• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

突然の発熱で サヨナラ、ビール

突然の発熱で サヨナラ、ビール 昨日の夜、缶ビールを開けつつ、頭の中で週末の予定を確認してました。

『土曜日はあそこにいって、アレをして、夜は飲み会で~・・・』

そんな事を考えながら、ふと息子ちゃんを見たら何か顔が赤い、、、
熱を計ってみたら38.5度!

念のため病院に対応を確認すると”様子を見つつ 何かあれば病院へ来てください”とのこと。
前にも書きましたが、ウチの息子ちゃんは膀胱尿管逆流症予備軍なので、高熱は要注意!)

そんなワケで緊急スクランブル発進に備えて、飲酒禁止!
哀れ、開けたばかりのビールはそのまま排水溝に飲み込まれていきました。

第三種じゃない、本物ビールなのに・・・
さよなら、僕の本物ビール(T。T)

とはいえ息子ちゃんの事には変えられませんので
飲まずに捨てることに躊躇
は・・・無いんだからね?!

さて、そんなワケで息子ちゃんの様子を見ながら一夜を過ごしましたが、どうにかそれ以上熱は上がらず現在に至ってます。

あとは病院に連れていけば一安心・・・ってトコロでしょうか。

心配だ~、心配だ~・・・と思いつつも、早朝からいつも通りに洗車してる父を許してくれ(笑)


【洗車メモ】 ※2011年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡単洗車 (計 76回)

ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2011/07/16 07:27:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 7:53
お子さん、心配ですね。
しかし、夏風邪、幼児たちのあいだで今の季節はやってるらしいですね。
うちの子供も先週末に39度以上の高熱を突然だしましたが医者に連れて行くと夏風邪という診断でした。2-3日で平熱に戻ったので事なきをえましたが、小児科はそんな子どもたちでいっぱいだったそうです。
それいらい、家でエアコン禁止になりました。

ものすごい暑さでよるなかなか寝られません。
(エアコン付いてる部屋で私が独りでねるのも禁止)
コメントへの返答
2011年7月17日 19:48
診断の結果、手足口病でした。
熱は下がったし、まずは一安心・・・ってところでしょうか。

それにしても、エアコン禁止はキツいですね(^^;)
ある意味、節電になってますが・・・(笑)
2011年7月16日 8:18
子供の熱、大変ですよね。

ウチの子も保育園に行き出すと、月一熱を出してました。
最近はだいぶ減ってきましたが・・・

親になると、子供のことで悩んだり心配することばかりですね。
コメントへの返答
2011年7月17日 19:49
保育園・幼稚園に行き始めると、とたんに病気が増えそうですよね(^^;)

月イチは結構ツラいですね~・・・。

今後、どんどん悩むことが増えそうです。
2011年7月16日 8:32
ナルホド、こういう理由だったんですね。

一応、落ち着いてるようでよかったです。

こんばんは、旨いビールが飲めるとよいですね。
コメントへの返答
2011年7月17日 19:49
昨日、今日は旨いビールが飲めてますよ。
健康に感謝です!
2011年7月16日 9:56
大変でしたね。
子供は小学校を卒業するまでは心配でしょうがありません。
幼いと泣いてばっかりで体の症状がわかりませんので…。

ウチのは2人とも大病、持病はないのですが、年2回血液検査を受けさせております。
自分の血液の数値を理解させるためです・・・。

お大事にしてあげて下さい。

コメントへの返答
2011年7月17日 19:51
本当にそうなんですよね。
まだ意思の疎通が成り立たないので、気を付けて見るしかありません・・・。

今回は大したことなかったのでよかったですが、今後も気を付けなきゃな~・・・と思いました。

少なくとも、飲み始める前に確認します(^^;)
2011年7月16日 13:32
熱下がるとよいですね。
ウチはまだ発熱とかはないですが、緊急時の対応方法を確認しておかねば(^ ^;

ビールは代わりに私がいただきます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年7月17日 19:52
病院の連絡先は抑えておいた方がいいですよ!
特に夜間・休日受付してくれるところが重要なので・・・。

僕の分のビール、美味しかったですか~?!w
2011年7月16日 21:36
明らかな症状が出ない限り様子見ましょう。って言われますよね。


本物、滅多に飲めません……(T.T)
コメントへの返答
2011年7月17日 19:53
重篤な状態でなければ、時間外は様子見・・・が基本ですよね、やっぱり。

とはいえ、親としてはツライ夜でした(^^;)

本物、実家から強奪してきた物でしたw
2011年7月16日 22:56
お子様は悪化せずに良かったですねw

備えた甲斐があったってもんですよ(*^^)v


でも洗車はいつも通りだったんですね(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 19:54
洗車しないと僕が病気になりますからw

・・・って、何もなかったから洗車できるんですけどね。
健康に感謝です!
2011年7月17日 17:31
息子さん、元気になりますように!!
コメントへの返答
2011年7月17日 19:55
ありがとうございます!
どうにか回復傾向です!
完全完治には一週間くらいかかりそうですけどね・・・。
2011年7月18日 18:15
この時期は些細なことでも熱発して心配が絶えませんね。
うちのボウズも突然噴水のような嘔吐で明け方3時にスクランブル発進しました。
こうやって子供は免疫をつけていくんですけど、やはり気が気じゃないですね。
コメントへの返答
2011年7月18日 21:10
心の準備は日頃から何となくしてるんですが、いざその時が来ると、ちょっぴり慌てちゃいますね(^^;)

親も一緒に成長する・・・ってことなんでしょうかね。

プロフィール

「秋の交通安全週間、終盤!

駆け込み需要的に各所で取締りしてたけど
御船の直線路速度取締りのレーダーの配線が道を跨ぐように転がしてあったので『危ないです』と言っちゃった😅

でもコケそうになるから本当に危ない。」
何シテル?   09/28 07:56
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation