• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]
中古で買ったマフラーを磨く
2
タイコの部分やパイプの部分には、アスファルトらしきものが付着していました。<br />
<br />
これは、意外にもラベルはがしや水アカハンターでキレイに取ることができます。<br />
<br />
ラベルはがしを吹き付けしばらく待って拭きとる…を繰り返したり、水アカハンターを塗ってこするといった具合です。<br />
<br />
そのあと、タイコの部分やパイプの部分の磨きには、以前別のマフラーを磨いたときにご紹介したピカールを適量つけて磨きます。<br />
<br />
今回は紙やすりを当てて表面を削る時に使用するスポンジにラップを巻いて軽い力でピカールの色がグレーに変わるぐらいまでこすりました。<br />
<br />
本来はいらないタオルなどにつけてこするのですが、知り合いから、『タオルだとどんどんしみこんで効率が悪い(消費する)ので、ラップを巻いたもので軽くこするといいですよ』との情報を入手。言われるがまま作業を行ってみました。<br />
<br />
ラップはすぐには破れないのですが、続けているとやはり破れます。3重ぐらい巻いてにしておくと破れながらではありますが、結構広い面を作業することができました。<br />
<br />
そうやってこすっていくうちにピカールの乳白色がグレーになっていきます。全体的にグレーになったら、そこでストップし、いらないタオルで拭き取りました。<br />
<br />
タオルは2つ~3つほど準備して最初にぬぐう用と2回目ぬぐう用…といった具合に分けて拭き取ってゆきます。<br />
<br />
表面が曇っているな~と感じたときはふき取りがきちんとできていないときです。<br />
<br />
2つめのタオルなどでぬぐってみてください。
タイコの部分やパイプの部分には、アスファルトらしきものが付着していました。

これは、意外にもラベルはがしや水アカハンターでキレイに取ることができます。

ラベルはがしを吹き付けしばらく待って拭きとる…を繰り返したり、水アカハンターを塗ってこするといった具合です。

そのあと、タイコの部分やパイプの部分の磨きには、以前別のマフラーを磨いたときにご紹介したピカールを適量つけて磨きます。

今回は紙やすりを当てて表面を削る時に使用するスポンジにラップを巻いて軽い力でピカールの色がグレーに変わるぐらいまでこすりました。

本来はいらないタオルなどにつけてこするのですが、知り合いから、『タオルだとどんどんしみこんで効率が悪い(消費する)ので、ラップを巻いたもので軽くこするといいですよ』との情報を入手。言われるがまま作業を行ってみました。

ラップはすぐには破れないのですが、続けているとやはり破れます。3重ぐらい巻いてにしておくと破れながらではありますが、結構広い面を作業することができました。

そうやってこすっていくうちにピカールの乳白色がグレーになっていきます。全体的にグレーになったら、そこでストップし、いらないタオルで拭き取りました。

タオルは2つ~3つほど準備して最初にぬぐう用と2回目ぬぐう用…といった具合に分けて拭き取ってゆきます。

表面が曇っているな~と感じたときはふき取りがきちんとできていないときです。

2つめのタオルなどでぬぐってみてください。
カテゴリ : カーケア > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2013年01月01日

プロフィール

「きょうはステアリング関係の作業とは別にフロントウォッシャーのメンテ (交換) も行いました。 角度が違う3種類すべてを一度装着して比較用の写真、動画を撮っています。 時間ができたらステアリングのトルクセンサー補正の整備手帳の次にパーツレビュー、整備手帳をアップする予定です。」
何シテル?   06/01 23:19
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ウォッシャー調整でよっしゃー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:06:52
トヨタ(純正) 10th Anniversaryステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:35:42
(参考資料) アライメント関係の気になる数値メモ - フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:37:11

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation