• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

HGTS第3戦

HGTS第3戦 日曜日に参加してきました。
白に生まれ変わったデルタ君のシェイクダウンです!(変わったのは色だけですが)
今回はユーロ200、300共に8台。計16台の参加でヤル気満々!!



フリー1回目
ポツリポツリと雨が降っていましたが路面はドライコンディション、足回りの状態やブレーキング時の挙動を確認しながら徐々にペースを上げていく。
特に問題が無い事を確認しアタックする為、前車とのスペースを作ろうとペースを落として走っていると突然ブレーキを踏んでもペダルが床につき効かない状態に(汗
ブレーキ強化したのに何故?と思いながらも何とかピットへと戻りました。
naoさんにブレーキチェックをしてもらうと、なんとハブナットが緩みローターもガタガタ動きパッドも斜めに削れている....

naoさんHataさんがナット締める36mmソケット探す為にサーキット中を走りまわってくれましたが合うものが見つかりませんでした。(工具を探してくださった皆様ありがとうございました)
プロテックのN社長自ら鏨とハンマーでナットを締め付けて頂きましたが病み上がりのデルタ君で無理は出来ません。無事に帰る事も考えここで第3戦は終了(泣)

みっつさん、苫小牧からハブナットとソケットを届けてくれて本当にありがとうございました!(感謝)

後は普段見ることが出来ないユーロクラスのレースを観戦(ビデオ係り)
スタート直前から雨足が強くなり路面はヘビーウェット。全車ライトオンでのスタートです!
*レース内容は参加された方の日記をどうぞ^^


見ている側としては「皆無事に帰って来て!」と祈るほどの路面状況と視界不良。
何台かコースアウトした車もあったようですが、トップ争いの激しいバトルや初レースの方の懸命な走りに胸が熱くなり、途中から皆さんの走りに感動し嗚咽をあげながらビデオを撮っていた私...(笑)
レースに参加された皆様、本当にカッコ良かったですよ!




まさかこの後、帰路でこの日最大の悲劇が訪れるとは....以下省略(号泣、でもカツ丼食べたかった....)

今回はトラブルの修理をして頂いたり、帰りも多くの皆様にご迷惑をお掛けし本当に申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。

私も負けていられません!次戦必ずベスト更新してみせるぞ!!
と、昨晩辺りからやっとこ前向きな気持ちになった事は秘密です^^
ブログ一覧 | レース・走行会 | クルマ
Posted at 2009/08/25 17:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ランチ🎶
sa-msさん

使いたいです。
大十朗さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 17:58
トラブルが続きますね・・・
そろそろ出尽くして万全ぴかぴか(新しい)の体制になりそうなexclamation&question

それにしても、デルタ・アルファの台数が増えましたね~
初戦の時にお話したように、次戦9月にはデルタでの参戦を検討していますが...
前日にチャオペペもありますよね?
みなさん、どうされるのでしょう?両方参加でしょうか?
超久々のデルタでの再会となりますが、どうぞヨロシクですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月25日 19:28
今回は予期せぬトラブルでさすがにガッカリしました^^

増えましたよ~やっと北海道もここまで来たか!と言う感じです。

9月ですがチャオペペと2連戦を考えていますがSタイヤ禁止なのでどうしようかと...

兎に角YoSy☆さんがデルタでの参加となれば盛り上がるはず。一緒に楽しみましょう!
きっとデルタを手放せなくなりますよ^^
2009年8月25日 19:24
今回は残念でしたが、1本目の走行を外野から見ている範囲ですと
ダントツに速かったっス(笑)

DEMOカーが可愛そうな位のビリビリオーラ出てましたよ~☆

次回は共に目指せ完走!?ですね(爆)
コメントへの返答
2009年8月25日 19:32
不安がかなりありましたが良い感じで走れていたので残念でした。
HSPだけは相性が良いつもりでいたのですが(笑)

それはないですよ。そこまで行くには50年以上早いですよ^^

次回お互い完走しましょう!!


2009年8月25日 19:49
心中お察しいたします。
今回は万全のつもりであっても「想定外」のトラブルはあるという事実を突きつけられた感じがしました。

とはいえ過ぎたことです。
昨日電話で話した内容を実行すれば、以前よりも安心してアクセルもブレーキも踏めますよ!
good-eyeさんのデルタのポテンシャルはまだまだ上がると思います。

今までの仮は、残りの2戦でキッチリ返すとしましょう!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:24
やっと気持の整理がついたような感じです。
ユーロクラス初年度、万全な状態で臨んだつもりがトラブル続きで...

でもユーロ外撮りビデオを見ると凄く走りたくなりました!

残り2戦納得出来る走りをしたいと思います!
2009年8月25日 19:50
EUROクラスのトップリーダーたるgood-eyeさんが走ってないと、やっぱ寂しいもんです。

次戦までに完全復活してください!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:28
よいしょはやめて下さいよ^^

今回レースを観戦したりお初の方とお話しできたりを貴重な体験を出来ました。

次戦もお互い全力で楽しみましょう!!
2009年8月25日 20:21
当日はお声をかけて頂きありがとうございました(^^

びっくりしました!だって2回目走ってないんですもん??
心配でしたが、いちギャラリーの私は声をかけることもできず…
次回の参戦が可能とのことで良かったです!!

次回はよろしくお願いします(意味深
実は・・・今回はコースの下見に・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 21:31
やっとお話する事ができ嬉しかったです!

まあ、車も体も老体なのでいつ何が起こるか分かりません(笑)

次戦もエントリーは必ずします!
参加する事に意義があると思っているので^^

次回は是非一緒に走りましょう!
2009年8月25日 20:29
お疲れ様でした(´∀`)
最大の悲劇とは…カツ丼…(´Д`)?

とりあえず今回はレースでの勇姿を見られなくて残念でしたが
次回以降、期待していますので頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:35
じゃんけん大会後(帰路)が非常につかれました。
ちょと、犬さん、カツ丼でないって(爆)

次回は全力で走りますよ!
でも期待はしないで下さいね^^
2009年8月25日 21:03
いつでも前向きポジティブシンキングなgood-eyeさんがガックリ落ち込んでいる姿、見ていて正直辛かったです…

でもいつものgood-eyeさんに戻りつつあるようで安心しました(^^

私もチャオペペで本格的に復活しますので是非走りましょう!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:42
当日は本当にありがとうございました。
苫小牧から来て頂きなんてお礼を言って良いのか...

レース中のHataさん、masuさん、imaさん、teraさん、muraさんにalfaチームの走りに刺激を受けました!

チャオペペで、またみんなで楽しみましょう!
2009年8月25日 22:48
先日はお疲れ様でした!デルタ、残念でしたね。でも、そういう判断も必要だと目の前で教えてもらいました。ありがとうございます。

でも、レーシングスーツを脱いで、みんなを誘導する時の、淋しそうな笑顔が忘れられません。

ところで、今さらですが、good-eyeさんが、とてつもなく面白い人だと最近気付いてしましましたので、今度、飲みながら、色々語らなければなりません。その時はどうぞ宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年8月26日 7:05
お疲れさんでした。溝無しタイヤでの完走、おめでとうございます!マルティニ155カッコ良かったですよ!

きっと雨が背中に入り顔が引きつっていたのでは??

とてつもなく素敵な人とはよく言われますが、面白い人とは初めてです(ウソ)
是非一杯やりながら語りましょう!!


2009年8月25日 22:53
お疲れデシタ♪

速いっすね♪

復活した際には・・・

また、お会いした際にはヨロシクデス(^ ^)
コメントへの返答
2009年8月26日 7:07
最後まで疲れた1日でした。

一発屋です^^

完走目指します!

こちらこそ宜しくお願いします(^ ^)
2009年8月26日 1:12
お疲れ様でした。

気分が上向きになられてきたようで良かったです。

トラブル中のgood-eyeさんの姿見ていると気の毒でなんとお声をかけて良いのか言葉が見つかりませんでした。

不死鳥DELTAでの更なる活躍を期待します!
コメントへの返答
2009年8月26日 7:12
ナイスレースでした!ウェットでのどぅーさんのドラテクが光っていましたね!

ハイ!気持ちは第4戦に向かっていますよ。

そんなに刹那そうでした??
そんな時は何も言わずギュット抱きしめてください(爆)
2009年8月26日 8:09
もしかしてハブセンターのナットですか?

確かカシメてあるはず?ですが...  何で?^^;

普通の人?は手を付けない領域かと...^^;
コメントへの返答
2009年8月26日 8:47
そうなんですよ...

カシメの痕は付いていたのですが...

日頃の行いが悪いのでつかね??

でも怖かったです。
2009年8月26日 9:30
最近? トラブル続きですね~。

どうしたんでしょ。

一緒に御払い行きますか(笑)。

4戦こそ結果を出しましょう♪
コメントへの返答
2009年8月26日 19:12
どこまでも続きそうな勢いです。

やはり体を清めなければ....

一緒にすす●ののナースにでも診てもらいに行きますか!!

気合いを入れて頑張ります!
2009年8月26日 18:16
お気持ちお察し致します…。
その後、お車は大丈夫でしたか?

恐らく僕が貼った気合いのハチマキの
気合いが足りなかったのでしょう。

次戦はきっと完全復活出来るはずです。
微力ながらご協力させてください。
コメントへの返答
2009年8月26日 19:15
お疲れ様でした。
エプロン姿が素敵でしたよ^^

予期せぬトラブルでのリタイヤでしたので仕方がないです...

やはりオールビアンコが合わないようなのでやめます(笑)
あとは宜しくお願いしますね!
少しずつパーツを外し始めましたよ。
2009年8月26日 19:33
お疲れ様でした。決勝のグリッドに並んでいなかったので
どうしたのだろうと思っていましたら・・・
あの熱い走りを見られなかったのはとても残念です。
でも決勝で裏方に回る姿を見て心からモータースポーツを
愛し楽しんでいるな~って感じました。

今度は↑この方の素晴らしいカラーリングで
もっと過激でホットなデルタ走りを
見せてください。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月27日 7:15
お疲れ様でした。初参戦、完走おめでとうございます!!
レース不参加は残念でしたが大事に至らず良かったと思っています。

何時も皆にサポートして頂いているので、走らない時は裏方で参加です^^
チームで参加するとサポート、応援でも楽しめちゃうのがサンデーレースの醍醐味ですよね?!

これからも宜しくお願い致します。
2009年8月29日 12:42
ハブも気になりますが。

実はカツ丼のほうが気になったのはここだけの話ですw

何はともあれお疲れ様でした!!
次戦は万全の体制で優勝期待してます。
コメントへの返答
2009年8月30日 0:01
来週、おでんくんの所に入院予定です!

けいさんまで...だから悲劇はカツ丼でないって^^ちょっと淋しかっただけよ。
帰りに寄った食堂で肉が無くカツ丼1つしかできないと言われユーロ300優勝者に持って行かれただけの事(笑)

次回は気合いを入れて走りますよ!!

プロフィール

Lancia Deltaで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルポンプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:06:07
2021 0541MEETING終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 18:44:41
ゆっくりラリーイベントに参加してきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 05:39:57

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
主にサーキットで遊んでいます。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
お友達のお店に入って来たこのN430。 Club Sport Graphics Pack ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
トン百倶楽部 本州遠征用に導入
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
友人からの借り物です。自由に弄って良いらしいので適当に遊びます!サーキット内移動用かな??

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation