• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2013年2月11日

G's ロゴステッカーの貼り付け(ステッカー張り替え作業) その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すでに貼り付けていたステッカーがぼろぼろになったことに加えて、気分を一新するため、G's ロゴステッカーを貼ることにしました。

写真は、貼る前の状態。

これはこれでよかったんですけどね~。

3列目のサイドのステッカーを貼り替えます。
2
実はこのステッカー張り替えは1度行ってまして。

一度は嫁さんに『TOYOTAじゃなくてTO“V”OTAになってるよ。』って笑われたことも数回…。(写真の状態はまだいいほうです。)

洗車回数が多いというのもあるかもしれませんし、貼った場所がガラスというのもあるかもしれませんが、そのことを差し引いても、このステッカーの材質は弱くてひどいモノでした。

明らかに他のステッカーとは材質が異なります。

デザインは好きなんですけどね~。
3
ここでぼーっと眺めていても作業が進まないので、ためらわずにどんどんそぎ落とします。

今回は、パテを盛るためのプラスチックのへらを使ってはげないか試しましたが、うまくはげませんでしたので、カッターを使用しました。

去年の春にステッカー関係をリフレッシュしたときは、女性が眉を剃る用のスティックタイプのカミソリを使用してはがしてまして、どちらかというとその道具の方が便利です。(それを使用したことをすっかり忘れていたことに加えて、手元に無かったので、カッターになりました。)

ステッカーの種類によっては、ドライヤーで暖めるとキレイにはげます。
4
ゴミはコロコロで散らかさないようにぺたぺたとって、コロコロののりとステッカーののりは、ラベルはがしスプレーで簡単除去。
5
貼り付け部の油分除去には、シリコーンリムーバーを利用しました。
6
ステッカーをはがしたあとの状態。

これはこれでいいですね~、シンプルで。
7
今回は、台紙をガラスの下辺に合わせ、右下の角をガラスの下端に合わせるように位置決め。

台紙の上の辺を短いマスキングテープで借り止めし、台紙ごとステッカーをいったんぶら下げつつ、台紙の辺の周りにマスキングテープを貼り、台紙がどの位置にくればゆがまず貼れているか?

チェック用に台紙周りにマスキングテープを貼りました。
8
台紙の辺が短い方でなおかつロゴが大きい方から台紙をはがしていきます。

私の場合、長い方の辺から台紙をはがすと、大概失敗します。

あとで押さえるときに押さえる範囲が広くなって作業がしづらく、また、しわや気泡が入りやすいようです。

なので、他の方にも辺が短い方から作業を始めることをおすすめしています。

台紙をはがす前に、貼り付け面のほこりを払います。(私の場合は、クイックルワイパーハンディで作業前、作業中と払い、ほこりの混入に気を遣いました。)

その2に続きます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト塗装から1年

難易度: ★★

洗車&ワイパーゴム交換

難易度:

ルームミラーの流用交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ガラコワイパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「きょう Amazon で買ったオイルフィルターが佐川の袋に入って、ヤマト運輸でやってきた。中身は緩衝材なしで箱はボロボロ。これは返品されてきたものをそのまま出荷してないか?…と疑うばかり。」
何シテル?   06/02 19:42
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ウォッシャー調整でよっしゃー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:06:52
トヨタ(純正) 10th Anniversaryステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:35:42
(参考資料) アライメント関係の気になる数値メモ - フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:37:11

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation