• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノボル・Tの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2008年7月27日

ドア4枚個別点灯カーテシランプ&蛇腹完全制覇-Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
このノートを見ながら作業しました。
汚くて恥ずかしいのですがこれがなければ出来ませんでした。
2
いよいよリアドアのジャバラに挑戦します。内張りとスピーカーを外します。ガムテで養生をしてドアの内側から配線通しを差し込んでみます。途中までしか通りません、どうやらジャバラの穴一杯のカプラーが邪魔しているようです。何回やっても通せません、諦めかけた時ジャバラを引っこ抜いて見たら穴がありました、これだ!と思いました。この穴の中には大きなカプラーが有るので一旦ここから外へ出してしまえば良いはず!
3
試しに配線通しを通してみました、穴が有っても狭い隙間です、しかも中はコネクターで隙間がありません。コネクターは長方形なので長手をこちらに向く様に捻ると配線通しが見えます。ラジオペンチで挟んで引っ張り出せました!やった!これでジャバラに配線が通せる!思わずガッツポーズを決めていました。
4
配線もここまでは通りました。次はBピラーの内側へ出せればOkです。
5
Bピラーの内張りを外します、小さなサービスホールが有りました、ここから一旦出します。次はシートベルト巻取り機の脇を逃げて真下に落とします。
6
配線が無事に通りました!
後は整線して長さを調整します。
くれぐれも配線は長目に。
ポロっと見えているのは助手席用のダイオードです。

画像が色んなドアに飛んですいません。
7
次の工程は内張りにランプが付く穴を開けます。位置が大事です型紙を起こして最低左右の位置が揃う様にしました。穴あけは充電ドリルを使いました。固定にはホットボンドは使っていません、持って無いだけです(笑)
8
4日間合計8時間掛かりましたが大満足の仕上がりです。
初めはもたもたしていましたが、最後のリアドアのジャバラは30分で通せていました。コツって大事ですね。

今回自分なりのリアドアへの通線方法を
出来るだけ詳しく説明させて頂いたのも
自分が色んなサイトで勉強させて頂いた事への
恩返しと考えています。

リアドアへの通線を諦めて
蛇腹の外側に沿わせている人の中で
自分が紹介したコツで
リアドアの蛇腹に30分!で
線が通ったことを知って
やってみようと思う人がいたら
多少は皆さんへの恩返しになるのではと
僭越ながら考えました。

なので電源の取り方やダイオードの部分より
ジャバラの通し方を重点的に説明した積もりです。

ドア4枚に常時電源と個別減光線が通ったので
ドアの肘掛や内張りの後方側など
LEDの夢が膨らみます。
でも当分は自分のDIYパワーは空っぽかも(笑)

とにかく猛暑の中、長い間自分には不可能と諦めていた
「4枚独立カーテシランプ&蛇腹制覇」
が無事に完成しました。
最高に満足です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶーぶーマテリアル ストップ球交換!

難易度:

FIT ヘッドライト 磨き

難易度:

LEDからHIDへ

難易度: ★★

ちょっとフォグランプ補修&ガード作成。格安版(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

光軸モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベンツW204からHONDAのハイブリッド車 GRACEに乗り換えました。 この車でもクルーズコントロールで 高速を良い音楽を聴きながら流す ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひょんひょんさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:41:03
お城訪問履歴-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 19:37:28

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ベンツからHONDAのGRACEに乗り換えました。 これからはハイブリッド車ならではのカ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204は「メルセデス史上最高のCクラス」 と言われるだけの物を持っています
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
全損事故と震災の新車が無い時期が重なり 思いもかけずベンツオーナーとなりました。 (中古 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2009年11月21日に納車にななったHONDAのエアウエイブ1.5STです。 前車フィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation