• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿部ねーヨの"マリーのヴィッツ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年8月1日

タコ付きメーターへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このヴィッツはタコメーターがありません。
馬力とトルクが上がり気持ち良くアクセル踏んでいると......燃費が悪くなりました。(爆)

そこでタコ付きメーターを中古で購入して交換する事にします。
2
比較。
3
タコ付きメーターの総走行距離が7万キロだったので、業者にて179243キロにして貰いました♪(元メーターは179123キロ。タイヤの外径も大きいし、少し多めくらい良いよねw)
4
交換完了♪
加工無しでタコメーター普通に動きます♪
これで低燃費運転が出来ますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

またでた。謎の表示 P69-B

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月2日 14:59
阿部さんの燃費運転とはw
ポンで行けるんですね良き😇
コメントへの返答
2022年8月2日 17:17
夏場は暑いので、ほぼアイドリングしてて燃費が悪いんですけどねwwwwwwww

ミラージュもそうでしたけど、ポンで行けますね♪
2022年8月2日 16:42
燃費運転(笑)にならないようにですね!
コメントへの返答
2022年8月2日 17:17
そうとも言えますね!笑
2022年8月5日 0:12
こんばんは。

私も同じように変えました。
メーターの数値はそのまま。
白色のオリジナルメーターも好きだったんですけど変えたらオレンジ色になってしまいました。そのまま使っています。
コメントへの返答
2022年8月5日 13:48
こんにちは!

同じ様に交換しますよね♪
グレードが下だとオレンジ色になるのは知っていたので、ちゃんと白色を購入しました♪(少し高かった)

プロフィール

色んな車に乗り、色んな改造をするのが好きです。 現在乗っている車は愛車紹介を見て下さい。 痛車暦 10/09/25 ブルームハンドル社、公認痛車「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チタンの青焼き?コーラ漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:02:58
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:20:26
WORK WORKZISTANCE W10M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 04:35:34

愛車一覧

ホンダ S2000 濱田オービスS2000 (ホンダ S2000)
友人の車
スバル インプレッサ WRX STI 友人ジーコの車 (スバル インプレッサ WRX STI)
友人の車です。
ジャガー XKシリーズ クーペ XKR-Sクーペ (ジャガー XKシリーズ クーペ)
2023年6月8日に契約。 2023年7月10日に納車。(18847キロ)
トヨタ クラウンハイブリッド GWS224クラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
黒塗りの高級車です。 2018年7月4日に成約しました。 2018年10月24日に納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation