• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENROQの"ケロケロ" [BMW Z4 M クーペ]

整備手帳

作業日:2020年7月1日

激変しました(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アーシングが全くされてないのでやらないよりは・・・と思い、某オークションで1000円位でゲット。
期待していなかったんですがビックリするほどのレスポンス、ライトの明るさ、スピーカーの音量が激変。
違う車に乗ってるみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自前で交換^^;

難易度:

一走り、その前に洗車

難易度:

初年度登録から17年3カ月目の車検

難易度: ★★★

トランクダンパー交換

難易度:

フィリスターヘッドスクリュー交換

難易度: ★★★

ボンネットダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月23日 17:13
こんにちは(^^)
記載は写真のフューエルバンクの事ですか?
もしそうであれば、ボディアース側でない方はどこに繋げられているのか教えてください。
手元にあるので是非試してみたく、お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年8月23日 18:08
こんにちは(^^)

私の場合はエンジンヘッドのボルトにつけました。同じ事やった方のURL貼りましたので参照して下さい。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/179706/car/206649/675471/note.aspx

気に入り、E36用にも一つメルカリで買いました。
z4も含めて古い車ほど効果が見られるみたいですね。
最近の車ですと、最初からアーシング自体きちんとされている様ですね。



効果が見られなかったらごめんなさい( ̄∀ ̄)
2020年8月23日 20:39
教えて頂きありがとうございますm(__)m
隠れオカルタンなので、色んなコンデンサー系をバッテリーに直付して、どれもある程度の効果を感じているのですが、フューエルバンクはほぼ体感できなかったので他の接続先も試してみたく質問させて貰いました。
早速バッテリーから外してエンジンヘッド辺りに繋げてみます。

プロフィール

「[整備] #Z4Mクーペ ステアリングタイロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/398875/car/2453317/6337618/note.aspx
何シテル?   04/26 23:23
くるまというツールを使って日常の出来事や非日常的な事まで書き込みます。 基本真面目なブログではありません。 いや、むしろ真面目にふざけてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:35:50
新車か中古か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 09:01:59
らいやんさんのプジョー 206 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 13:16:24

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) ライオンキング🦁 (プジョー 206 (ハッチバック))
人生初のフランス車 ケロケロに引き続きワイドボディキット装着車。 もう普通じゃ満足でき ...
BMW Z4 M クーペ ケロケロ (BMW Z4 M クーペ)
ご縁があり、スタディデモカーを乗る事に
ジャガー Fタイプ クーペ 赤いハッタリ(^^) (ジャガー Fタイプ クーペ)
ついにエギリス進出です(^^) 眼中になかったのですが、試乗したらまぁビックリ! イメ ...
BMW 3シリーズ クーペ OK!バブリー号 (BMW 3シリーズ クーペ)
平成はじめに六本木カローラの後継モデルとして発売。従来のモデルとは一線を画す新たなBMW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation