• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

サブバッテリー関連。

車の関係は微妙なので、興味のない方はスルーしてください。



低電圧カットするように改造しました。
10.9Vでカットします。
12.4Vで復帰。
50A近くを遮断するので、リレーも大きいです。真ん中辺りにあります。


さすがに回路図を書かないとできないですし、初めのテストは誤配線と設計ミスがないかビビります。
ショート確認をしてから小さなバッテリーからテストします。
ブレーカーがあるので、回路がショートしててもブレーカーが落ちますが。

小さなバッテリーは12.1Vしかないので復帰電圧を12.4Vにしたので動作せず…

結局、スイッチングレギュレータで電圧を振って再度調整しました。
安定化電源が欲しくなります。

徐々に2次側のテストをして最終的にはスポットクーラーまで動かしました。
とりあえず完了です。

ただ気になっていたバッテリーの電圧。
安いバッテリーを買ったのが悪いのですが、といっても5万くらいだったかな?13.5Vが満充電となってます。




通常はバッテリーは12.7Vが満充電ですが、このバッテリーだと10%以下。
電池のセルの数の問題で、電圧が違うのでしょう。
となると、充電器の設定を変えなきゃいけないです。




LIというのがリチウムイオンバッテリーの設定なのですが、バッテリーのマニュアルを見ると。



ちょっと違います。
なので、USERに設定して変更しました。

ネット上でもこのバッテリーと充電器の組み合わせをしている人がいますが、LIでやってました。バッテリーの性能を使えてないと思います。

でも、駆動時にリレーが入りっぱなしになるので、少しですが電力を食います。
最近の回路でリレーもSSRにした方が電気は食わないので替えたいです。

追記
電圧制御リレーが3W程電気を食います。なので、電圧制御回路を変更予定です。
とりあえず、今回は冷蔵庫だけはリレーを駆動しなくても良いように変更しました。
Posted at 2023/07/30 09:13:59 | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

最近のバッテリー関係は難しい…

明日から夏休み。
また車旅に出ようと思っています。
しかし、リチウムイオン電池は熱に弱い…
夏の車内に置くのは良くないと。
ポータブル電源も、タブレットも。
😱

しかし、サブバッテリーは??
リチウムイオン電池は45度以上の場所に置くと寿命が短くなるらしいです。
高温になるとご存知の通り発火する可能性があります。
また、寒冷渦でも使えないらしくヒーターが必要らしいです。

やっぱり車には鉛バッテリーなのかな。

昨日、ポタ電をサブバッテリーから充電したら、朝にはサブバッテリーが過放電になってました…
ポタ電、低電圧だと充電を停止すると思っていました。いや、たぶん鉛バッテリーに繋ぐと切れて充電できないので、停止します。
だと負荷が大きくて一時的に電圧が下がり、走行充電器が停止したのだと思います。

充電回路もソーラーの不安定な電力を安定して充電させるために、たぶん大きいコンデンサーが入っていると思いますが、やたら電気を食います。


本来アイソレータって、メインバッテリーが満充電になってからサブバッテリーを充電するものですが、発電機とメインバッテリーの間に入れます。発電機から二股に分けてメインバッテリーとサブバッテリーに繋ぎます。
両側のバッテリーからは電気が流れないようにダイオードが入っていて、どちらのバッテリーからも反対側のバッテリーには流れないようになってます。

しかし、購入した走行充電器はメインバッテリーから配線しますので、発電機からの電気なのか、バッテリーからの電気なのか判断できないと思います。ACC接続をしますので、発電機が動いていない時にメインバッテリーからサブバッテリーに流れる事はないですが、サブバッテリーはちゃんと充電できていても、メインバッテリーが充電不足はあります。
バッテリーは弱っていると効率が悪く充電しづらくなるのでそちらばかりに流れます。

電気は水と同じで高い所から低い所に流れます。
流れやすい方向に多く流れます。単純ですが見えないので厄介と言います。

YouTubeの情報はやっぱり電気の専門じゃない人もやってますので、間違った情報も多数。
私も間違っているかもしれません。

結論は、電気の知識がない人は大きなオールインワンのポータブル電源を使う。
サブバッテリーシステムを使う場合は最低限バッテリーと充電器はメーカーを揃える。

キャンピングカーのエアコンの電力はリチウムイオン電池で良くなったとは言え、まだ色々な問題が解決出来ていない。

シェルを乗せたキャンピングカーなら換気扇を回していれば車内温度が45度までは行かないかもしれないです。
ハイエースなどのバンを手作りでキャンピングカーに改造している人はポタ電やリチウムイオンバッテリーは厳しい。最悪発火の可能性があります。

繋いでなければ、使ってなければ、そこに電気というエネルギーがあることを忘れてしまいそうになりますが、溶接ができるくらいの電力があることを忘れないようにしないとならないです。

電圧制御リレーがあったので、低電圧カット回路を作らないと。
Posted at 2023/07/29 08:41:04 | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

スポットクーラー。

スポットクーラー。本日到着したのは、スポットクーラー。
価格と性能を色々吟味して決めたのですが、これです。




ポタ電メーカーの物だと直結出来て効率がよさそうですが、うちのポタ電には出入力端子が無いのでどちらにしても同じでした。
バッテリー付も魅力ですが、バッテリーがクーラーにしか使えないのと、重さがネック。

まずは動作確認。
自宅の100Vに繋ぎます。かなり大きめのアダプターで、熱を持つらしいですが、正常に動作しました。



次は、ポタ電のAC100Vから接続します。
消費電力は130W程度。最大150WになっていたのでOK。
5時間程度稼働可能みたいです。このポタ電は
576Wh 大容量 出力600W(瞬間最大1200W)です。

ポタ電のインバーターを使って100Vに変換して、クーラーのアダプターで24Vに変換するのは効率が悪いので、
AmazonでDC-DCコンバーターを購入。


12Vを24Vに昇圧して、クーラーを動かす作戦です。
用意したのは、360WのDC-DCコンバーターなので、動くでしょう。
まあ、自己責任で。




動作確認は済んだので、付属の24V用ケーブルの片側を切ります。
ここにDCDCコンバーターを接続します。


DCDCコンバーターには入力側に40Aのヒューズが付いていたのですが、使わない時はOFFにしたいため30Aのブレーカーを取付けました。
150Wなので12Vだと約12.5A流れることになります。
出力側の24Vだと6.25A。
この電流値から使用するケーブルを選択しなきゃならないので、電気の知識が必要です。

今回、このスポットクーラーを選んだ理由は価格と何より我が家はクーラーが苦手。
リビングの気温が31度になるとクーラーをつけるのですが、妻は嫌がります。
更に、うちの犬もなぜか寒がり。
夏でも、舌を出してハーハー言う事はほとんどありません。
チワワが南米の暑い国の原産であることと、たぶんブリーダーさんがエアコンがない場所で育てていたと思います。

なので、一番の暑がりは私なのですが、それでも会社では長袖が手放せないです。

先日もお出掛けした時にアルファードのエアコンのテストをしてみました。
アルファードに犬を残して、エンジンONというかハイブリッドシステムONのまま鍵を閉めます。
ハイブリットはクーラーを電気で動かすため、エンジンはバッテリが減ってくるまで動きません。
さすがに近代車なので、エアコンの効きは問題なし。

YouTubeで軽バンや、ハイエースでエアコンのテストをしてますが、商用車はリアエアコンはオプションで、内装も最小限なので車のエアコン自体もよわいかと思います。また、リア座席でないと操作できなかったりもします。
デリカも暖房と冷房の切り替えは運転席では出来なかったです。

目的地前に車を冷やしておけばかなり寝やすい状態となり、さらにスポットクーラーを使うか、最悪は高速のPAに行き、車のエアコンで寝る感じです。

スポットクーラーのメーカーサイトを見ると

「24Vのサブバッテリーに対応しておりますが、12V/24VシガーソケットもしくはDCーACインバーター/コンバーターの利用をご遠慮ください(過負荷のため)。車のヒューズや製品故障につながる可能性でございます。」

と書かれています。
少し日本語がおかしいですが、シガソケットの最大定格電流は10Aなのです、シガソケットでの運用は無理との事になります。
DC-ACインバーターの利用をご遠慮くださいは、ポタ電での運用をいっているのか?
まあ、過負荷のためと書かれているので最大定格150Wを想定した電源供給を考えてくださいという事なのでしょう。
Posted at 2023/07/25 21:10:14 | トラックバック(0) | アルファード
2023年07月23日 イイね!

1か月過ぎてしまったので。と色々ポチポチ。

エヴォーラ放置して1か月以上過ぎてしまったので、100匀とスーパーにお買い物して来ました。
暑いので屋根付きのスーパーに行って、お買い物を済ませて、エヴォーラの水温が100度近くになるまで走ります。
エヴォーラ内部の水分を飛ばす為です。
しかし、ラジエターを替えた成果?エアコンを掛けているとすぐに85度くらいに下がってしまいます。
90度くらいで適当に引き上げました。


また、ポチッとしたのが続々と届いてます。


パジェロショート用のベッドマット。
うちのアルファードで使っているのとたぶん同じ会社が作成した物。未使用。
ちなみにうちのはランクル70用を改造してます。
アルファードで一部生地が足りなくなりパッチワークみたいに繋ぎ合わせてつかってますが、10cm伸ばしたいので購入。
安かったのですが、送料が8000円…
諭吉さん越えになりました。



続いて欲しかった換気扇。
フィアマってヨーロッパのキャンピングカー部品のメーカーです。
パーツセンターのB級品を発見して即買い。
これも諭吉さん越え。
しかし、送料とか考えると新品で良かったかも…
アルファードのサンルーフに付けて換気したいと思ってますが、果たして。
サンルーフ用の網戸も調達済み。

それから、インバータ。


12Vを100Vに変換する機械です。600wで最大1200W。
150Wのインバータは持ってますが、これ何に使うのだろう?



窓に付ける換気扇。
usb接続です。フィアマを買う前にポチッてしまった。



シートクーラー?
アルファードの本革シートカバーは日が当たっているとめっちゃ熱いので。

他にも、8sqのケーブルを買って来たり、家具の金具を買って付けたり。

総額20万円以上かかっていそうです。

そして、スポットクーラーと12Vを24Vに変換するDCDCコンバータが今日届く予定です。
スポットクーラーを100Vで動かすとロスが出るためです。

次は吊るしのキャンピングカーを買うと硬く心に決めました。
Posted at 2023/07/24 09:00:04 | トラックバック(0)

プロフィール

「@豆腐屋32 さん、良かったです。心配してました。😮‍💨 引き続きご注意ください。」
何シテル?   01/01 19:39
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:35:00
ハイエース サンルーフ用の換気扇作成中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 21:44:45
シフトリンク調整と交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 20:32:21

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初の愛車でした。 AE92 トレノ後期形 GT-Z スーパーチャージャー付きでした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation