• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐの愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

本革巻き化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
トリコローレエクスチェンジDIY本革ステアリング巻き替えキット。本体に両面テープ、ハサミ、糸、ヘラが付属。
2
取付説明書には、まずは下側のスポークで位置合わせをするよう指示がありますがSAKURAは2本スポーク…
3
なのでこんな感じにして左側スポークを下に持って来て位置合わせをしようと思います。
4
本体に両面テープを貼付ける下準備。6cm程にテープを切って、ステッチの上に張り付けて行きます。
5
被せて、と。スポークとの位置合わせが結構大変。ここでズレると全てが上手く行かないので慎重に。
6
ここが色んな意味で苦労しました。一番厄介なのは化粧パネルの下に「皮」を入れ込む作業、手が痛い…
7
時間は遡って施工前のウレタンステアリング。作業が大変過ぎて写真を撮る余裕は殆どありませんでした。
8
完成した図。実は下側をやり直しました。延べ8時間も掛かったけど、結果は大満足。やって良かった(喜)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

導電性アルミテープ貼り付け【貼り付け】

難易度:

リヤバンパー裏側と足回り洗車

難易度:

導電性アルミテープ貼り付け【リヤバンパー外し】

難易度: ★★

リヤ5ミリホイールスペーサー

難易度:

日産ステアリングダミースイッチパネルをサクラに取り付け

難易度:

充電6 (充電5含む)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あすきー さん、良くないけど応援の意味でイイねを付けました。ドクターは何て言ってるんでしょうか?人生これからですよ。」
何シテル?   05/30 18:01
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ニュースではないがマニアには衝撃、82歳の狂気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:04
誘惑に負けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:12:50
アフターコロナの新生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:22:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもL20ET搭載のスカイラインに乗りたくて当時人気だったFJ20を載せたRSでな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation