• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

初ヤフオク。

初ヤフオク。 残念ながらクルマネタではありませんm(_ _)m


今までこのブログの画像はすべて携帯(docomo SH903i)のカメラで撮っていました。

ちょっとしたものなら問題ないのですが
さすがに風景を撮ったり、愛車の写真を撮ったりすると
がっかりすることが多くなりました。

それでずっとデジカメの購入を検討してたのです。

スキーに行く時はいつでも滑りのチェックが出来る様、動画を撮るために
Panasonic SV-AV100という小型の動画撮影用のカメラをポケットに入れています。

それに加えてデジカメも持ち歩くとなるとさすがにポケットが嵩張りすぎ。

となると動画機能に優れたデジカメを探すことになるのですが
スキーの滑りを撮るとなると高倍率のズームが必要、
常にポケットに入れておきたいので嵩張らない物ことが条件。

以上を考えてコレに行きつきました。

以前に家電量販店で見かけていいな~と思ってたんですよね。

でもすでに生産終了していて店舗では入手不可…。


ということでヤフオク利用と言うことになりました。

お買い得と思われる価格の物も出品されてましたが競り合うのも面倒で
割高でしたが即決価格の設定されていたものを落としました。

まだ使ってないので満足度は不明ですが、これから色々撮ってみたいと思います。


ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2009/01/06 20:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 21:58
こんばんは!

カメラの事はまったく疎いので、性能に関しては良く分かりませんが、形からして動画に強そうなデジカメですね。
これで、sec11さんのブログがさらにバージョンアップされますね(笑)

それにしても、動画でチェックするなんてかなり本格的にスキーをされているんですね!
コメントへの返答
2009年1月6日 22:52
こんばんは。

まさに動画機能を強化したデジカメです。
というか静止画も撮れる動画カメラって感じですね。
ブログがバージョンUPされるかどうかは別の話です(笑

自分がどう滑っているかを理解するのが上達の近道だと思ってますので。
2009年1月6日 22:22
こんばんは。

これは滑りながらの動画を期待していいのでしょうか(^^)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:53
こんばんは。

滑りながらの動画とか滑っている姿とか、有るには有るんですがお見せするほどものがありません(汗
2009年1月6日 22:38
私の知人はデジカメ購入の際に画素数のみにこだわったため、購入後にその他の色々な不満を抱えていました。使ってみるまで分からない部分ってありますよね。

それにしても動画で自らの滑りをチェックされるとは凄いです…。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:56
こんばんは。

自分は価格.comの口コミを参考にしています。
評価は実際に撮影してみないと出来ないですよね。
期待通りだと良いのですが…。

自分は運動オンチなので自分を見てみないと理解出来ないんです。

2009年1月6日 22:55
おばんです!

いつもどうもです!

私のデジカメも壊れてしまい初売りで買おうかと思っていたのですが、年末年始ずっと仕事だったので行きそびれてしまい、買いそびれてしまいました・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:59
こんばんは。

このデジカメ、以前見かけたときも惹かれるものがあったのですが、その時はまだブログを始めていませんでした。
そのうち生産終了になり、後継機も発売されずで結局割高ながらヤフオクのお世話になりました。
2009年1月6日 23:34
こんばんは。

こういった動画にも強いデジカメが欲しかったのですが、結局買わずじまいです。
自分が狙っていたのは三洋のXactiあたりです。

今はソニーのデジカメを使用していますが、ソニーの前は三洋のデジカメを3台くらい使ってました。
コメントへの返答
2009年1月7日 7:16
おはようございます。

動画に強いデジカメと言えばまずXactiがあがりますよね。
でもなぜかあのデザインが好きになれないのと、光学ズームの倍率が大きいモデルはガタいも大きくなってしまうんですよね。

初デジカメなのでどんな風に撮れるか楽しみです^^
2009年1月7日 0:15
こんばんは!

デジカメ良いですね^^
私も携帯カメラのみでブログアップしているのでそろそろ良いものが欲しいのですが・・・

今後は動画もアップできそうですね!
コメントへの返答
2009年1月7日 7:19
おはようございます!

とうとう買っちゃいました^^ゞ
携帯でも画質には別に不満なかったのですが、レンズの性能が我慢出来なくなりました。
車を斜め前から撮った時などの歪がね~・・・。

動画、期待しないで下さい^o^;
2009年1月7日 2:18
こんばんは!

動画も撮れるデジカメは良いですよね。
私のは、8年も前の物なので、大きくて持ち歩くのも面倒です(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 7:20
おはようございます。

コレの売りは動画に強くて携帯性に優れるところだとおもいます。
今のデジカメ、ズームに拘らなければメチャメチャ小型になってますよね~。
2009年1月7日 21:05
こんばんは、いつもどうもです。

 私も先日デジカメを購入しました。
価格.comで価格や、評価を見ながら決定しました。

 せっかく購入した物ですから、長く使用していきたいですね。
コメントへの返答
2009年1月7日 22:05
こんばんは。

今回は価格.comのクチコミが機種選定の決め手になってます。
やはりユーザーのレビューが一番あてになると思ってます。

これ以上の機能は必要ないですし、長く使えると思ってます♪

プロフィール

「【半年レビュー】なかなか良いです。 http://cvw.jp/b/417261/46445024/
何シテル?   10/08 14:08
まもなく出生以来半世紀を迎えようとするするおっさんです。 車は道具として優れていることが一番と思ってきましたが、何を間違ったか車が趣味に・・・(笑 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美浜サーキット#11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 00:13:53
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 16:22:05
工具あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 07:19:01

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
1/5に契約し、納車待ちです。 N-VANの航続距離の短さと、荷室スペースの狭さ(特に ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
発売当時から気になっていた車種です。 転勤で週一往復220kmの移動が必要になり、 この ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2008.08.05 納車されました。 MOP ナビ、ロックフォード、寒冷地仕様 DO ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ギャランフォルティRAからの乗換えです。 2009年式、素のGSRの5MTです。 神奈川 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation