• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりまんの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

メンバーブレース装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
これからブレースを購入される方は間違いなく中古になりますので参考までにキット内容をアップしときます。(FF用です4WDは違うパーツ構成) オートエグゼ製 MBJ470

フレーム左右に装着する写真のブツが2個。
2
リアサス付近左右に装着するブツが2本
3
リアセンターに取り付けるブツが1個。

ちなみにキズや塗装剥がれがあったので長持ちするように軽く自家塗装してありますんで色はEXE純正より少し濃い目です。
4
そしてこれがなければ取り付けが出来ない金具、ボルト類です。
今でも注文すれば写真のようにキットで取れるようです。
約¥3000-程しますんでそのあたりも予算に盛り込んでおく必要あり。
5
フロント左右装着後の写真。
取り付けはフレームにホルソーで穴あけ後金具を利用して装着しますんでそのあたり嫌な人はやめた方が良いですね。
6
リアサス付近に装着した写真です。
これもフレームに穴あけ加工が必要ですね。
7
このリアセンターパーツは取付後は良く見えません。
取付はかなり大変だったようです。
8
取説です。
TさんよりPDFにて頂きました。
これがないと取付出来ないと思われます。
小さいですがアップしときます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暫く使えなったノートPCが復活!やはり文章はキーボードの方が打ち込みやすいです!!」
何シテル?   03/03 20:47
はじめまして。 S-ワゴンからNDロドに乗り換えました。 もう50代ですが小説家目指して頑張ってますのでよろしくお願いします。 この所、気力体力共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーの新規加工とディフューザーの再製作〜車体への組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:33:03
ドナドナ(チガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 12:17:55
みんカラ非公認不定期連載短編小説「マリッジブルードライブ」第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 09:50:31

愛車一覧

マツダ ロードスター モスキート2世 (マツダ ロードスター)
NBは不本意な形で降りることとなってしまったので、今度は末永く乗って行きたいです。
その他 その他 その他 その他
レストアベースに所有してましたがシンプルな生活目指して手放しました。 従兄弟よしっかり再 ...
その他 その他 その他 その他
高校通学用に購入。既に25年を超えたミヤタ号。 後輪は昨年交換したがそろそろフルレストア ...
マツダ ロードスター モスキート (マツダ ロードスター)
ひょんなことから憧れのロードスターを譲って頂きました。 楽しいクルマです。 色々ありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation