• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

何はともあれ・・・

何はともあれ・・・ 暑くてたまりませんな・・・
今日の最高気温は32℃。
関東地方も梅雨明けしたんですかね??

Yahooの天気予報では、熱中症指数が4!
86の車検準備等々、やりたい事はあるんですが、
これじゃ炎天下での作業は危険!

という訳で、朝からエアコンの効いた部屋でコレを
読んでました。

リアルなストーリーと、登場人物の漫才みたいなセリフがたまらなく面白い!!
今さらながら、すっかりハマってしまいました(笑)

それに比べて「イ○シ○ルD」なんて・・・おっと、これ以上書くとマズイかな(汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/19 21:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

しかしシカ?
バーバンさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 22:33
面白いマンガですよね!自分も大好きです。

なんだかリアルな描写って言うんですか、それに比べて
「○ニ●ャ○D」は格好ばっかり付けてて、こんなセリフこんな風に言うか~
なんておもっちゃいますね。おっと、書きすぎました。
コメントへの返答
2008年7月19日 22:47
全く同感です!

漫画の影響で86買ったのかと思われるのが、
ちょっと・・・
小、中学生にばかり声掛けられるし。

まあ、仁Dファンの人も見てるかも知れないので
これくらいで(苦笑)
2008年7月20日 6:46
オイラもコレまんが喫茶で読んでましたww

最近行ってないので、しばらく読んでないなぁ・・・

今、何巻まで出てるのかな?
ってか、何巻まで読んだかも覚えてないや(汗
コメントへの返答
2008年7月21日 9:34
自分も読み始めて、しばらく中断してたんですが、
また読み出しました。
まだ、7巻ですが(笑)

とりあえず、28巻?まで出てるのは確認
してます。
2008年7月20日 9:56
これは面白いですよね~私も大好きです(^^)/

毎週月曜日は本屋に通って立ち読みしています\(`o'") コラーッ!

コメントへの返答
2008年7月21日 9:33
これ、めっちゃオモロイですわ~
↑モロに影響されてる(笑)

立ち読みはいけませんね~
ちゃんと買わないと。

自分は買って読んでますよ~
古本ですけど(笑)
2008年12月16日 5:59
はじめまして。
自分も10年以上前ですが、関西に住んでいたので、よく阪神高速環状線~湾岸線を走ったりしてました。

ナンバー無しのシビックやシティ、ハチロク等も結構居て、この漫画の名残がかすかに残ってる時代だったと思います。

若者が当たり前に、走り屋系車に夢中になってる今とは全く違う時代でした。
コメントへの返答
2008年12月16日 22:52
そーやさん、初めまして。

実際に走られてたんですか!?

ナンバー無し・・・
関西のノリは凄いですね(汗)
本物のN1車両なども走っていたようで・・・

確かに、免許を取ったらまずは峠か埠頭
に行くのがお約束でしたよね。
最近の若い人はクルマに興味すらない
ようで・・・

スズキに続いてスバルがWRCから撤退、
なんてニュースもあり・・・
クルマ好きにとって寂しい時代になりましたね・・・
2008年12月17日 6:28
おはようございます。
当時はFDで走っていました。ヘタクソでしたが・・・w

環状はN1車両も走ってたようですけど、自分は遭遇しませんでした。
時代的にかなりギリギリだったようで、よく「2、3年くらい前までは、料金所突破する車が結構居たなぁ~」なーんて話を聞きました。

ただ、東大阪にある、阪奈道路という峠では、TIチャレンジカップに参加してるN1車両をよく見かけてましたよ!

無法地帯でしたけど、楽しい時代でした。
コメントへの返答
2008年12月17日 23:37
こんばんは。

N1車両とか料金所とか、関東では
考えられません(苦笑)

ワタクシが免許を取ったのは、ちょうど
この漫画に描かれている頃。
こちらでは峠ブーム~ドリフトブームの真っ只中でした。
峠に行けばAE86ばかりでしたね。

二十歳の時にレビンを買ったんですが、埠頭でフルカウンター当ててドリフトしてくる86に憧れて、いつかあんな走りをしてみせるぞと、練習に励んだ記憶があります。
いまだにドリフト出来ませんが(笑)

本当に楽しい時代でしたね。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン 続AE86制作プロジェクト528~ホイール塗装2 https://minkara.carview.co.jp/userid/403226/car/313629/7836806/note.aspx
何シテル?   06/17 21:00
只今、鋭意86制作中! 86所有歴二十数年、四十路のJapaneseです、ヨロシコ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン] 続AE86制作プロジェクト185~ダイアグスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 11:29:09
[トヨタ カローラレビン] AE111 純正ECU リフレッシュ 282869km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:14:17
インジェクター周りからの吸気漏れとガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:08:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 鋭意(AE)制作中!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86別ページ 過去の整備手帳データを移行中
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
走行距離91,000km、修復歴は有るものの、程度は上々 個人的にハイラックスサーフと ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S83P ジャンボ 4WD 自己所有車の中で一番新しい平成4年式! 予算20万円、A/ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation