• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai5@GRBのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ひさびさ作業

今日は嫁と娘に許しを得て久々の作業。

インプワゴンの鉄ロアアームをGC8のアルミロアアームに交換。
久々に力の要る作業だったので体がちょっとだるい┌┤´д`├┐ダル~

けど何気に心地よかったり・・・(笑)

車運転するのより何気に弄っている方が好きです。(*´ェ`*)ポッ
Posted at 2009/05/30 20:10:20 | コメント(2) | GG3 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

お宝発見

お宝発見押入れの中よりREDLINEのギアオイル発見!!
封があいているのでおそらくGC8のミッションに使用したときの余り。
何年前のだ?? 5年ぐらい前??
残りも0.6Lぐらいしかないし・・・。
もうこのオイルをGC8に使うつもりは無いから・・・
GG3のリアデフに使っちゃおう(笑)
全量抜いちゃうと足りなそうだから、ちょっと残しながら抜いて・・・。
どうせ純正オープンデフだし大丈夫でしょう!!(ホントか??)
GG3のリアデフオイルは自分では替えていないし前オーナーもきっと替えていないでしょう。 だったらREDLINEのがマシなはず!!

まぁなんにせよ勿体無いから使います(笑)

と、言いつつも壊れちゃったらどうしよう・・・orz
Posted at 2009/04/25 20:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | GG3 | 日記
2009年02月04日 イイね!

とうとう買っちまいました・・・

とうとう買っちまいました・・・とうとう買ってしまいました。 一応予定日まで1ヶ月を切ったので
会社を定時に上がってオー○バックスで買ってきました!!

私はレビンの頃からBRIDE派だったので一生RECAROを手にする事は無いと思っていたのですが、こんな形で手にするとは!!

ご協力いただいたmiyazouさん、ストレート番長さん無事買いましたよ~(無駄使いする前に(^^;)

本当は青か黒のやつが欲しかったのですが、女の子の予定なのでオレンジにしました。
Posted at 2009/02/04 19:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GG3 | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009年初作業

2009年初作業2009年の初作業はGG3のブレーキエア抜き。

しかも嫁の実家で…。

11月末に行ったSLYからブレーキのタッチが悪い気がしたので念のため。

まぁ結論としてはエアは噛んでいませんでした・・・。

タッチの悪さはGG3の実力だったらしい・・・。

GC8と比べちゃってるからかなぁ?

リヤドラムブレーキの車をメッシュホースにしている人ってあんまり見ないしなぁ。
Posted at 2009/01/03 22:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GG3 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

GG3洗車

GG3洗車実に一ヶ月ぶりにGG3洗車。
運良く最近はあまり汚れていなかったのでサボってました。

あっけど、車検に出したときにDラーで洗ってもらっているから
車的には2週間ぶりか・・・

サーキットに行ったときにヘッドライトに貼り付けたガムテープのあとが
取れない・・・ どうやって取ろう・・・。 やっぱビニテにしておくべきだった。

そういやGC8も洗ってないな・・・
正月やすみはまず洗車だなぁ。
Posted at 2008/12/21 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GG3 | クルマ

プロフィール

「チェックエンジン点灯 http://cvw.jp/b/398438/46259287/
何シテル?   07/19 10:21
GC8とGG3からGRBのインプレッサに乗りかえました。 ゆるくサーキットを走ったりしてます。 車の整備記録なんかを書いて行きたいと・・・。 ほとんど自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】DTC表示モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 14:06:54
SpecCフューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 15:56:53
構造等変更申請その2資料篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 15:45:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とりあえずこれからです。
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
バイク Kawasaki ZX-6Rです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14万キロはしって色々ガタがでてます・・・ 2013/11月 17万キロにて乗り換え。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年連れ添った相棒でしたが会社の先輩の所へ嫁いで行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation