• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽのプーの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年9月19日

エッセ、エンジンオイルヤバい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘のクルマ、エッセが走行4000キロほどになったので少々早いがオイル交換しようと上抜きポンプでゴボゴボ抜き始めた。

しかし1.5リットルくらいで抜きが止まってしまい、あれやこれややっても抜けず最後は下抜きを試みた。

ドレンプラグを抜いてもポタポタしか出ない!

エー!!!ってキツネに騙されたか?!

気を取り直してドレンプラグを戻し2.7リットル入れるとほぼ規定量になった。

交換前と比較して音の雑味が無くなり静かになった。どーりで減速停止時へんな音がしてた。
そりゃー当たり前だオイルが減ってたんだから

ああ、早めに交換してよかった。

ネットでググるとエッセのエンジンはオイルを食う、という書き込みが散見される。
走行距離が多くなると顕著に食い始めるんだと。

まるでひと昔前の2サイクルの食い方じゃないか

継ぎ足しながら走れば良いとか言っても娘のクルマ、出来てばメンテフリーにしたいと思い対策ケミカルをメルカリで仕入れてみた。

しかしビックリだ。

次回オイル交換時ケミカル添加してみたい。

〜その後〜
交換のオイルはモリブデン配合のオイルが1.8リットルしか手持ちが無く、何年か前のBMW純正ロングライフオイルをミックス
して交換した。
めちゃくちゃ静かになって、エンジン回転もまろやか〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルの点検

難易度:

エンジンオイル交換(65回目)

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント作成?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月20日 22:49
こんばんはです🤗
減ったオイルは何処へ行ったんでしょうか⁉️
あまりにもオイル喰いすぎてるような💦
細めなオイルメンテナンスが必要ですね❗️
コメントへの返答
2022年9月21日 6:33
この型のエンジンはピストンリングの問題でいわゆるオイル上がりがひどくなるんだそうです。計算上1000キロで400c減るんですね。添加剤で大分改善されるらしいです。
2022年9月21日 6:28
コメント、失礼致します。(ペコ
 
なんと、そんな事もあるのですねぇ。🤔
 
うちのロドは、7月にエレメント交換、1月にオイル添加剤で、オイル交換のルーティーンにと考えております。👍
オイル交換、もっと頻繁にした方が良いのかなぁ。
コメントへの返答
2022年9月21日 6:36
減らなきゃ通常のルーティンであいと思うですけどね
ただロードスターはセカンドカーとして乗ってる方も多いので走行距離と経過日数の掛け合わせですかね

自分は4000〜5000kmか半年の早い方と考えてテキトーにやってます。

プロフィール

「付き添いツーリング http://cvw.jp/b/387414/47735749/
何シテル?   05/22 08:18
ホンダ新型ヴェゼルとNDロードスター、何かと便利な20年物のダイハツKトラの3台体制です。                
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初ウマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 07:46:56
ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:00:07
レーダー探知機(AR-47LA)の起動カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 17:23:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納期が1年以上のZ仕様を諦めてXにしました。 貧弱な感じのする16インチ韓国タイヤを18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
財布にやさしくていい子です エンジンが軽くブンブン回りエキサイティング パワー大したこ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族のサブクルマ、主に次女が使う。 エッセをお払い箱にして中古を購入しました。 エッセ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
アドベンチャーならGSだと思うけど、お財布に優しいスズキのVストローム650が納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation