• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

2023年スタート!!!・・・Restart the ENGINE♪♪♪

2023年スタート!!!・・・Restart the ENGINE♪♪♪ 明けましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。

てなわけで、なんのひねりも無く、珍しく(?)ごくごく真っ当な挨拶とさせて頂きましたが、2023年も、早くも10日が経とうとしています。


毎年、最初のBLOGでは、目標なりテーマなり、何かしら記事に残しているわけですが、今年に関しては、タイトルにありますとおり「Restart」かな・・・、と。


じっくり考えて、というわけではなく、自然に浮かんできた言葉の幾つかの中で、その時に一番シックリくるものを選んでいます。


冒頭画像は、秘蔵(?笑)の愛車、4Cのトランクに、ある時手持ちのレーシング・グッズを搭載した際のもので、コロナ禍以降というもの、さっぱりサーキットを走れていない状況にピリオドを打ち、それこそ「Restart」したい気持ちを込めてみました。エンジンがチラッと写っているのも良さげでしょ?(笑)




で、こちらは、納車されて間もない頃(2018年)に、ワタクシの記念撮影ポイントの一つでの一枚。




まだ新車保証が残っているフレッシュな個体を、走行距離363km(画像は514km時ですが)で購入したのですが、未だに1000kmちょっとという・・・(苦笑)


某橋では既にお披露目済みだったものの、何故に今までBLOGで紹介していなかったといいますと、まぁ、単純にワタクシの場合、そうしたことは、よくあることで、何なら売却後にアップしてみたりするのも日常茶飯事(E60 M5ALPINA B3S996 GT3 Mk.2 etc.)なんですよね。


ただ、4Cの場合は「サーキット・デビューしてから、その時の模様を記事にしよう♪♪♪」とか考えていたものの、なんだかんだ走る機会を得ず、そうこうするうちに生産中止になったためか、なんだか予想外に値を上げる状況にビビッてしまい(汗)・・・。


要は「いや、これ、うっかりドッカンとかしちゃったら、カーボンだけに修復出来ないし、こんなんで走っていいものか?」なんて、老後の迫った身には、ちょっと荷が重くなっちゃったといいますか、諸々考えすぎモードなところにコロナ禍で身動きとれず・・・で今に至る、てなわけです(苦笑)


新年を迎え、とにもかくにも"Restart"の一環として、心機一転(?)4Cを紹介させて頂いたとはいえ、う~ん、サーキットはどうしたものか、正直言って結論は出ていません。今までのところ、走行距離が物語るように、たまに転がす(それなりの勢いですけどwww)程度なんですよねぇ。




と言いつつ、これは例の聖地での一枚なんですが、購入後、速やかにサーキット走行に不可欠かつ最低限のイクイップメントをお願いした際にパシャリとしたもの。


ガレージの関係で車高調は見送り、マフラーすら入れておらず、ポイント(安全装備系)だけ押さえた殆どノーマルですが、フロント17インチ、リヤ18インチの純正ホイールは希少でして、タイヤ選択的にベストな組み合わせなこの仕様を狙っていたので、ささやかな自慢だったりします(笑)


さて、そういうわけで"Restart"が今年のテーマなんですが、クルマに関してだけでなく、仕事、健康への取り組み、そうしたことも再考を要するなぁ、こういった意味もあります。自身のみならず、家族の健康にも十分に気を配りたいですね。


"ENGINE"と掲げたわけは、やはり、心臓、原動力、パワーの源、などなど、そうしたことの象徴だろう、と。モチベーション、とも言えるかもしれませんね。クルマにおいては、まさに肝心要のモノ。


そんなこんなを踏まえ、2023年一発目BLOGの締めくくりに、アルファロメオ歴史博物館(Museo Storico Alfa Romeo)で撮影した名エンジンの数々の中から、ごく一部ですが、ワタクシ的チョイスをピックアップしますので、よろしければ(笑)



まずは、我が愛する名機、TWIN SPARK 16V。








そのTSエンジンを、レーシング・フィールドに於いて一線級に仕上げた、156TS D2エンジン。
















そして、我々の世代においては絶対に外せない、名機中の名機・・・。もはや説明は不要かと。







それでは、皆さま、今年もよろしくお願いいたします!!!

ブログ一覧 | Hangar | 日記
Posted at 2023/01/11 01:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続、秘蔵の愛車www・・・LOTU ...
リターンライダーさん

愛車が帰ってきました
アレハンドロ79さん

NISSAN ENGINE MUS ...
サト SHOUT ROGUEさん

超ご無沙汰のブログ(ほかお知らせ等 ...
KAZOOさん

レースクラスにエントリーしよう!( ...
スポルテ660さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023 J1 LEAGUE・・・CHAMPIONS♪♪♪ http://cvw.jp/b/411934/47370152/
何シテル?   11/27 04:59
家に置きっぱなしで放置されていた日産の5ドアHBを愛車として始まったカーライフも、いつの間にやらン十年。A175Aランタボ改(G63B換装他)、ハチロク2台(い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MRロータスの乗りこなし 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:05:49
 
ND アクティブボンネットキャンセル(調査レポ) 
カテゴリ:Motorsports
2023/09/16 12:04:38
 
Ninja Team Green Cup 
カテゴリ:Motorsports
2023/03/04 20:14:51
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年3月28日、友人の元で約11年を過ごし、僕の愛車となることになりました。気心の ...
ボルボ 850 ボルボ 850
E36は仕事メインだし、かといってMTの145は若干ではあっても家内には荷が重いらしく・ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
「M3」として、初代にあたる、E30 M3。 21世紀の今日にあっては、決して「速 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年以上も憧れ続けた、ダカール・イエローのE36 M3・・・。 高回転域のフィーリン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation