各所で取締りしてたけど
御船の直線路速度取締りのレーダーの配線が道を跨ぐように転がしてあったので『危ないです』と言っちゃった😅

でもコケそうになるから本当に危ない。」
何シテル?   09/28 07:56
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation