• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

戦国時代の遺構を見る

戦国時代の遺構を見る 春の京都観光最後に訪れたのは私が一番今回見たかった遺構がある「源光庵

何の遺構があるかと言うと、「伏見城遺構血天井」があります。

時は慶長5年7月(1600年)徳川家康が会津の上杉景勝征伐の為、伏見城には忠臣・鳥居彦右衛⾨元忠とその一党3千名を残し出兵。

そこへ石田三成率いる軍勢が攻め込み交戦したが武運尽き討死。残る三百八十余名が自刃。

その時の痕跡である床板をこの源光庵の本堂天井に移したのが血天井と言われ残っているんです。



↑その一つ「血天井足形跡」

どこに足跡があるか分かりますか?

他にも紅葉の時に見頃になる庭園や悟りの窓、迷いの窓など見所があり面白い寺でした。

今回の京都観光も色々楽しめました。

もうかなり色んな寺や神社を巡ってきたけど、まだまだ勉強になる事があるな~と感じました。

もちろんまだ見たい寺や観光場所があるのでまた時間を作って観光したいと思います。


フォトアルバム↓↓
桜の原谷苑、光悦寺、常照寺、源光庵
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2024/04/12 20:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

源光庵に行きました! ~2023年 ...
JUKE15RXさん

京都紅葉調査へ
rikarikaさん

今日は完全オフの日。
hidetonoさん

京都・滋賀紅葉紀行 2023-2 ...
悠太郎Mさん

京都・淀水路の河津桜を撮りに行って ...
FLAT4さん

【京都】お墓参りを兼ねてぶらり京都 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボクサーフェスin奥伊吹 http://cvw.jp/b/413312/47772173/
何シテル?   06/09 19:52
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation